島原城は楽し その8 観光復興記念館
2013年長崎ドライブ 17
祠の隣に比較的新しい建物が・・・
観光復興記念館
ここの入場料も天守閣の料金に含まれています。
中に入ると・・・こんな感じです・・・
各界の著名人の記念品や励ましのメッセージがあります。
(左)鉄腕と言われた、故稲尾和久さんや(右)世界のホームラン王 王貞治さんの手形なんかがありました。
地震計や
大火砕流で焼かれた生活用具などもありました・・・
島原半島のジオラマ
こうやって見ると溶岩ドームが崩壊して火砕流が通った後が良くわかります。
最後は1階のシアターで15分ほどの映画を見ました。
« 島原城は楽し その7 支石墓掌石~祠 | トップページ | 島原城は楽し その9 ファイナル »
「ドライブ」カテゴリの記事
- 油山も~も~ランドに行ったったwww part10 最終回(2016.10.30)
- 搾乳体験を冷かして・・・(2016.10.30)
- 牛と戯れる②(2016.10.30)
- 牛と戯れる①(2016.10.30)
- 乗馬体験場~レストランで飯食ったwww(2016.10.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント