阪九フェリー 新門司港ターミナル
2013年神戸の旅 その4
18:00ちょい前 阪九フェリーの新門司港ターミナル到着
このターミナル、無駄に豪華!(笑)奈良時代の平城京の大極殿を模した造り。平成3年1月設立。・・・だそうです。
横を見ると”フェリーせっつ”がスタンバイ中!
ターミナルビルの正面玄関を入ると左側に受付があります。予約番号を言うとチケットを発行してくれます。この日私が利用したのは・・・1等洋室2人部屋をシングルユース(豪華!)おかげで片道11,300円+貸切代5,650円=16,950円もかかっちゃいました。
まぁ・・・滅多に乗らないフェリーの旅・・・これ位は良しとしましょう!
さて・・・何もする事も無いので乗船するか・・・
案内に従い
4階に昇って行く
既に他のお客さんは乗船したのでしょうか?売店は閉店準備中、ロビーには誰一人いませんでした。
ガラ~ン・・・
「旅行 国内」カテゴリの記事
- 2016年 大阪の旅 part44 最終回(2016.06.15)
- 四日目 起床~出発(2016.06.15)
- 約束の品を買って~三日目終了(2016.06.15)
- さらば元祖怪獣酒場 その3(2016.06.14)
- さらば元祖怪獣酒場 その2(2016.06.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント