グラバー園に行ったったwww その10 旧オルト邸
2013年長崎ドライブ 70
旧オルト住宅(国指定重要文化財)
長崎に残る石造りの洋風住宅の中で最も大きいものが旧オルト住宅。大浦天主堂、旧グラバー住宅を手掛けた小山秀によって施工。港に向かって突き出た切妻屋根のポーチ、広いベランダを支える天草石の列柱が見事に綺麗な建物です。(リーフレットより)
ここでは生活道具以外にも・・・
ステンドグラスや・・・
昔の長崎の風景
美人画など
何気に飾ってあった
ステンドグラスが美しい・・・
« グラバー園に行ったったwww その9 旧リンガー住宅 | トップページ | グラバー園に行ったったwww その11 旧スチイル記念学校 »
「ドライブ」カテゴリの記事
- 油山も~も~ランドに行ったったwww part10 最終回(2016.10.30)
- 搾乳体験を冷かして・・・(2016.10.30)
- 牛と戯れる②(2016.10.30)
- 牛と戯れる①(2016.10.30)
- 乗馬体験場~レストランで飯食ったwww(2016.10.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« グラバー園に行ったったwww その9 旧リンガー住宅 | トップページ | グラバー園に行ったったwww その11 旧スチイル記念学校 »
中々贅沢で優雅な暮らしがうかがえマスね。しかし長崎は坂の町として有名ですからね。それにグラバー邸はなつかしいな~、また行きたい所の一つです。所でハートの形をした石だったか石畳だったか忘れましたが見つける事は出来ましたか?多分グラバー邸だったと思ったけど。間違ってたらすんまっしぇ~ん
投稿: いそかぜ | 2013年10月21日 (月) 19時58分
>いそかぜさん
ウン十年ぶりに行きましたが・・・なかなか良かったですよ。
ハート型の石は、幸薄そうな女が眼の色変えて探していました(笑)
投稿: ぴろQ | 2013年10月22日 (火) 16時16分