出島 その5 三番蔵~カピタン部屋
2013年長崎ドライブ 51
木造のこの蔵は・・・三番蔵です。当時の役割は、主に輸入品の砂糖や個人商売用の脇荷などが収納されていた蔵だそうです。
荷揚げ用のフック
砂糖
当時は貴重品だったでしょう・・・
カピタン部屋
一階の展示
ポルトガル船模型
東南アジア~東アジア一帯で活発に交易が行われていたんですね・・・
つづく
« 出島 その4 表門~新石倉~礼拝筆者蘭人部屋 | トップページ | 出島 その6 カピタン部屋の2階へ・・・ »
「ドライブ」カテゴリの記事
- 油山も~も~ランドに行ったったwww part10 最終回(2016.10.30)
- 搾乳体験を冷かして・・・(2016.10.30)
- 牛と戯れる②(2016.10.30)
- 牛と戯れる①(2016.10.30)
- 乗馬体験場~レストランで飯食ったwww(2016.10.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント