レイ・ハリーハウゼンよ・・・安らかに・・・(追記あり)
私に大きな影響を与えた一人のアーティストが天に召されました・・・
レイ・ハリーハウゼン 子供の頃の夢をありがとう・・・
子供の頃・・・動き出したタロス像や骸骨兵士に吃驚しました。あなたの職人業は永遠に私の心の中にあります。
R.I.P.
追記)やっと日本のニュースでも報道されました。遅い・・・
-----------------------------------------------------------
レイ・ハリーハウゼン氏(特殊撮影監督)が死去
レイ・ハリーハウゼン氏 92歳(特殊撮影監督)AP通信によると、入院先のロンドンの病院で7日死去。米ロサンゼルス出身。
ミニチュアの人形を1コマずつポーズを変えて連続撮影し、動いているように見せる「ストップ・モーション・アニメーション」の手法を確立。映画「シンドバッド7回目の航海」(1958年)や「タイタンの戦い」(81年)などの特殊撮影を担当した。92年にアカデミー特別賞を受賞した。(ロンドン)
« タイフェスティバル福岡2013 その6 タイ舞踊②~フィナーレ | トップページ | 2013年神戸の旅 その1 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 味千ラーメン 御船インター店で昼飯~御船町の様子(2016.10.18)
- 熊本ドライブ 2016年 恐竜博物館編 その1(2016.10.18)
- プミポン国王陛下のご冥福を心よりお祈りいたします。(2016.10.13)
- 休館直前 マリンワールド海の中道に行った!その20 最終回(2016.10.09)
- イルカショー(2016.10.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 長い間お世話になりました。(2016.10.31)
- JTBから日程表が・・・(2016.10.27)
- 来月の旅行に備えて、レンタルwifi 契約したYO!(2016.10.26)
- 今日は牧場へ行ってきました。(2016.10.24)
- せっかくの連休だったのに・・・(2016.10.24)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1896209/51538314
この記事へのトラックバック一覧です: レイ・ハリーハウゼンよ・・・安らかに・・・(追記あり):
« タイフェスティバル福岡2013 その6 タイ舞踊②~フィナーレ | トップページ | 2013年神戸の旅 その1 »
こんにちは。引き続きブログ見てますよ。
ハウゼン亡くなりましたか。
やはり、このアルゴのガイコツあたりが絶頂期ですね。
しかし晩年のタイタンのころになると、もう優れた新人のアニメーター達のものと比較すると、オーソドックスな映像に感じましたネ。
この人、日本のキグルミ怪獣特撮をボロカスに言っていたように記憶しています。
投稿: アラン・墨 | 2013年5月 8日 (水) 10時47分
>アラン・墨さん
アクセス&コメントありがとうございます!
私はSFX・特撮映画華やかりし80年代に、時代に逆行するような「タイタンの戦い」を作った所に、彼の職人としての心意気みたいなものを感じました。
どこかで追悼番組やらないかなぁ~・・・
投稿: ぴろQ | 2013年5月 8日 (水) 13時58分