2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »

2013年10月

2013年10月31日 (木)

ぴろQ今月の一本!(10月)

今年は映画を見るペースが遅くなって、鑑賞本数が伸び悩んでいましたが、今月になって久しぶりにレンタルDVD屋へ行って勢いで沢山借りてきたり、CS無料放送やBSで放映された映画を消化したので・・・13本を鑑賞!

そんな中・・・私の心に響いた一本は・・・

ベン・ハー(1925年版)

Benhur_1925350x530

ウィリアム・ワイラー監督、チャールトン・ヘストン主演の’59年版は、誰もが認める歴史スペクタクル物の名作であるのは言うまでもありませんが、この1925年版も、なかなかどうして・・・物凄い!サイレント映画は、あまり鑑賞経験が無いので、勉強のつもりで見たんですが・・・これが驚きの連続!巨大セットにおびただしい数のエキストラ。今の時代でもこの規模での映画撮影は難しでしょう。日本では大正時代に、このスケールで映画が作られていたとは・・・この夏、鑑賞したパシフィックリムとは違う意味で衝撃的でした。

今日はハロウィンかぁ・・・

先程アップした「E.T.」の中でハロウインですが、公開当時、日本ではほとんど認知されていませんでした。しかし今や、日本では、すっかりイベントとしては馴染んだように思えます。

そして・・昨年バンコクには、こんな可愛いスケルトンが登場しました!528300_10151870934670857_725292596_ お逢いしとうございまする・・・(;;)

私は、今年は・・・(今年も・・・)仕事・・・

・・・今夜は↓これでも聴いて・・・

へヴィーメタル!Hm

E.T. The Extra-Terrestrial 20周年アニバーサリー特別版

Et_the_extraterrestrial_ae BSプレミアム プレミアムシネマ

原題:E.T. THE EXTRA-TERRESTRIAL SPECIAL EDITION

1982/2002年作品。毎年この時期になると見たくなるのですが、丁度、昨年の11月にBSプレミアムで放映された分がレグザ仔ちゃんの中に残っていたので見ましたオリジナル公開当時、日本でも社会現象を巻き起こしたお馴染みのスピルバーグ監督の大ヒット作。地球に取り残された地球外生物E.T.と、9歳のエリオット少年との交流物語。。もう30年と言う時を経て今もまだ新鮮な感動を与えてくれる作品です。本作の出演者で今も活躍している唯一の俳優ドリュー・バリモアが既にアラフォーになっているのが時の流れを感じさせる。ラスト30分の”地上の冒険(E.T.脱出作戦~さよならエリオット)Escape / Chase / Saying Goodbye”はスピルバーグ作品の中でも神演出。一気に見てしまいます。見ていない方は、今更・・・とか言わず、鑑賞する事をおススメします。

9点/10点満点中

【74本目】

トライ!タイ・セレクトキャンペーンの・・・

名倉潤・・・

違和感無さすぎ!www

Thai_poster


http://www.thaiselect.jp/

雲仙旅の麦酒カレー 中辛

先日の長崎ドライブ、島原城のお土産屋さんで購入。

Cimg2706

雲仙の名水で作った地ビールで煮込んだカレーだそうです。(仕込時の配合割合はビール2,5%)

Cimg2707

とろみがあって大きめの牛肉が入っています。中辛ですが辛さ控えめ、ちょっとフルーティーな感じがしたので原材料を見ると、酸味料にリンゴとバナナが入っていました。

2013年10月30日 (水)

博多っ子純情

Hakattakkojyunjyou1978年作品。これまた懐かしい作品が、レンタルDVD屋の棚に並んでいたので借りて来てしまいました。そう言えば今年の6月に初DVD化されると、話題になっていあたなぁ~・・・
 70年代の福岡・博多部を舞台に、郷六平と阿佐、黒木の3人が中心となる青春物語。長谷川法世のコミックが原作。主人公たちが話す博多弁を聞いていると、自分の子供の頃がオーバーラップして・・・なんか切なくなりました。小柳類子役の松本ちえ子がやたら可愛い。
今は見る影も無くなってしまった”古き良き福博の街”も見所ですね。
アグ○ス・△ャンなんかが見たら即、発売中止に追い込まれそうなあのシーン(爆)もカットされず、しっかり入っていました。他にも、大人が子供に酒を勧めるシーンなんかもあって・・・大らかな時代だったんだなぁ・・・と思いました。

一つ注文を付けるならば、せっかくの初DVD化なのに画面が暗いのがちょっと気になりました。70年代の福岡を知っている人・・・福岡を離れて生活している人にぜひ見てもらいたい。

8点/10点満点中

【73本目】

2013年10月29日 (火)

メン・イン・ブラック3

Men_in_black_iii原題:Men in Black III

2012年作品。前作から10年・・・忘れた頃に続編が出来たので公開当時、驚いた覚えがあります。正直、個人的にpart2はイマイチだったので期待していませんでしたが、これは良く出来ていた!ウィル・スミス演ずるJが1969年にタイムトリップして若きKと共に未来を変える・・・タイムトラベルものですが、ラストにほろっとさせられるシーンが入っていたりしています。MIB本部のモニターにレディー・ガガが映っていたり(今まではM・ジャクソンだった)、Jの部屋の写真や、'69年警察に職務質問されるシーンの背景の看板にF(パグ犬)がいたり・・・画面を細かく見ていたらいろんなパロディやネタが隠されているようです。そのベラベラしゃべる犬Fがちゃんと出て来なかったのが残念!・・・良い味出してたんだけどなぁ・・・

8点/10点満点中

【72本目】

長崎カステラサイダー

先日の長崎ドライブで買ってきました。以前にも紹介した事がありますが、覚えている人はいるでしょうか?(笑)その名も・・・

長崎カステラサイダー

Cimg2712

カステラ味のサイダーなんて・・・そんなアホな~

Cimg2713

とか思いながら・・・手に取る・・・

95ml入り(滋養強壮剤が100mlなので、かなり小さい!)どこかにしまった栓抜きを探すの大変でしたが・・・どうにか開けて飲んでみると・・・

本当にカステラの味がする!

長崎 あごだしラーメン

大村湾SAで購入。5食もいらない・・・と思いながら、他に無かったので買いました。

Cimg2647

チャーシュー、ネギ、メンマ、もやしを投入!

Cimg2648

”あご”とはトビウオの事で、トビウオで出汁をとった九州では珍しい醤油味ラーメンです。

細麺に醤油味のスープであっさりいただけました。福岡では、こってりんこな豚骨ラーメンばかりなので、時々こう言うのも良いね~

やっと見終わった・・・

今年(2013年)の元旦放映のフジテレビ「さんタク」をやっと今夜見終わりました。

Cimg2709

気が付けば・・・10月末・・・後2ヵ月足らずで明石家サンタがあって大晦日~年越し・・・時間が過ぎるのが早い!

他にもまだまだ見ていない録画が山ほどあるので、年末に向けて消化していこうと思っております。

2013年10月28日 (月)

円谷プロ特撮DVDコレクション vol7

発売予定から遅れる事3日・・・やっと入荷!しかし・・・在庫1冊しかありませんでした。やべぇやべぇ・・・

Cimg2708

今回は「ウルトラ兄弟集結!」です。それまでは宇宙警備隊隊長だったゾフィーが長男になっての兄弟設定になったのは、エースからだったでしょうか?せっかくならタロウとタイのハヌマーン入れた「ウルトラマンリンチ」(爆)を入れてくれたら良かったのに!

バイオハザードV リトリビューション

Resident_evil_retribution原題:Resident Evil: Retribution

2012年作品。Ⅳのラストシーンからそのまま続いています。アンブレラ社の巨大な実験施設からの脱出劇。ひたすら銃を撃ちまくり敵と格闘する、まさにシューティングゲームと格闘ゲームを延々見せられている感じで正直だれます。3Dを意識した演出も鼻に突きました。このシリーズもマンネリ感は否めず、新しいアイデアが欲しい所です。ミラ・ジョボヴィッチの魅力だけで持っている感じ。好きな女優さんだけに、作品に恵まれていないというか・・・ちょっと残念でした。

6点/10点満点中

【71本目】

THE 衝動買い!

関東エリアでは毎月25日(福岡では27日)発売の円谷特撮DVDコレクションを買いに近くの本屋へ行ったのですが、曜日の関係なのか?台風の影響なのか?入荷が28日になっているとの事。へぇ~・・・仕方ないな・・・と思いながら本棚を眺めていたら・・・こんな本を発見!

大人のウルトラマン大図鑑

Cimg2702

思わず買ってきてしまいました・・・

マニアの方なら「そんなの知ってるよ!」・・・みたいなエピソードだらけなんでしょうが・・・なかなか懐かしい写真満載で、以前買った怪獣コレクションとあわせて見たら面白そうです。

2013年10月27日 (日)

王さんのちゃんぽん

江山楼のお土産屋さんで購入。

Cimg2651

一人前735円と高かったんですが、レトルトの具材つきです。

Cimg2643

麺にコシがあって、スープもなかなか!お店の味を再現しています。やっぱ高いだけの事はあるわ・・・

戦火の馬

War_horse 原題:War Horse

2011年、スピルバーグ監督作品。第一次世界大戦に翻弄された一頭の馬と青年の物語。1982年に出版された児童文学が原作。多分CGを駆使したんでしょうが戦場を駆け抜ける馬のシーンは、クレーンを使った長回しで動物相手に到底考えられないアングルから撮られたりしていて、どうやって撮影(あるいは編集)したのか興味があります。それ以外でも美しく印象的なシーンが多く、映像が素晴らしい!個人的には終盤の展開にもう一押し欲しかった!アカデミー賞6部門ノミネートされたのに無冠に終わった残念な作品ですが、決して悪くは無かったです。

8点/10点満点中

【70本目】

2013年10月26日 (土)

福岡オクトーバーフェスト2013 に行ったYO! part4

さて・・・もう一杯!広島県は呉からやってきた「海軍さんの麦酒」なるブース!呉と言えば・・・昨年、旅した思い出の地。地ビールで有名と聞きましたが旅行した時は飲みませんでした。

Cimg2679

Cimg2681 水兵さんもカワユス

近くのブースでピザを焼いていたので・・・

Cimg2683

ピザ一丁プリーズ!Cimg2685

サラミピザに100円プラスしてチーズを乗っけてもらいました。

Cimg2682 そして・・・ピルスナー

海軍さんの麦酒 

海軍さんの麦酒は厳選されたドイツ産の麦芽・ホップ・酵母だけを原料で使用しており、水は“灰が峰の湧き水”で丹精込めて造った本物のビールです。(公式HPより)

もうこの時点で立派な酔っ払い完成!

Cimg2687

バンド演奏も始まった!Cimg2688

Cimg2686

ぐるんぐるん回るメリーゴーランドを横目に、九州最大の歓楽街、中洲に単身突入したという事は言うまでもない・・・

福岡オクトーバーフェスト2013は9月27日(日)まで

福岡オクトーバーフェスト公式HP

福岡オクトーバーフェスト2013 に行ったYO! part3

Cimg2670 Cimg2671

会場内を散歩しながら・・・次のおつまみを探す!

Cimg2672

炭火で焼かれるソーセージを横目に・・・

Cimg2674

フレンチフライのチーズ乗せ・・・だって・・・安かったっちゃもん・・・^^;

そして・・・

Cimg2675 黒いの一杯!

ケーニッヒ・ルードヴィッヒ・ドゥンケル

バイエルン王家の末裔、Luitpold王子が騎士祭で有名な「カルテンベルグ城」内の醸造所で、純粋令に従って醸造しているビールです。
最高の大麦麦芽を焙煎し、マイルドでスパイシーな仕上がり。
喉越しで飲め、ホップな味わいのダークビールです。
(公式HPより)

いくら待っても、バンドの演奏が始まらないんで、デジタル・オーディオで・・・

ジャーマン・メタルを聴く Cimg2676

Cimg2677 そうしていると・・・

日も暮れてきました・・・Cimg2678

つづく

2013年10月25日 (金)

福岡オクトーバーフェスト2013 に行ったYO! part2

さて・・・まずは何から飲もうか!?とりあえず目に飛び込んで来た・・・このブースのビールを飲んでみる!

Cimg2661

Cimg2663

ハッカー・プショール ブラウマイスター ピルス

ビールの醸造に関するあらゆる知識や技術に精通している『ブラウマイスター』が責任を持ってお送りするプレミアム・ビール。  
明るい黄金色で、きめ細かい泡とバランスの取れたモルトとホップの苦味が特徴です
。(案内板より)

うっひゃ~1杯1,400円(400ml)高いけど~・・・旨い!あっという間に飲み干して・・・

ハイ次!何かつまみが欲しかったので・・・

Cimg2666

お手軽ワンコインコーナーで約30㌢の粗挽きロングビアソーセージを食す!購入時、お店の店員さんが、ミッキーマウスマーチの替え歌を唄ってくれて・・・とっても恥ずかしいです。(何なんだ!あのテンションは!?)

そして・・・Cimg2665

パウラーナー セント・トーマス

ついにパウラーナー社の日本初上陸商品が登場!
日本市場では一切飲む事が出来ない、当社独占輸入イベント会場限定商品です。
その味わいはアロマを堪能でき、力強さ・芳醇・重厚でありながら奥深い味わいを感じる事ができます。
スタイルはジャーマンボックに分類されます。
2013年度限定商品!!
(公式HPより)

良い具合に酔ってきましたが・・・

Cimg2668 Cimg2669

テント内のステージでは、まだ演奏は始まっていません・・・

つづく

福岡オクトーバーフェスト2013 に行ったYO! part1

9月21日(月)福岡市博多区の冷泉公園で催されているオクトーバーフェストに行ってきました!

Start_top

平日は16時からという事で・・・とりあえず博多駅到着!

Cimg2652

大博通りをしばらく歩く・・・

Cimg2653

櫛田神社の参道へCimg2654

Cimg2655 櫛田神社の御神木

神社の北側が・・・

会場の冷泉公園です!Cimg2657

Cimg2658

奥にメリーゴーランドがあります!

Cimg2659a 時間は16:30

人はまばらに見えますがCimg2660a

テントの中はかなりの人で賑わっていました。

つづく

2013年10月24日 (木)

第7鉱区

Sector7 英題:SECTOR7

2011年作品。韓国製モンスター映画。第7鉱区という海上石油採掘基地で起こるCGもお粗末な、モンスターと人間の戦い。隔離された空間での異生物との戦いは完全にエイリアンのパクリで失笑。巨大石油採掘基地なのにクルーの数が異常に少なくリアリティが欠如している。「グエルム漢江の怪物」の時も思いましたが、やるなら徹底的にグロテスクにするのか、ゴジラの様にハッキリとした怪獣にするのか・・・モンスターのデザインに美学を感じられない。中盤までは、贔屓目に見ていましたが後半からだれた。

6点/10点満点中

【69本目】

本場長崎 屋台らーめん

島原城にて購入。

Cimg2640

一個150円位だったと思うんですが・・・これがなかなか!

Cimg2641

とんこつラーメンなんですが・・・なんだか懐かしい味。美味しかった!

しか~し!残念な事にメーカーや販売元を控えるのを忘れてパッケージ捨ててしまって・・・ネットで調べてもヒットしない!誰か教えて~!

2013年10月23日 (水)

終わった~!/追記あり

立て続けにアップしていました、8月末の「タイ旅行日記」~9月末の「長崎ドライブ」がやっと完結しました。

1384194_177374192454840_1562391863_

いざ始めてみると、一体どうなる事かと思う位、下書きはカオス状態・・・正直、疲れました。

しか~し!また、時間を見つけては、どこかへ行った時の事をレポートするのでよろしく!

--------------------------------------------------------

Party_reunion_cd ちなみに今回のドライブのBGMはタイで買ってきたPARTY REUNION のCDでした。寄せ集めCDでしたが、なかなか良い感じのコンピレーションアルバムになっていました。

なんだか、わずか10年程前でしたが、あの頃はタイは良い時代だったんだなぁ~と・・・何となく思う今日この頃・・・

2013年長崎ドライブ 80 ファイナル 大村湾PA~帰宅

サイノス仔ちゃんは快適に

Cimg2610 長崎道を走る・・・

11:16・・・ちょっと・・・

大村湾PAへ寄る。Cimg2611

売店で色々お土産を物色。実はこの場所・・・諫早出身の”あの人のお気に入りの場所”だったと言う事を、最近知りました・・・。景色良いもんね~

そんな大村湾PAに・・・

Cimg2612_2出た!恋人の聖地

Cimg2613

大村湾を眺めて・・・

Cimg2614

一服・・・

Cimg2615

良いお天気・・・

Cimg2616

もう少しゆっくりしたかったけど・・・早々に帰路へ・・・

Cimg2617サイノス仔ちゃんを

ぶっ飛ばして・・・Cimg2618

12:30 帰宅

Cimg2619<ぴろQ,お土産は?

今回は買ってきたよ~

長崎ワンちゃんぽん!Cimg2622

2013年長崎ドライブ おしまい

四日目 出発

2013年長崎ドライブ 79

9月2日(水)

 夕方から仕事なので一刻も早く自宅に戻って仮眠を取りたい所ですが・・・飲みすぎた・・・

幸いこのホテルは11:00チェックアウトなのでゆっくり過ごす・・・10:00頃までベッドでゴロゴロ・・・10:30チェックアウト

Cimg2604 駐車場から車を出して

さぁ・・・福岡に帰るぞ!

駐車場を右に曲がれば思案橋の電停がある大通りだと言うのはわかっていましたが、高速道路入り口は左に曲がった方向だった・・・と記憶していたので・・・左に曲がって道なりに走ると・・・

Cimg2605

何だ?何だ??山の住宅街みたいな所に登っていくぞ~・・・ヤバイ!迷った・・・

どうにか街中に出て・・・Cimg2606

出島道路の入り口見っけー!

Cimg2607

オランダ坂トンネルを・・・

Cimg2608 一気に抜け・・・

Cimg2609

長崎自動車道へ

つづく

思案橋の夜はふけて・・・三日目終了

2013年長崎ドライブ 78

せっかく長崎一の歓楽街のど真ん中に宿泊するなら・・・

いっちょ ぶわ~っと行ってみるか!

・・・という事で、博多・中洲にもある、昭和の香りがプンプン漂ってくる・・・

Cimg2594キャバレーで飲む!

そして二軒目は・・・せっかく長崎に来たのなら・・・

ちょっと国際交流・・・いや・・・あくまで国際交流 という事で・・・

外国人のいるお店へCimg2597

不思議な事に・・・ここの外国人・・・頭のてっぺんから・・・

耳が生えています(爆)Cimg2598

このあたりで・・・べろんべろんになりながら・・・もう一軒いって・・・

大暴れ!(爆)

Cimg2600

こうやって休み最後の夜は更けて行くのでありました・・・

この日の最後の写真は・・・ホテルの窓から見下ろした風景・・・

真っ暗で何も見えない^^;Cimg2602

三日目終了 未明就寝 

つづく

雲龍亭 思案橋本店で晩飯

2013年長崎ドライブ 77

19:20 部屋でちまちま飲んでいても始まらないので・・・

Cimg2586とりあえず外出!

事前調査で目をつけていた、長崎一口餃子の有名店

雲龍亭 本店で晩飯だ~!Cimg2587

カウンター席に座り・・・とりあえずビール!

Cimg2588

最初に頼んだのが・・・キモニラ(400円)

Cimg2589

これにウスターソースをぶっかけていただく!ウマイ!!

Cimg2590

そして・・・来ました!一口餃子(300円)

こいつをつまみにビールが進む!もう一皿注文しちゃいました!地元客以外も(が?)多いようで後ろのテーブル席では関西弁が飛び交っていました。

取材を受けたのでしょうか・・・

Cimg2591 めざまし君

雲龍亭ホームページ

お腹が膨れた所で・・・思案橋横丁散策・・・

Cimg2592

な~ごCimg2593

つづく

リッチモンドホテル 長崎思案橋

2013年長崎ドライブ 76

17:00 グラバー園最寄の駐車場に停めていたサイノス仔ちゃんに乗って・・・

Cimg2566 いざホテルへ・・・

本日宿泊するのはリッチモンドホテル長崎思案橋 

事前調査で大体の場所はわかっていたんですが・・・昼間この界隈に迷い込んだときもホテルの場所を見つけることができなかった・・・案の定、ふらふら迷走していたら・・・

Cimg2579 Cimg2580

あったー!この駐車場の入り口、目立たない!

Cimg2578 17:15到着

フロントに行くと「自動チェックイン機でチェックインして下さい」・・・とペラペラのカードを渡された。

Cimg2567 Cimg2568  

機械にカードを差し込んで、お金を投入!するとそのままカードがキーに!!・・・へぇ~便利やね~

この近くの崇福寺を見学したかったのでフロントに問い合わせてみたら・・・「17:00で門が閉まったそうです」・・・との事・・・残念!

Cimg2577 Cimg2576

早速部屋へ・・・

Cimg2569部屋の感じは・・・

こんな感じ・・・Cimg2570

Cimg2575他のビジネスに比べて

部屋は広め&清潔!ここは良いぞ!

Cimg2571_2バスルーム

Cimg2572 Cimg2573

当然、トイレもシャワートイレ!

Cimg2574 ただ・・・眺めは悪かった・・・

一旦、外出・・・近くのセブンイレブンで当面のビールを購入。しかし・・・私は知らなかったが・・・この近辺って長崎を代表する歓楽街だったんですね~・・・^^;

つづく

2013年10月22日 (火)

長崎伝統芸能館にも行ったのさ!part3

2013年長崎ドライブ 75

印象に残った傘鉾は・・・やっぱり金に輝く

Cimg2557 昇竜やら・・・

小槌の上に遠慮がちにいる・・・

白ねずみ・・・Cimg2558

Cimg2559 そしてこの鳥!

色は違うけど・・・なんとなく・・・

これを思い出したぞ!→ 10132899a2

観光地にありがちな・・・最後はお土産屋さんゾーンみたいなのを抜けて外へ出ると・・・

16:35

Cimg2560

もう一つ洋館が建っていました。案内板には・・・

十六番館
十六番館は昭和34年東山手十六番より現在地(南山手町)へ当時のまま移築されたものです。この建物は開港条約により長崎初代アメリカ領事館館員宿泊所として1860年に建てられた為に付けられた館名です。現在館内には観光資料として、長崎ビードロ、ギヤマンをはじめ、グラバー氏、シーボルト氏の遺品、キリスタン資料、伊万里焼等、長崎の南蛮貿易に関する資料を約3000点常設展示致しております。

・・・とありましたが・・・残念ながら鍵がかかっていて中には入れませんでした。

石畳の坂をおりるとCimg2563

Cimg2564

修学旅行生がいっぱい!坂を駆け下りるな!

何か急にソフトクリームが喰いたくなって・・・店に入る。なんとか養蜂場とか言うお店で・・・

Cimg2565ソフト一丁リーズ!

店のお姉ちゃんと何気に世間話をしながら商品を見ていたら・・・どうも熊本県の養蜂場のようで・・・よくよく見ると・・・このお店以前他の観光地でも入ったぞ!そう!2011年8月に行った、水前寺公園にあった杉養蜂場のお店やん!全く意識してなかっただけに驚いた!

つづく

長崎伝統芸能館にも行ったのさ!part2

2013年長崎ドライブ 74

Cimg2543 一風変わった

こちらも船の形のCimg2544

Cimg2545山車でしょうか?

Cimg2547

蛇踊りの龍(じゃ)

Cimg2550

この先は傘鉾の展示

Cimg2551 鷹?

打ち出の小槌に白鼠Cimg2552

Cimg2553 Cimg2554

他にも・・・

Cimg2555縁起の良さそうなのが

いっぱいあります・・・Cimg2556

つづく

長崎伝統芸能館にも行ったのさ!part1

2013年長崎ドライブ 73

Cimg2526

グラバー園の最後は長崎伝統芸能館を必ず通らなければいけない作りになっていて・・・

有無を言わさず入館 Cimg2528

中は丁度良い修学旅行生の休息所&待ち合わせ場所・・・といった所でしょうか・・・

歩き疲れた学生が・・・Cimg2529

Cimg2530いっぱいいました・・・

Cimg2531

Cimg2532_2長崎くんち諏訪社領の図

Cimg2534_2

長崎くんちで使用する山車や傘鉾等が展示されています。

Cimg2536 Cimg2538

なかなか見事・・・

Cimg2539 Cimg2540

さすが古くから国際港として栄えた長崎のお祭りらしく・・・

山車も国際色豊かですCimg2541

Cimg2542 つづく

グラバー園に行ったったwww その12 ファイナル

2013年長崎ドライブ 72

噴水の前には・・・

Cimg2518

喜波貞子と共に蝶々婦人を得意としたソプラノ歌手 三浦 環の像

三浦 環(みうら たまき、1884年(明治17年)2月22日 東京府 - 1946年(昭和21年)5月26日)は、日本で初めて国際的な名声をつかんだオペラ歌手。十八番であった、プッチーニの『蝶々夫人』の「蝶々さん」と重ね合わされて、国際的に有名だった。元の名は柴田環(しばた たまき)、次いで藤井環(ふじい たまき)といった。

Cimg2523

その先には・・・フラワーアレンジメントが・・・

これは旧グラバー住宅地区50周年記念のフラワーアートで、9人の女性フラワーアーチストによってせいさくされたそうです。夜にはライトアップされるとの事・・・

プッチーニ像 Cimg2521

ジャコモ・プッチーニと蝶々
明治の長崎を舞台にしたオペラ「マダム・バタフライ」はイタリア人作曲家ジャコモ・プッチーニ(1858-1924)の傑作。彼の生地イタリア国 ルッカ県およびマダム・バタフライ・コンクール協会から両都市の友好と世界平和の願いをこめて寄贈されたもの。像の作者はフランス人彫刻家ジルベール・ルビーグル (案内板より)

Cimg2524

16:25 この時間になって修学旅行生が目立ってきたぞ・・・

Cimg2525台湾のお寺で見たような

木にいっぱい願い事をぶら下げています・・・

グラバー園に行ったったwwwおしまい グラバー園公式HP

つづく

グラバー園に行ったったwww その11 旧スチイル記念学校

2013年長崎ドライブ 71

Cimg2505

旧スチイル記念学校
明治20年、東山手の丘に建てられたミッション系の学校。居留地時代に作られた典型的な木造洋風建築です。3階は鐘楼になっており、平屋建ての建物が多いグラバー園の中でも一際高い建物です。

Cimg2507見上げてみる・・・

中は・・・

船の模型の展示Cimg2508

Cimg2511 Cimg2512

Cimg2509出島のミニチュア

ここでも長崎県にある史跡を世界遺産にしようと言う・・・

パネル展示Cimg2514

Cimg2515 Cimg2517

軍艦島のミニチュアとビデオ解説。今回は行けませんでしたが、いつか軍艦島にも行って見たいなぁ~

Cimg2513

廊下にあった南蛮人渡来図 これを見ると・・・

自然に頭の中にあの歌が流れる・・・・ポルトガル人が~長崎へ~♪

つづく

2013年10月21日 (月)

グラバー園に行ったったwww その10 旧オルト邸

2013年長崎ドライブ 70

Cimg2487

旧オルト住宅(国指定重要文化財)
長崎に残る石造りの洋風住宅の中で最も大きいものが旧オルト住宅。大浦天主堂、旧グラバー住宅を手掛けた小山秀によって施工。港に向かって突き出た切妻屋根のポーチ、広いベランダを支える天草石の列柱が見事に綺麗な建物です。(リーフレットより)

Cimg2488

Cimg2489 Cimg2490

ここでは生活道具以外にも・・・

Cimg2491 Cimg2492

Cimg2493ステンドグラスや・・・

Cimg2494 Cimg2495

Cimg2496昔の長崎の風景

美人画など Cimg2497

Cimg2498_2 Cimg2499

Cimg2500_2

何気に飾ってあったCimg2501_2

ステンドグラスが美しい・・・

Cimg2502 Cimg2503

Cimg2504 つづく

グラバー園に行ったったwww その9 旧リンガー住宅

2013年長崎ドライブ 69

Cimg2465

旧リンガー住宅(国指定重要文化財)
明治初期に建てられた三方をベランダで囲まれたバンガロー形式の建物。ベランダの床石にはウラジオストクから運んだ御影石、ベランダの屋根を支える角柱には天草の石を使用。石と木が調和した珍しい木骨石造りです。

Cimg2466 Cimg2467

中に入ると「幻のオペラ歌手 喜波貞子の生涯」という特別展示をやっていました。喜波貞子(きわ ていこ)は、戦前のヨーロッパで活躍した日本人ソプラノ歌手で「蝶々婦人」を得意としたそうです。

Cimg2468トゥーランドットの髪飾り

Cimg2470 Cimg2471

蝶々婦人で使った衣装など。オリエンタルな感じですね~

Cimg2472 Cimg2473

Cimg2474

通常の展示にもどって・・・

リンガー氏の家族 Cimg2475

ところでリンガー氏とは誰ぞや?・・・と思って調べたら・・・

フレデリック・リンガーは、明治初期にグラバー商会が倒産した後、その事業を引き継ぎホーム・リンガー商会を設立し、明治以降の日本経済やマスメディアの近代化に大きく貢献した。(NIB長崎国際テレビHPより)

有名なちゃんぽんチェーン店もリンガー氏から名前を持ってきたようですね。

Cimg2476 Cimg2477

なかなかいい暮らししていたようですね~

Cimg2478 Cimg2479

Cimg2480 Cimg2481

ベランダを歩く・・・
Cimg2482 Cimg2483

つづく

グラバー園に行ったったwww その8 旧長崎高商表門衛所

2013年長崎ドライブ 68

案内に従い道を降りていく・・・

Cimg2454ふとフェンスの外を見る

・・・この辺は坂が多くて大変だろうなぁ~更に、観光地に面している故の苦労も多そうな気がする・・・等と思っていたら・・・

Cimg2456

旧長崎高商表門衛所
明治から昭和初期にかけて日本の経済分野の高等教育を担った官立高等商業学校(長崎高商)創立時の表門衛所を移築復元したものです。モダンな装飾の中に障子の間があり和洋折衷の造りになっています。(リーフレットより)

Cimg2458囲いの向こうは工事中

日本初のテニスコートCimg2460

そして・・・同じく日本初の・・・

Cimg2461アスファルト道路

フリーメーソン・ロッジの石柱Cimg2463

 この門は、松ヶ枝町47(旧小曽根町海岸通り47番)の住宅入口の門です。柱頭の彫刻は、フリーメーソンのマークで石工(メーソン)の使ったコンパスと定規を組み合わせたものです。使用された石材が開港初期に居留地で盛んに使われた天然石であり、1865年(慶応元年)頃、47番の借地人がイギリス人であったことから、当時イギリスから渡来したフリーメーソンの人々が最初に定着したこの地に彼らのロッジのシンボルとしてのマークをかかげたものと思われます。(案内板より)

つづく

グラバー園に行ったったwww その7 旧三菱第2ドックハウス

2013年長崎ドライブ 67

Cimg2435

旧三菱第2ドックハウス
「ドックハウス」とは修理のために船が造船所に入っている間、乗組員たちが宿泊した施設の事。明治29年に造られた典型的な西洋風建築で、上下のベランダを8本の柱が支えています。ベランダからは長崎のすばらしい景色が眺められます。(リーフレットより)

Cimg2436

中に入ると・・・

Cimg2438 Cimg2439

こんな感じです・・・

Cimg2441 Cimg2440

Cimg2442 Cimg2445

船の模型や・・・

Cimg2448 Cimg2450Cimg2444 パネルの展示

Cimg2451

長崎湾が一望ですCimg2452

Cimg2453 つづく

テッド

Ted 原題:Ted

2012年作品。かなり下品な内容ではありますが・・・クリスマスの奇跡で命を授かった熊のぬいぐるみと主人公の友情物語。80年代のロックや映画を知っている人(しかもかなりディープ)はたまりません!(笑)。私が事ある毎ににネタにしているフラッシュ・ゴードンが、かなり重要なファクターとして登場します。かなり年をとってはいましたがサム・ジョーンズが登場したのには感激!多分、テッドから同じような誘いがあったら飛んでいきます!(笑) 

他にも「ピンク・フロイドのTHE WALL」でのAnother Brick in the Wall part2のサビの合間に入る台詞がパロディに入っていたりして・・・(これわかった奴、ほとんどいないだろうな・・・)個人的に爆笑してしまいました。ただし・・・映画としては、ありきたりなハリウッドのコメディ。結末も予定調和。見終わった感想は・・・普通・・・でした。

7点/10点満点中

【68本目】

2013年10月20日 (日)

グラバー園に行ったったwww その6 旧長崎地方裁判所長官舎

2013年長崎ドライブ 66

Cimg2428

旧長崎地方裁判所長官舎
明治16年、長崎市の上町に建てられた長崎地方裁判所長の官舎。居留地の外側に建てられた洋風の官庁建築として長崎で唯一残る貴重な建物です。内部は日本人の設計によるもので板張りの洋間と、畳敷きの居間があります。(リーフレットより)

Cimg2430更に歩くと噴水が・・・

トイレの前に喫煙所 Cimg2455

Cimg2432ふと見ると・・・お花も・・・

しっかし坂が多いな!Cimg2433

やっと上りきったら・・・正面に稲佐山が見えた・・・

Cimg2434

つづく

グラバー園に行ったったwww その5 旧ウォーカー住宅

2013年長崎ドライブ 65

Cimg2412 運動不足を反省

長い階段がじわじわとボディーブローのように利いて来る!

Cimg2413 Cimg2414

ふと見ると西洋料理発祥の碑

Cimg2415そのそばの池には

おぉ!オブジェの上にCimg2416

ミドリカメ仔が!

Cimg2418_2 Cimg2419

(左)敷地の一部はリニューアル工事中で・・・目隠しの板には色々な解説がありました。(クリックで拡大) 案内板に従って歩いていくと・・・

Cimg2420

Cimg2421_2

旧ウォーカー住宅
イギリス人実業家、ロバート・ネール・ウォーカーの次男が暮らしていたこの家は、明治中期、大浦天主堂のすぐ隣に建てられました。屋根から突き出した日本風の庇(ひさし)など、細部に日本趣味が反映されています。(リーフレットより)

Cimg2422 中に入ると・・・

応接室 Cimg2423

Cimg2424 Cimg2425

こちらも当時の生活が偲ばれます・・・

Cimg2426 Cimg2427

つづく

グラバー園に行ったったwww その4 旧グラバー住宅③

2013年長崎ドライブ 64

Cimg2396 Cimg2397

Cimg2398 妻ツルの寝室

 台所 Cimg2399

Cimg2401

台所から外へ出ると小さな中庭。その向こうに小屋があります。右側がお茶煎り場として使用された建物で、左側は馬屋です。

Cimg2405馬屋裏の天然貯蔵庫

茶を煎った竃 Cimg2406

Cimg2408 Cimg2409

テラスを歩いて正面へ・・・

Cimg2410

旧グラバー邸の石畳の中にハートマークの石があるそうで・・・幸薄そうな女(笑)が眼の色変えて探していました。

Cimg2411 つづく

グラバー園に行ったったwww その3 旧グラバー住宅②

2013年長崎ドライブ 63

Cimg2383

Cimg2384 Cimg2385

大食堂

Cimg2386 Cimg2387

Cimg2388 Cimg2389

グラバー氏が実際に使っていた物なんかも展示されています。

Cimg2390_2

家族写真

Cimg2391_2 客用寝室

年季が入ってますCimg2392

Cimg2393

つづく

グラバー園に行ったったwww その2 旧グラバー住宅①

2013年長崎ドライブ 62

Cimg2365 Cimg2364

トーマス・ブレーク・グラバー像 

そもそもグラバー氏とは?・・・

トーマス・ブレーク・グラバー(英: Thomas Blake Glover、1838年6月6日 - 1911年12月16日)はスコットランド出身の商人。武器商人として幕末の日本で活躍した。日本で商業鉄道が開始されるよりも前に蒸気機関車の試走を行い、長崎に西洋式ドックを建設し造船の街としての礎を築くなど日本の近代化に大きな役割を果たした。維新後も日本に留まり、高島炭鉱の経営を行った。造船、採炭、製茶貿易業を通して、日本の近代化に貢献。国産ビールの育ての親。(wikipediaより)

 ビール星人の私にとって神様みたいな人でした。
ありがとう!グラバーさん!!

Cimg2363

旧グラバー住宅 (国指定重要文化財)
貿易商であり、グラバー商会を設立したトーマス・ブレーク・グラバーが住んでいた日本最古の木造洋風建築。小山秀による1863年(文久3年)の建築。裏手には馬小屋や貯蔵庫なども残っている。三菱重工業 長崎造船所を見下ろす位置にあったため1939年(昭和14年)に戦艦武蔵の建造を秘匿する目的で買収され、所有が三菱重工業へと移った。1957年(昭和32年)には同造船所の創業100周年を記念して長崎市へ寄贈された。1961年(昭和36年)6月7日、主屋・付属屋が国の重要文化財に指定。(wikipediaより)

Cimg2368_2 Cimg2369

(左)蘇鉄 この大きな蘇鉄はグラバー邸が建てられた当時、グラバーと親交のあった薩摩藩主 島津侯から贈られたもので、300有余年の樹齢といわれている。(案内板より)

外観は立派な洋風建築ですが・・・細かく見ていると瓦なんかは・・・

意外と和風だったりする。Cimg2370_2

Cimg2371

中に入ると・・・

Cimg2372 応接室

Cimg2373 Cimg2374

(左)グラバー邸の模型やら・・・(右)倉場富三郎翁 トミー・グラバーは明治3年(1870)12月8日 長崎市西小島町に生る。日本に帰化し学習院に学ぶ。英国紳士の君は紋服・袴も持ち又諏訪神社の氏子。トロール船を購入 遠洋漁業を創立した。水産県長崎の功労者であり内外クラブを設立。日本と外国の親善に努めその誠実さは終生変わる事が無かった。終戦の年神経衰弱症昂じ昭和20年8月24日逝去。坂本町国際墓地に葬る。(案内板より)

Cimg2376

奥に温室があって・・・

Cimg2377見事な洋蘭が・・・

咲き誇っていましたCimg2378

その前に鎮座します狛犬・・・専門用語で”にゃ~”は・・・・

Cimg2381 Cimg2382

この彫刻(こま犬)は、今日のキリンビール社のラベルのもとになったものであり、また、ラベルの「麒麟」に太い口ひげが描かれているのは、キリンビール社の前身であるジャパン・ブルワリー・カンパニーの社長を務めたグラバーの口ひげをもとにしたといわれている。(案内板より)

つづく

パラノーマル・アクティビティ4 

Paranormal_activity_4 原題:Paranormal Activity 4

2012年作品。劇場版と完全版が選べるようになっていて、完全版を鑑賞。最初は新鮮だったモキュメンタリー形式の撮影方法でしたが、シリーズ自体、同じような話なのでマンネリ感は否めませんでした。時系列で言うとpart2から5年後の話だそうですが、あっちこっちに飛んでいるのでシリーズの全体像がぼやけて来ています。やっぱり日本人にとって、この手のオカルト映画は、キリスト教の悪魔の概念がわかって無いとイマイチ、ピンと来ませんね~。主演のキャスリン・ニュートンがやたら可愛かったのだけが救いでした。

7点/10点満点中

【67本目】

2013年10月19日 (土)

グラバー園に行ったったwww その1 いざ入園!

2013年長崎ドライブ 61

Cimg2351 Cimg2352

15:10 大人600円 チケットを買って~いざ入園!

Cimg2353長い階段を上る

くそ~!エスカレーターがある入り口が開いていたらこんな階段上らなくていいのに・・・

案内板クリックで拡大Cimg2354_2

グラバー園(グラバーえん)は、長崎県長崎市南山手町にある観光施設。

旧グラバー住宅などの洋風建築がある。2004年(平成16年)10月1日 - 2007年(平成19年)9月30日の間、長崎市民は無料で入場できていたが、2007年(平成19年)10月1日より市民も通常料金が必要になった。(wikipediaより)

階段を上りきったら視界が開けて・・・

Cimg2356長崎の街が一望できる

Cimg2357

西側 造船所のドッグが見えます・・・

Cimg2358

北側 中央が長崎市街中心部になります。

Cimg2360

ズームしてみると・・・長崎水辺の森公園 周辺が良く見えます。

Cimg2359

東側 ANAクラウン・プラザ・ホテル長崎グラバーヒルが中央に見える・・・

展望所の裏に日本庭園

Cimg2361

Cimg2362でかいのがウヨウヨ・・・

つづく

グラバー園への道

2013年長崎ドライブ 60

せっかく長崎に来たんだから・・・ウン十年ぶりにグラバー園までいってみるか!・・・という事で案内板と勘に頼って行く。最寄の駐車場へ・・・車を停めて・・・

Cimg2341

坂を上っていく・・・

Cimg2342 Cimg2343

(左)ボウリング(ボーリング)日本発祥の地 (右)岩崎本舗の角煮まんじゅうちゃん

お土産屋の呼び込みが相変わらずすごい!

Cimg2344 大浦天主堂

大浦天主堂(おおうらてんしゅどう)は、長崎県長崎市にあるカトリックの教会堂で、1865年(元治2年)に建立された日本最古の現存するキリスト教建築物。正式名は日本二十六聖殉教者堂。その名のとおり日本二十六聖人に捧げられた教会堂で、殉教地である長崎市西坂に向けて建てられている。

1953年(昭和28年)に国宝に指定された。また、2007年(平成19年)にユネスコの世界遺産(文化遺産)暫定リストへ掲載が決まった「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」を構成する文化財の1つである。(wikipediaより)

Cimg2345 Cimg2346

観光案内を頼りに歩いていく・・・

Cimg2347 Cimg2348

ふと見ると・・・

Cimg2349学ランを着た大仏様が

くつろいでいました・・・

Cimg2350

グラバー園到着!Cimg2562

しか~し!エスカレーターがある方の入り口は改修中で閉まっていた!奥の入り口へ行く・・・

つづく

旧唐人屋敷跡 土神堂

2013年長崎ドライブ 59

長崎新地中華街の南側にあるコインパーキングに車を停めていたんですが良く見ると、この周辺にも観光ポイントがあるようで・・・

Cimg2329 Cimg2339

唐人屋敷跡の碑が建っていました。

Cimg2330_2 案内図 クリックで拡大

時間があればゆっくりと回ってみたかったのですが・・・ここは一番近いポイントだけを見学する事に・・・

14:40

Cimg2331 土神堂

唐人屋敷は、徳川幕府が鎖国政策のひとつとして、現在の館内町に設置した居住所であり、元禄2年(1689)に完成しました。この土神堂は、元禄4年(1691)、唐船の船主の願いにより建てられました。天明4年(1784)の大火で焼失し、のち再建され、以後数回にわたり改修されました。昭和25年(1950)老朽化および原爆の被害を受けた事から解体され、石殿だけが残っていましたが、昭和52年(1977)に再建され、現在に至っています。(案内板より)

Cimg2333小さな石橋を渡る

Cimg2334

拝殿があって・・・

Cimg2335

なんか・・・和中折衷

Cimg2336 Cimg2337_2

この近くに四海楼があったんですね。

Cimg2340

つづく

出島 その12 ファイナル

2013年長崎ドライブ 58

旧長崎内外クラブの1階は喫茶店になっていて・・・軽い食事も取れます。メニューを眺めていたらボランティアのおばちゃんが「長崎ミルクセーキをぜひ飲んでいってください!」と勧められましたが・・・今飲みたいのは・・・コーヒー・・・という事で・・・

Cimg2314 コーヒー、カステラセット

ゆったりくつろげます・・・

Cimg2318

旧長崎内外クラブ外観

デジマノキ Cimg2316_2

デジマノキ(和名コパールノキ)は東南アジアに分布するナンヨウスギ科の常緑高木で学名はアガチス・ダマラといいます。この木はオランダ人が東洋貿易の根拠地としたジャカルタ(旧名パタヴィア)から幕末の頃この地に移植したもので日蘭交流の貴重な記念樹と言えます(案内板より)

Cimg2321_3彫刻「運命の船」

Cimg2319

旧出島神学校 ここから入場しました。

Cimg2325

14:25 出島見学 終了~

外に出ると・・・・出島東南端 その向かいに小さな碑が・・・

Cimg2326_2長崎電話交換局之跡

中華街に戻ってきましたCimg2328

出島公式HP

つづく

出島 その11 旧長崎内外クラブ

2013年長崎ドライブ 57

中央広場では・・・

Cimg2303現在発掘調査中です。

調査終了後、2016年には6棟完成する予定だそうです。またその頃に来たいなぁ~・・・

旧長崎内外クラブ Cimg2305

1903年(明治36年)長崎に在留する外国人と日本人の親交の場として建てられました。(リーフレットより)

Cimg2306ビリヤードの原型

Cimg2307 Cimg2309

Cimg2310 Cimg2311

(左)当時の部屋も公開されている他、(右)和菓子作りの技術を用いて作られた「ながさき昇竜」なんかもありました。
Cimg23132階からは・・・

発掘現場の様子が良く見えます。

つづく

クローバーフィールド/HAKAISHA

Cloverfield 原題:Cloverfield

2008年作品。今年の夏、世界中の怪獣好きの度肝を抜いたパシフィック・リムや来年公開予定のハリウッド版ゴジラも、本作が無かったら出来て無かったかもしれません。モキュメンタリー(疑似ドキュメンタリー)方式で撮影された本作は、全編に緊張感があふれています。云わばパシフィック・リムのプロローグ、サンフランシスコ襲撃シーンを一般市民目線で撮影したらこう言う風になるんじゃないか・・・と思う位シンクロしました。劇中全くBGMを使用しないで、最後に登場する伊福部昭を彷彿とさせるエンドタイトルもお見事!

9点/10点満点中

【66本目】

2013年10月18日 (金)

出島 その10 料理部屋~乙名部屋

2013年長崎ドライブ 56

Cimg2285

裏手に小さな小屋があります。料理部屋です。

Cimg2286水溜

中はこんな感じCimg2287

オランダ商館員らの食事を作った部屋で、商館員たちはカピタン部屋の2階で食事を取っていたようです。(リーフレットより)

Cimg2288 Cimg2289

商館員がクリスマスを祝ったといわれる「阿蘭陀冬至(おらんだとうじ)」の宴会料理の調理風景を再現しています。(リーフレットより)

Cimg2290その先に大砲

乙名部屋Cimg2296

Cimg2294_2 Cimg2295

出島乙名の住居であり金庫番役人の仕事場、見張りの番人などの詰め所でもありました。(リーフレットより)

Cimg2298

Cimg2299_2 Cimg2300

昔の人になりきって・・・ちょっと休憩

Cimg2301

つづく

出島 その9 一番船船頭部屋~水門

2013年長崎ドライブ 55

Cimg2265一番船船頭部屋

2階の様子Cimg2268_2

Cimg2272 Cimg2271

オランダ船船長の宿泊所および商館員の住まいとして使用されていました。

Cimg2274当時の様子が伺えます

Cimg2275 Cimg2276

Cimg2277

1階は倉庫になっていますCimg2278

横は水門 西側のメインゲートです。

Cimg2280

出島の西側に位置する門。前面は荷捌きのための広場と、階段状の荷船用桟橋になっていました。(リーフレットより)

Cimg2281

良く見ていると・・・側溝に瓦が敷いていました。

Cimg2284 つづく

出島 その8 一番蔵と二番蔵

2013年長崎ドライブ 54

Cimg2239二番蔵

一番蔵 Cimg2240

Cimg2242 Cimg2243

中に入ると蔵の復元の工事過程などを紹介

Cimg2245 Cimg2244

基礎石の遺構

Cimg2246 Cimg2247

Cimg2248

Cimg2249 Cimg2250

二階の展示

Cimg2252二番蔵の展示

こちらは「貿易と文化の交流」がテーマです。

こちらにも遺構がありますCimg2253_2

Cimg2254_2 Cimg2255

陶器の日本人形や、地球儀・天球儀

Cimg2256精度はイマイチ

Cimg2258 Cimg2259

美しい日本の伝統工芸品やら

Cimg2260 Cimg2261

象牙やサンゴなど・・・いろんな金や物や人が行き来していたんでしょうね・・・

Cimg2263

横の建物では観光客(主に外国人?)着物の着付けをして記念撮影してくれるところもありました。

つづく

出島 その7 更にカピタン部屋の2階・・・

72013年長崎ドライブ 53

Cimg2225

大広間

Cimg2226

Cimg2228食事の様子を再現

Cimg2229 Cimg2230

脇で音楽を演奏させ、女中を待機させています。かなり贅沢な生活の様です。

Cimg2227

Cimg2232 涼所

Cimg2233

今は埋め立てられ路面電車が走るこの場所・・・昔は海が見えていたのでしょう・・・

Cimg2234

そう言えば・・・

Cimg2237やたら派手な壁紙

”からかみ”と言うそうですCimg2236

つづく

出島 その6 カピタン部屋の2階へ・・・

2013年長崎ドライブ 52

Cimg2210 Cimg2208

(左)用水池 (右)時鐘

カピタン部屋の2階へ上がる・・・

Cimg2212

Cimg221317.5畳の部屋

15畳の部屋Cimg2216

Cimg2217

Cimg2218 Cimg2219

Cimg2220女中部屋

Cimg2221


Cimg2222


Cimg2223

当時の窓からもこんな風に見えてたんでしょうか・・・

つづく

2013年10月17日 (木)

出島 その5 三番蔵~カピタン部屋

2013年長崎ドライブ 51

Cimg2188

木造のこの蔵は・・・三番蔵です。当時の役割は、主に輸入品の砂糖や個人商売用の脇荷などが収納されていた蔵だそうです。

荷揚げ用のフックCimg2194_3

Cimg2190_2 砂糖

当時は貴重品だったでしょう・・・

Cimg2191 Cimg2192

Cimg2195_2カピタン部屋

一階の展示

Cimg2197 Cimg2198Cimg2199_2 Cimg2200

Cimg2201

Cimg2202ポルトガル船模型

Cimg2206 Cimg2207

東南アジア~東アジア一帯で活発に交易が行われていたんですね・・・

つづく

出島 その4 表門~新石倉~礼拝筆者蘭人部屋

2013年長崎ドライブ 50

Cimg2168 表門

Cimg2172

ボランティアのおじさんが「本当は十数メートル陸側に建っていて、4㍍の橋でわたる事が出来たんですよ~」と教えてくれました。「ならばいっその事、ちゃんとした場所に建てればよかったのに・・・」と言うと・・・

Cimg2262対岸のナカシマ産業が

やっと立ち退くので、数年後にはちゃんとした形で復元されるそうな・・・それは楽しみだ!

新石倉 Cimg2174

Cimg2176

伝統的な日本家屋の奥に見えるビル・・・違和感・・・

礼拝筆者蘭人部屋へ・・・中に入ると・・・こちらも歴史的な資料満載!

Cimg2178これは仔牛の骨

・・・しかも埋葬されていたそうです。

種痘の普及
1796年ジェンナーにより発明された天然痘の予防法となる牛痘法による種痘は、オランダ商館医モーニッケや蘭方医 楢林宗建の努力によって、寛永2年(1849)に初めて成功しました。その後、種痘は全国に普及し、天然痘蔓延の予防に大きな効果をあげました。
これは、出島菜園跡の発掘調査で出土した仔牛の遺体です。調査では5頭分の骨が出土しましたが、食肉用に解体されたものではなく、埋葬された状態で発見されました。牛痘苗の作成に使われた仔牛の遺体である可能性があります。(案内板より)

Cimg2180

アマカワ遺構と埋め樽Cimg2182

Cimg2183 Cimg2184

当時の最先端のテクノロジー

Cimg2185 Cimg2186

Cimg2187 エレキテル

下のハンドルを回すと静電気が発生してスパークします。

つづく

出島 その3 考古館の展示物

2013年長崎ドライブ 49

Cimg2155 洋式銃

ル・フォショウ式リボルバーだそうです。

Cimg2156 Cimg2157

(左)ガラス製品 (右)VOCマーク入り硬貨

Cimg2158 Cimg2159

色んな動物の骨も発掘されています。

Cimg2160 Cimg2161

(左)クレーパイプと(右)そのアップ。やはりVOCのマークが入っています。

Cimg2162

2階は船に関する展示等

Cimg2163護岸石垣用の杭

咸臨丸 模型Cimg2165

咸臨丸(かんりんまる)とは、幕末期に江戸幕府が保有していた初期軍艦。木造でバーク式の3本マストを備えた蒸気船である。旧名(オランダ語名)、Japan(ヤパン号。ヤッパン号、ヤーパン号とも)。「咸臨」とは『易経』より取られた言葉で、君臣が互いに親しみ合うことを意味する。(wikipediaより)

つづく

出島 その2 様々な記念碑~考古館へ

2013年長崎ドライブ 48

Cimg2145 キャピタン橋

この上に葡萄棚もあります。

Cimg2147 Cimg2149 

(左)出島先学顕彰薬園碑所在標 (右)ケンペル・ツュンベリー記念碑 商館医シーボルト(1823年来日)は、同じく商館医として来日し日本の研究を行ったケンペル(1690年来日)とツュンペリー(1775年来日)の偉業を顕彰するため文政9年(1826)にこの記念碑を出島の花畑に建てました。ケンペル、ツュンベリー、シーボルトは出島の三学者といわれ、彼らが日本の発展に寄与し、また日本文化を海外に紹介した功績は大変大きなものでした。(案内板より)

Cimg2148 バトミントン伝来之地の碑

石造りの立派な倉庫Cimg2151_2

Cimg2167考古館になっています。

Cimg2154_2

中に入ると・・・ズラリ展示物が・・・

つづく

出島 その1 いざ入場!

2013年長崎ドライブ 47

中華街から歩いて数分・・・ビルに囲まれた一角に何故か洋館が立ち並ぶ場所があります。

Cimg2127

ここが鎖国時代唯一外国に門戸を開いていた出島です!

Dejimakozu
出島(でじま)は、1634年江戸幕府の鎖国政策の一環として長崎に築造された人工島。扇型になっており面積は3969坪(約1.5ヘクタール)。1641年から1859年まで対オランダ貿易が行われた。「出島和蘭商館跡」として国の史跡に指定されている。(wikipediaより)

今は埋め立てられて見る影もありませんが・・・修復が進み出島和蘭商館跡として見学する事が出来ます。

Cimg2130南側護岸石垣

四方を海で囲まれた出島の周囲に護岸石垣がありました。石垣の一部が欠損していたため、往時の工法を用いて復元しています。出島南側の道路には、慶応3年(1867年)に拡張された護岸石垣を示す鋲が埋め込まれてます。(リーフレットより)

入場料 大人500円Cimg2131

12:50 いざ!入場!!いきなり目に飛び込んできたのは・・・

Cimg2133 Cimg2132

オランダ石門 東インド会社(VOC)の紋章がトップに刻まれている。

Cimg2134フレンドシップメモリー

日本とポルトガルの交流に尽力した8人の人物を題材にしたモニュメントだそうです。

Cimg2136

ミニ出島

Cimg2138 Cimg2139

細かい所まで良く作ってあります。

Cimg2141 Cimg2143

(左)石造り日時計(複製) (右)鉄製大砲 昭和39年(1964)に浦上川河口付近から引き上げられた大砲。もとはオランダ船に搭載されていたもので何らかの事情により海中に残されました。長崎港と浦上川河口部では、オランダ船の座礁や搭載砲を海中に落とした記録が残っています。アムステルダムを表すAとオランダ東インド会社を表すVOCのマークが刻まれています。(案内板より)

Cimg2144 つづく

岳 -ガク-

GakuBSプレミアム プレミアムシネマ

2011年作品。コミックが原作。山岳救助ボランティア島崎三歩(小栗旬)と新人救助隊員椎名久美(長澤まさみ)の話がメイン。コミックが原作だけあって三歩のキャラが如何にも漫画的。加えて監督がTVドラマ出身という事で演出がテレビ的な感じ、スケール感が無い。せっかくの壮大なロケーションが台無し。生きるか死ぬかの究極のテーマなのに緊張感や切迫感があまり感じられない。話としては面白い所を突いているのに勿体無い。

6点/10点満点中

【65本目】

2013年10月16日 (水)

江山楼本店でちゃんぽん

2013年長崎ドライブ 46

中華街を歩いていると・・・ありました!中華料理の有名店!

Cimg2121 江山楼 本店

いつも長崎でちゃんぽんを食べる時、迷ったらここに来ます。
思えば・・・2010年11月鷹島~長崎ドライブの最後、ちゃんぽんを食べ損ねて・・・いつか来たいと思っていましたが・・・やっと来る事が出来ました!

上ちゃんぽん(1050円)注文!

Cimg2120

クリーミーなまでに濃厚なスープはとんこつベースなのかな?それに野菜と魚介類で良い出汁が出ているんだこれが!久しぶりに食べましたが・・・やっぱり美味しい!

長崎在住の人が「長崎人はリンガーハットでしか食べない。中華街のちゃんぽんは高いだけ!」・・・とか言ったとか言わなかったとか・・・ありますが・・・

確かに高いけど値段だけの事はあります!

つづく

長崎市内~新地中華街

2013年長崎ドライブ 45

11:35 出発!

再び国道34号線でCimg2112

Cimg2113長崎市内を目指す

11:50すぎ市内に入る。

偶然、今夜宿泊予定の思案橋界隈に迷い込み・・・狭い路地で信号待ち、ゴミ収集車の後ろで止まる。何気に見ていると・・・前のゴミ収集車の左横が街灯に当たっている様な気がするんだけど・・と思っていたら・・・

バキバキッ・・・とウィンカー部分がクラッシュ!そのままゴミ収集車、行っちゃった。何かワイルドだなぁ。

・・・とか思ったら中華街発見!近くのコインパーキングに入れて・・・

Cimg2114

いざ新地中華街へ!

Cimg2115←クリックで拡大

Cimg2116

横浜や神戸の中華街を知っている人は、拍子抜けする位小さな中華街です。歩いていると・・・

Cimg2118 Cimg2117

新地蔵跡の碑 案内板はクリックで拡大↑

新地蔵所(しんちくらしょ)は、江戸時代に長崎の新地町に造られた貨物倉庫である。新地土蔵とも呼ばれ、唐人は貨庫と呼んだ。(wikipediaより)

Cimg2119 いかにもチャイナ!

鯱の様な物が・・・Cimg2122

Cimg2123 Cimg2124

中華料理屋の前の池には・・・錦鯉が・・・

Cimg2125<エサくれ~

そして・・・亀楽園? Cimg2126

つづく

長崎ペンギン水族館へ行ったYO!12 ファイナル

2013年長崎ドライブ 44

Cimg2101記念撮影場所から・・・

橘湾に面した海岸へ行くと・・・

Cimg2103おぉ!ここにも

Cimg2104_2

ペンギンが!逃げないようにお兄さんが見張っていました。

さて・・・最後に屋外展示エリアのペンギンに別れを言いに行くと・・・

Cimg2105

皆さんそろってお見送り・・・

Cimg2106心なしか寂しそう・・・またくるね!

Cimg2108_3

さらば!長崎ペンギン水族館

この日は私以外の客は2組・・・ほぼ貸しきり状態。
最近はここ以外にも充実したペンギンの展示が増えてきています。特に下関の海響館のペンギン村は目を見張るものがありますが・・・せっかく日本で唯一、ペンギンの名を冠した水族館、がんばって欲しい所です。負けるな!ペンギン水族館!!

長崎ペンギン水族館 HP

Cimg2110帰りの川原で・・・

Cimg2111

でっかい鳥がいた・・・

つづく

長崎ペンギン水族館へ行ったYO!part11

2013年長崎ドライブ 43

Cimg2093

屋外の展示エリアを下から見てみる・・・

Cimg2094 Cimg2095

Cimg2096泳ぐ姿が良く見えます

Cimg2097

Cimg2098 Cimg2099

これは昔の長崎水族館時代からあったね~!海カメ仔の剥製!

Cimg2100タッチプール

つづく

長崎ペンギン水族館へ行ったYO!part10

2013年長崎ドライブ 42

その先には小さな部屋が・・・

Cimg2086

沢山の・・・Cimg2088

Cimg2087ペンギングッズが・・・

Cimg2089 Cimg2092

永井憲三氏のペンギンコレクションだそうです。

Cimg2090

沢山のコレクションの中に・・・

Cimg2091_2タイのペンギン発見!

しかし・・・なぜかボロボロ・・・

つづく

2013年10月15日 (火)

長崎ペンギン水族館へ行ったYO!part9

2013年長崎ドライブ 41

アナウンスが流れ・・・

Cimg2079 コガタペンギンのエサやりタイム!

Cimg2085

500mlのペットボトルほどの大きさの小さなペンギンが・・・

Cimg2080<エサくれ~


むしゃむしゃ・・・Cimg2083

Cimg2084

コガタペンギンの先には・・・船が・・・

Cimg2081

ん!?

Cimg2082・・・せらし!?

つづく

長崎ペンギン水族館へ行ったYO!part8

2013年長崎ドライブ 40

屋外の展示ゾーンへ・・・さっきからガーガーうるさいと思ったら・・・

Cimg2071こっちにも沢山います

Cimg2072

水の上にうじゃうじゃ・・・

Cimg2073 Cimg2074

ぺんぎんだらけCimg2077

これ昔からあったけ?バーチャルシアターです

Cimg2078 3Dのメガネをかけて中へ

目の前に魚が飛び出してきて・・・手を振ると魚が寄ってきたりします。

つづく

長崎ペンギン水族館へ行ったYO!part7

2013年長崎ドライブ 39

先ほどのエサやりタイムの時にスタッフの方が言っていましたが・・・今年の8月にキングペンギンの雛が2羽孵化したそうで・・・

Cimg2059可愛らしい赤ちゃんが

ここにも・・・・Cimg2060

Cimg2061 あそこにも・・・

親子の情が強いのでしょう・・・親ペンギンが子供に寄り添っています。

あ!・・・これは・・・

毛の抜け変わり中 Cimg2058

Cimg2062 元気に育てよ~

・・・の声を送り・・・

ペンギン水槽を後にするCimg2063

一旦外へ出ると・・・良い天気!

Cimg2065

橘湾が一望できます!

Cimg2066

Cimg2064_2←クリックで拡大

つづく

長崎ペンギン水族館へ行ったYO!part6

2013年長崎ドライブ 38

Cimg2041 磯をテーマにした水槽

Cimg2042 Cimg2043

(左)海カメ仔 (右)ボイルしたらうまそうな奴

Cimg2044 Cimg2045

ウリは韓国からの使者ニダ!コウライケツギョニダ!!プサン水族館と姉妹締結した際にやって来たニダ!・・・と言っているようでした。

Cimg2046 Cimg2047

(左)カブトガニ (右)有明海の生き物としてトビハゼやら・・・

Cimg2048 Cimg2049

ムツゴロウやらシオマネキやら・・・

Cimg2050 オオウナギ

長崎県は東シナ海側の生息分布の北限だそうです。

Cimg2051

一際大きな水槽に・・・古代魚が展示されています。その名も・・・

プラー・ブック Cimg2054_2

俗にメコン・オオナマズという奴です。

Cimg2055_2 Cimg2056

何を考えているのか・・・わかりませんが・・・

Cimg2057_3

ゆらゆらと泳いでいます・・・

つづく

長崎ペンギン水族館へ行ったYO!part5

2013年長崎ドライブ 37

エサやりも終わって・・・壁面を見ると・・・

Cimg2023_2

小さな水槽が並んでいます。

Cimg2024 Cimg2025

ヤドカリにハナオコゼ

Cimg2027 Cimg2028

タツノオトシゴに見えにくいけどヒシガニ

Cimg2030_2 Cimg2031

・・・そうしていると・・・チンアナゴが・・・

Cimg2033激しく泳ぐ!

Cimg2035 Cimg2036

カクレクマノミやらシャコもいます・・・

Cimg2037ゆらゆら漂う・・・

ミズクラゲ Cimg2038

Cimg2039この魚・・・

作り物のように

じっとしていますCimg2040_2

つづく

2013年10月14日 (月)

長崎ペンギン水族館へ行ったYO!part4

2013年長崎ドライブ 36

Cimg2017<エサくれ~

プールの中にエサを投げ入れ、えさを食べ終えたジェンツーペンギンが元気に飛び上がってくる様↓

Cimg2019オウサマペンギン

エサくれ~>Cimg2020

Cimg2021 

イワトビペンギン on the 岩

Cimg2022

ペンギン室内のメインプールはこんな感じです。

つづく

長崎ペンギン水族館へ行ったYO!part3

2013年長崎ドライブ 35

更にその先を見ると・・・お魚のメインタンクがありました。

Cimg2010

規模は小さいけど・・・

Cimg2013 Cimg2011

なかなか良い感じに泳いでいます・・・
Cimg2012じっと見つめるクエ

2階に上がると・・・

熱帯性海水魚 Cimg2014_2

Cimg2015こちらも良い感じ

その横では・・・ちょうどペンギンのエサやりが始まっていました。私以外にお客は一組・・・スタッフの方が一生懸命説明してくれます。

Cimg2016

つづく

長崎ペンギン水族館へ行ったYO!part2

2013年長崎ドライブ 34

Cimg2004

10:20 チケット購入 (大人500円)安い!

Cimg2005 いざ入館!

いきなり目の前に現れたのは・・・カタクチイワシの群泳・・・

Cimg2006

よくあるパターンやね!その先・・・左を見ると・・・

Cimg2007

がら~ん・・・メインタンクにしては淋し過ぎる・・・

Cimg2008良く見ると・・・

ペンギンさんがCimg2009

泳いでいました・・・

つづく

長崎ペンギン水族館へ行ったYO!part1

2013年長崎ドライブ 33

諫早IC~長崎多良見ICを横目に見ながら・・・テレテレ下道を走っていたら・・・

10:15 着きました。Cimg1998

長崎ペンギン水族館

概要
1959年に開館した「長崎水族館」を前身とする。長崎水族館は1998年3月31日に一旦閉館したが、規模を縮小した上で2001年4月22日に「長崎ペンギン水族館」として開館した。

2005年現在で8種類のペンギンを飼育し、名のとおりペンギン飼育をメインにおいた水族館である。他にも魚類、甲殻類など多数飼育している。(wikipediaより)

駐車場に入ると・・・車が一台もとまっていない・・・ちゃんと営業しているのか?

Cimg1999 Cimg2109

とりあえず・・・中に入ってみる・・・

Cimg2000

駐車場から水族館までは自然体験ゾーンと銘打って、ビオトープ等があります。

Cimg2001池の横に・・・

田んぼがあって・・・

Cimg2002 Cimg2003

妙に味のある案山子が立っていました・・・

つづく

三日目 長崎市内方面へ・・・

2013年長崎ドライブ 32

10月1日(火)

7:00起床 Cimg1995

朝の諫早駅を見ると・・・これが平日の出勤時間の風景なのか?驚くほど、人も車も少ない!

Cimg1996 9:30 チェックアウト

駅前を通り・・・Cimg1997

国道34号線に乗る・・・

つづく

2013年10月13日 (日)

円谷プロ特撮DVDコレクション vol6

さて・・・このシリーズも後半戦。第六弾は・・・

Cimg2646

「宇宙人襲来!」ブックレットを見てつくづく思いましたが、やっぱウルトラマンとウルトラセブンの宇宙人のデザインは群を抜いて良いね!今でも十分怖い!やっぱ成田亨は天才やね!

ベン・ハー(1925年版)

Ben_hur_a_tale_of_the_christ_2CS衛星劇場 衛星洋画シアター【無料放送】

原題:Ben-Hur: A Tale of the Christ

1925年作品。サイレント映画と思ってなめていました。確かにドラマ部分はオーバーアクションで舞台演劇でも見ているような感じはしますが、スペクタクル・アクションシーンは1959年版に負けずとも劣らない。特にガレー船と海賊との戦いのシーンは一部ミニチュア撮影もあるようですが、ほとんど本物の船におびただしい数のエキストラを乗っけて一発撮りで撮影されているようです。戦車シーンも凄い!大正14年にこのスケールの大作がアメリカで作られていたなんて度肝を抜かれました。

8点/10点満点中

【64本目】

はなの舞 諫早店で晩飯② 二日目終了

2013年長崎ドライブ 31

まだまだ行くぞ~!

Cimg1987 土鍋が来ました~

固形燃料に火をつけてしばし待つと・・・

Cimg1988_2

あさりバターの出来上がり~

この時点でもう喰えねぇ~・・・状態だったのですが・・・メニュー見てたらもう一品食べたくなった・・・

Cimg1989

一口ステーキ 中央に大根おろしにガーリック醤油がかけてあって、意外とあっさりいただけました。おなかいっぱい!

Cimg1990木板をレジに持っていくと

精算できます・・・便利やね~

この店はスタッフの対応も良く、注文してから料理が来るタイミングも抜群に良い!料理の単価も安いし・・・いつか福岡でも利用したいな。

Cimg1992お店を出ると諫早駅

Cimg1994

部屋に戻ってマッサージを呼んで・・・未明就寝

二日目終了

つづく

はなの舞 諫早店で晩飯①

2013年長崎ドライブ 30

Cimg1980 とっぷりと日も暮れて

ちょっとお出かけ。諫早駅まで行って・・・

Cimg1982 Cimg1981

(左)諫早観光案内(クリックで拡大)(右)V・ファーレン長崎の看板 長崎ってサッカーの方が人気あるのかな?キヨスクで諫早名物、森長の黒おこしを購入。

諫早は駅周辺にも拘らず、飲み屋やら飲食店は少なく・・・人の気配もあまりありません。仕方ないので、ホテルの1階にあった海鮮居酒屋はなの舞に入る事にする。

Cimg1983

玄関は入るとイカちゃんCimg1991

Cimg1984

まずは生ビール! 福岡にも支店のある居酒屋チェーンのようですが・・・居酒屋自体久しぶりに来たのでテンション上がる!

Cimg1985

まずはお寿司!まぐろずくし(中トロ2貫・赤身3貫)なかなか脂が乗って旨いぞ~♪

Cimg1986

串焼き盛り合わせ(5串)塩を注文!これまた美味しい!

つづく

諫早ターミナルホテル

2013年長崎ドライブ 29

17:50 

Cimg1969 諫早駅到着

駅横のホテル駐車場に車をとめて・・・やっと着いた!

Cimg1968

諫早ターミナルホテル

18:00 チェックイン 

Cimg1970お部屋の感じは・・・

こんなです・・・Cimg1971

Cimg1977テーブルの上

TVをつけると・・・

さすが諫早!Cimg1979

ケーブルチャンネルで、かなりローカルな情報を流していました。

Cimg1972 Cimg1973

バスルームはこんな感じ・・・一瞬、シャワートイレじゃない・・・と思わせといて、壁にリモコンがありました。

外を見ると・・・

Cimg1976_2

諫早駅前が一望できます。そして・・・

Cimg1974a サイノス仔ちゃん!

つづく

2013年10月12日 (土)

あら!こんな所に黒川さん

2013年長崎ドライブ 28

Cimg1956

さらば眼鏡橋・・・

・・・道を挟んだ所に広場があって・・・銅像が・・・

Cimg1958

あれ?半裸でフルートは・・・

黒川さん(爆)Cimg1959

黒川さんどこでもいるね~(笑)広島では全裸でサックス吹いていた!

Cimg1960

横にはミニ眼鏡橋。

バタバタ見学を終えて・・・今日の宿の目印、JR諫早駅を探すも、なかなか見つけられない。コンビニに寄って現在位置を確認すると・・・思いの外近くまで来ていた。

つづく

諫早公園 眼鏡橋 

2013年長崎ドライブ 27

諫早市内に入ったのは良いけれど・・・迷ってしまった。走っていると・・・見た事ある風景が!ここは諫早公園(上山公園)やん!今年の3月、諫早出身で東京在住のあの人へ、お土産を買うために寄った事がありました。

見ると駐車スペースが空いている。ラッキー!車を停めて・・・しばし散策。

Cimg1957

橋が水面うつって本当に眼鏡の様です・・・

Cimg1961

3月東京であの人「諫早公園へ行って来ました」・・・と言うと・・・「グリコポッキーのCMをここで撮影したんですよ~」・・・と、懐かしそうに言っていました。

Cimg1962あの人も歩いた・・・

この橋を、再び歩く・・・Cimg1963

Cimg1965_3 Cimg1964

あの人が子供の頃・・・この風景を見たのだろうか・・・

Cimg1966_2

Cimg1967

つづく

雲仙~小浜~諫早へ

2013年長崎ドライブ 26

Cimg1948

15:15 駐車場に戻ると普賢岳の雲がすっかり取れていました。県道を通り国道57号線を目指す・・・

Cimg1949 正面には普賢岳

国道57号線に乗りワインディングロードを走る。途中、再び雨が降り出した・・・

Cimg1950

15:50 雲仙温泉通過。硫黄の臭いが鼻を突く。本当は久しぶりに雲仙の地獄を見たかったのですが・・・雨の為、断念!

Cimg1953 Cimg1952

そのまま峠を越える事にする・・・

Cimg1954 16:10 小浜温泉通過

話題の小浜でちゃんぽんを食べたかったんですが・・・ここは明日の長崎中華街まで我慢!そのまま国道57号線を諫早へ向かって走る。

16:35諫早市内に入るCimg1955

正面に工事中の高架が見える。ここにも大きな道路ができるんでしょうね・・・

つづく

がまだすドームへ行ったYO! ファイナル

2013年長崎ドライブ 25

~全身骨格標本まで。Cimg1933

Cimg1934様々な化石の展示

Cimg1936 Cimg1937

(左)アロサウルス (右)エドモントサウルス

Cimg1938パラサウロロフス

Cimg1939 Cimg1940

卵の化石

Cimg1941 Cimg1942

こんなの見ているだけで・・・胸熱!

Cimg1935

さらば恐竜たち!

ミュージアムショップでちょっとお土産を買って・・・最後はジオパーク情報スペースをぶらり・・・島原半島はジオパークに2009年8月に加盟・認証されています。

Cimg1944 Cimg1945

ジオパーク(英: geopark)とは、地球科学的に見て重要な自然の遺産を含む、自然に親しむための公園。地球科学的に見て重要な特徴を複数有するだけでなく、その他の自然遺産や文化遺産を有する地域が、それらの様々な遺産を有機的に結びつけて保全や教育、ツーリズムに利用しながら地域の持続的な経済発展を目指す仕組み。(wikipediaより)

Cimg1946 Cimg1947

まぁ・・・全体的に見て・・・この施設、雲仙普賢岳の大災害を後世に伝える大切な役目があるものの・・・なんか豪華すぎて維持管理に物凄くお金がかかってそう。どこぞの”私のなんとか館”みたいにならなければ良いのですが・・・

がまだすドームへ行ったYO!おしまい 雲仙災害記念館HP

つづく

がまだすドームへ行ったYO! その4

2013年長崎ドライブ 24

ミュージアムショップ横の多目的ホールで・・・

Kyanpen_2

こんなのやっていました。

有料(がまだすドーム入館者は無料)なので受付の人を探したけど誰もいな~い!気持ち、一声かけて入りたかったんですが・・・勝手に入っちゃえ!

Cimg1943

実物大ティラノサウルスの口から入ると・・・

Cimg1923 麦わら帽かぶった奴

話しかけたらリアクションしてくれるらしい・・・けど恥ずかしかったのでスルー

Cimg1925

おぉ!化石がいっぱい!

Cimg1931トリケラトプスに

T-REX Cimg1932

Cimg1926 Cimg1927

(左)プシッタコサウルス上半身 (右)同下半身

Cimg1928 Cimg1929

色んな部分の化石

Cimg1930 Cimg1924

つづく

2013年10月11日 (金)

がまだすドームへ行ったYO! その3

2013年長崎ドライブ 23

更に館内を見学していると・・・平成大噴火シアターで映像が始まります。とのアナウンス。シアターに行くと直径14㍍のパノラマスクリーンと動く床(熱風の吹き出し口つき)で普賢岳の大火砕流が疑似体験できます。

↑参考映像

シアターを出ると廃墟の街が・・・

Cimg1909

実際に火砕流で被災した街を再現。資料が展示してあります。

Cimg1910_2 Cimg1911

マスコミのTVカメラや望遠レンズも熱にやられていました。

Cimg1912ジープには・・・

当時、災害支援で派遣された自衛隊が撮影した映像を見ることができます。

一通り展示に目を通し・・・2階へ向かうスロープへ・・・いくつかの溶岩が展示してあります。

Cimg1913左の草が生えている溶岩は

およそ200年前、島原大変で流出した溶岩だそうです。

その他の白い溶岩は・・・Cimg1916

平成大噴火で流出した溶岩で、溶岩ドームの位置によって泡が多く存在するそうです。

2階へあがると・・・

Cimg1918

TV映像を流していました・・・

Cimg1917_2 Cimg1919_2

(左)被災カメラ この被災カメラは、1991年6月3日午後4時8分 大火砕流の犠牲となった小村幸司カメラマン(日本テレビ所属)が使用していたものです。災害から14年経過した2005年6月に北上木場の高台付近で発見されました。カメラは火砕流の熱で焼けていましたが復元されたテープには、大火砕流の様子が映っていました。(案内板より)

(右)復元された映像 ↓まさにこの映像

Cimg1921通路を通って・・・

広場へ・・・

Cimg1922

こうやって見ると、今は嘘みたいに穏やかです。

実は私の両親は島原出身で、母方の祖母が深江町に住んでいました。普賢岳が噴火を始めた頃、一度バイクで訪れた事がありましたが、街中火山灰でピンクに霞んで見えていたのを覚えています。後に・・・祖母は福岡の私の家に避難し・・・その直後に大火砕流が起こりました。祖母の家は運良く火砕流に飲まれませんでしたが、ほんの数百メートル先の集落は被害にあった様です。

つづく

がまだすドームへ行ったYO! その2

2013年長崎ドライブ 22

館内に入るとスタッフのお姉ちゃんが一通り施設の紹介をしてくれます。

Cimg1896 Cimg1895 

床下を見ると、大火砕流でなぎ倒された木や火山岩が再現されています。

Cimg1900 数分に一度火砕流の速度を光で表現

あっという間に大火砕流が街を飲み込んだのがわかります。

Cimg1901 Cimg1898

この記念館は災害だけではなく、火山の仕組みなど地学に関する知識や情報をを幅広く紹介・解説しています。

Cimg1904

そうしていると・・・島原大変シアターで何やら始まるとのアナウンスが・・・1792(寛政4)年に起こった島原大変・肥後迷惑の様子を紙芝居形式で見せてくれました。かなりネイティブな島原弁で解説されるので九州以外から来た人にはわかるかな?・・・等と余計な心配をしてしまいました。(笑)

その後はサイエンスステージで科学実験。

おじさんが解説 Cimg1905

この時のお題は、島原大変・肥後迷惑の時、眉山が崩れたメカニズムと、その後の島原への地理的影響についてでした。非常にわかりやすい解説でした。

Cimg1906_2 横にあったロボット・・・名前は・・・

忘れた!^^;

つづく

がまだすドームへ行ったYO! その1

2013年長崎ドライブ 21

災害復興アリーナの先に雲仙岳災害記念館 がまだすドームがあります。駐車場に車を入れるも・・・

Cimg1887 がら~ん・・・

普賢岳には雲がかかっています。

Cimg1888

エントランスへ歩いていく・・・

Cimg1889入場料1,000円か・・・

高けぇ~

Cimg1892 Cimg1893

(左)↑案内図はクリックで拡大 (右)溶岩で作ったと思われるオブジェ

13:35

Cimg1894 いざ入館!

つづく

島原復興アリーナの前を通って・・・

2013年長崎ドライブ 20

13:20 小雨のふる中、サイノス仔ちゃんに乗った私は、国道251号線を走り雲仙岳災害記念館(通称がまだすドーム)へ向かう。案内板に従いファミリーマートのある交差点を左折、高架をくぐると巨大な建造物が左側に見えてきた。

Cimg1883 島原復興アリーナ 

Cimg1885

↑これがでっかい!こんなにでっかい施設、必要なのか?維持費だけでもお金がかかりそう・・・

Cimg1884

さらに・・・あれはなんだ!

Cimg1886 巨大な坂本竜馬!

しかもアディダスのジャージを着ている!

・・・後で調べたら、元々、国立代々木競技場にあったものが寄贈されたそうな・・・しかし、何か違和感を感じる・・・

つづく

ばんからラーメン 島原店

2013年長崎ドライブ 19

事前調査で島原には、ばんからラーメンがあることが判明!島原城を出て、ちょうどお昼時・・・そこでお昼ご飯食べよう!

ばんからラーメンと言えば・・・関東を中心に展開しているラーメンチェーンで、バンコクにも出店しているのに、九州では熊本の清水バイパス店と、こちら長崎の島原店の2店しかありません。

前回のタイ旅行で、タイ人の妹分と言うか弟分のPuiくんが、ばんからラーメンを食べて感動した!と言っていました。

お店はダイエー島原店の敷地の中にあります。12:50

Cimg1878 通りに面した・・・

↑こちら側は裏口で・・・
Cimg1879

ダイエーに面した方に入り口があります。

Cimg1880

ばんかららーめん 東京豚骨拉麺と銘打っているだけあって、本場のとんこつラーメンには程遠く、スープはしょうゆベースに魚介系の出汁が効ていて背脂がたっぷり浮いています。

しかし、なかなか九州では味わう事ができないタイプのラーメンだったので美味しかったです。

Cimg1882

ついでに焼きギョーザも食べました!う・・・ビールが欲しい・・・

つづく

2013年10月10日 (木)

島原城は楽し その9 ファイナル

2013年長崎ドライブ 18

Cimg1870 梵鐘


西の櫓 Cimg1871

Cimg1872 Cimg1873

(左)梅干し用の甕 (右)古代墳墓

Cimg1874キリシタン墓碑

クリックで拡大→ Cimg1875

Cimg1876

さらば島原城 島原城ポータルサイト

つづく

島原城は楽し その8 観光復興記念館

2013年長崎ドライブ 17

祠の隣に比較的新しい建物が・・・

観光復興記念館 Cimg1857

ここの入場料も天守閣の料金に含まれています。

Cimg1858 Cimg1859

中に入ると・・・こんな感じです・・・

Cimg1860 Cimg1861

各界の著名人の記念品や励ましのメッセージがあります。

Cimg1862 Cimg1863

(左)鉄腕と言われた、故稲尾和久さんや(右)世界のホームラン王 王貞治さんの手形なんかがありました。

Cimg1864 地震計や

大火砕流で焼かれた生活用具などもありました・・・

Cimg1865 Cimg1866

Cimg1868_2島原半島のジオラマ

こうやって見ると溶岩ドームが崩壊して火砕流が通った後が良くわかります。

Cimg1869_2

最後は1階のシアターで15分ほどの映画を見ました。

つづく

島原城は楽し その7 支石墓掌石~祠

2013年長崎ドライブ 16

民具資料館を出て歩いていると左側に巨大な石がありました。

Cimg1854

島原市指定有形文化財 景華園遺跡の支石墓掌石

Cimg1855_2 ←クリックで拡大

支石墓とは何ぞや?と調べてみると・・・

支石墓(しせきぼ)は、ドルメンともいい、新石器時代から初期金属器時代にかけて、世界各地で見られる巨石墓の一種である。基礎となる支石を数個、埋葬地を囲うように並べ、その上に巨大な天井石を載せる形態をとる。(wikipediaより)・・・だそうです。

更に歩くと・・・小さな祠がありました。

Cimg1796

島原城初代藩主 松倉重正公御祭祀の祠

Cimg1794 Cimg1795 

・・・んで松倉重正ってどんな人かな?って調べてみたら・・・

松倉 重政(まつくら しげまさ)は戦国時代から江戸時代前期の武将、大名。大和五条藩主、肥前日野江藩初代藩主。松倉重信の長男。日野江に入封後は苛政と搾取を行い、子の勝家と共に島原の乱の主因を作った。(wikipediaより)右の案内板はクリックで拡大

ちょっとアレな人だったんですね~

つづく

島原城は楽し その6 民具資料館②

2013年長崎ドライブ 15

Cimg1840 Cimg1845

大八車に大黒様の凧

Cimg1846写真製版用カメラ

新聞社用の写真製版用カメラで昭和50年まで使われたそうです。

駕籠 Cimg1848

説明によると、護国寺の住職が島原城に登場する時に用いた駕籠だそうです。

Cimg1852 輪タク

タイで言うリキシャですな!

Cimg1851

3階には「昭和の暮らしを再現」 そうそう!あの頃は土間に直接畳を敷いて・・・

・・・って違うやろ!(笑)

つづく

島原城は楽し その5 民具資料館①

2013年長崎ドライブ 14

Cimg1836 Cimg1837

案内板に従い場内を歩くと・・・次は民具資料館

Cimg1838石垣沿いに歩いて・・・

あった~!Cimg1853

中に入ると・・・

Cimg1839

どこの骨董屋の倉庫や?みたいな風情・・・

そしてここにもありました。

Cimg1843木蝋の圧搾機

島原城所蔵のロウ横木式絞り機(蝋舟)

諫早門 Cimg1844

つづく

2013年10月 9日 (水)

島原城は楽し その4 西望記念館②

2013年長崎ドライブ 13

ここで北村西望の紹介を・・・

北村 西望(きたむら せいぼう、1884年(明治17年)12月16日 - 1987年(昭和62年)3月4日)は、日本の彫刻家。本名は、北村西望(きたむら にしも)。

日本を代表する美術家の1人であり、特に代表作である大作「長崎平和祈念像」は有名。文化勲章、文化功労者顕彰、紺綬褒章受章。日本彫刻会では彼の功績を称え、同会展覧会における最優秀作品に「北村西望賞(単に『西望賞』とも)」の名を冠している。(wikipediaより)

ここで目を引くのは・・・長崎平和祈念公園にある平和祈念像の試作品の製作工程。

Cimg1828 骨組み段階

肉付け去れた状態 Cimg1827

Cimg1826 Cimg1825

(左)祈念像の頭部試作品。(右)阿弥陀如来

Cimg1829

西望の作品は荒々しさの中に繊細さがあるというか・・・なんか心に響くものがあるね・・・

とか思っていたら・・・こんなユーモラスな絵もありました。

Cimg1832 河童の夕化粧

Cimg1831_4 2階の展示

Cimg1834 Cimg1833

仏像も結構作っていますね・・・

Cimg1835 3階の展示

西望記念館おしまい

つづく

島原城は楽し その3 西望記念館①

2013年長崎ドライブ 12

島原城の敷地内に、島原出身の日本を代表する彫刻家 北村西望の記念館があります。

Cimg1813案内にしたがって・・・

お城の真裏に位置します。

Cimg1818_2

記念館前には・・・

Cimg1814西望の作品がずらり!

Cimg1816 Cimg1815_2

見学していると雨がしとしと降り出してきました。

Cimg1819_2 Cimg1817

Cimg1820_2館内に入ります

西望記念館の入館料は、島原城の入場料に含まれています。

Cimg1821 Cimg1822

1階の展示室はこんな感じ・・・

Cimg1823

大型の作品が中心ですCimg1824

つづく

島原城は楽し その2 天守閣からの眺め

2013年長崎ドライブ 11

天守閣内は1階キリシタン史料 2階郷土史料 3階民俗史料 となっていますが残念ながら撮影禁止なので写真に収める事ができませんでした。

さすがに5階の展望室には撮影禁止マークが張っていなかったので撮ってみましたが・・・

Cimg1811 フェンスが邪魔!

フェンスの隙間からレンズを出して撮影

Cimg1805

北側 第一小学校 県立島原高校方面

Cimg1806_2

東側 島原駅方面 遠くに有明海が霞んでいます。

Cimg1807

東南側 手前に西望記念館とお堀を挟んで島原市役所

Cimg1808_2

南側 中央の三角屋根は島原図書館です。



Cimg1809

西側 雲仙岳方面 手前に眉山が見えます。下を見ると・・・

サイノス仔ちゃん!Cimg1810_2

Cimg1812

もう一度・・・フェンスの上から眉山・・・ホント見難い!改善して欲しい!

つづく

島原城は楽し その1 天守閣へ

2013年長崎ドライブ 10

最後に来たのはいつだっけ?ウン十年ぶりです。

Cimg1793

Cimg1877 島原城由来(クリックで拡大)

島原城 概要

有明海に臨み、雲仙岳の麓に位置する。城郭の形式はほぼ長方形の連郭式平城で、高く頑丈な石垣が特徴である。本丸は周りを水堀で囲まれており、二の丸と廊下橋形式の木橋一本で繋がれている。橋を壊せば本丸を独立させることが出来るが、逆に袋の鼠状態になり、しかも廊下橋は、防備上矢玉が当たりにくくなるので、縄張りの欠陥とも言える。同じ事例に、高松城の天守郭(本丸)がある。また、天守は破風を持たない独立式層塔型5重5階(初重の屋根を庇として4重5階とも)で最上階の廻縁高欄を後に戸板で囲ったため「唐造り」のようになっていた。

江戸時代は島原藩の政庁であり藩主の居所であった。成立当時の領主である松倉氏の知行は4万石であったが、総石垣で天守と櫓49棟を建て並べた。火山灰や溶岩流でなる地盤での普請工事は困難であったとされ、関わった領民の一揆を引き起こす一因となった。

明治以降は廃城処分となり建物などは撤去され、現在は本丸に天守・櫓・長塀が復興され、城跡公園となっている。(wikipediaより)

日テレ 鉄腕ダッシュのロケがあったみたい・・・

Cimg1797こんな看板がありました。

Cimg1798 Cimg1799

入場料510円 いざ入城!いきなり鉄腕ダッシュのロケで使った甲冑が展示されてます。

Cimg1800出たな!メダリオン!!

最初に目に飛び込んできたのは・・・島原藩の大砲

Cimg1801

Cimg1803

木蝋の圧搾機

長崎県では島原藩が藩財政の向上と藩内の経済振興のため、特産物として栽培奨励をしたので、島原半島で盛んにハゼノキの栽培と木蝋製造が行われた。特に昭和になってから選抜された品種、「昭和福櫨」は、果肉に含まれる蝋の含有量が多く、島原半島内で広く栽培された。木蝋製造は島原市の本多木蝋工業所が伝統的な玉絞りによる製造を続け、伝統を守っている。(wikipediaより)

つづく

下船~島原市内へ・・・

2013年長崎ドライブ 9

船が接岸する前にサイノス仔ちゃんに乗車

しばらく待機するCimg1786a

Cimg1787aゲートが開いて・・・

係員の誘導に従い・・・下船

Cimg1788

降り立った場所は・・・紛れも無く・・・島原半島。

Cimg1789迷わず島原市内へ

田舎町をひた走るCimg1790

市街地に入って気になっていた燃料を入れるが・・・福岡から熊本までの相場が1㍑168円位だったのが島原では軒並み170円以上・・・あらら・・・船に乗る前入れておけばよかった・・・

給油後最初に向かったのは・・・

Cimg1791

島原城 久しぶりに来たぞ! 11:00到着

Cimg1792 Cimg1856

島原の観光案内図(クリックで拡大↑)

つづく

2013年10月 8日 (火)

有明フェリーに乗ったYO! その4 多比良港到着

2013年長崎ドライブ 8

Cimg1771 Cimg1774

遠くを眺めていると・・・船が凄い勢いで追い抜いていった・・・特にする事も無かったんでマッサージチェアでマッサージ(10分100円)

Cimg1778

マッサージが終わって外を見ると・・・どんどん島原半島が近くなってきている・・・

Cimg1777町並みがはっきり分かる

とか思っていたら・・・

Cimg1781

多比良港が見えてきた!

Cimg1784 港の中へ・・・

Cimg1785

10:30 多比良港ターミナル到着  有明フェリー公式HP

つづく

有明フェリーに乗ったYO! その3 出航

2013年長崎ドライブ 7

とか何とかしていたら・・・9:45有明フェリーゆっくりと出航

Cimg1758

さよなら長洲港~♪これから45分かけて島原半島 雲仙市国見町多比良港へ・・・

Cimg1757

Cimg1764最前列の窓から

Cimg1767 Cimg1766

ゆっくりと島原半島 多比良港へ向かいます・・・振り返ると・・・長洲港

ズームアップで一枚Cimg1768

Cimg1770雲の隙間から眉山・・・

つづく

有明フェリーに乗ったYO! その2 船内を散策

2013年長崎ドライブ 6

車から降りて早速船内を散策。

Cimg1750

後方のオープンデッキ。自販機コーナーがあります。灰皿も完備していますので喫煙者も安心!

Cimg1751

有明海、島原方面を臨む。潮風が心地よいです。雲仙には雲がかかっています・・・

Cimg1754 Cimg1753

Cimg1756 Cimg1755

熊本、島原それぞれの案内板(クリックで拡大↑)

Cimg1760 Cimg1765

(左)HITACHI MARUの模型 (右)本船 サンライズの脱出・救命及び消防設備配置図 有明フェリーはこの船の他、有明みらい、第十有明丸の計3台で運行しています。

Cimg1759船内はこんな感じ・・・

売店もあります。Cimg1762

冷蔵庫に冷えたビールが・・・旨そうでしたが・・・我慢!

Cimg1763 一番前のシート

マッサージチェア発見!Cimg1772

Cimg1775

オープンデッキでラーメン缶の自動販売機発見!珍しい!!・・・と思ったら・・・

Cimg1776 悲しいお知らせ(爆)

つづく

有明フェリーに乗ったYO! その1 乗船

2013年長崎ドライブ 5

Cimg1745 Cimg1746

目の前は有明フェリー乗り場です。9:40  乗船券売り場へ・・・サイノス仔ちゃんは2,390円(運転手1人乗船運賃込み)でした。次の便は9:45だそうで・・・滑り込みセーフ!

待機場所へ行くと・・・今まさにスタンバイ中のフェリーが目の前に!

Cimg1747

係員の誘導に従って桟橋を渡る。これが車一台分の幅しかなくて・・・

スリル満点! Cimg1748

そのままフェリーの中へパイルダーオ~ン!みたいな~

Cimg1749

つづく

二日目 チェックアウト~長洲港へ 

2013年長崎ドライブ 4

9月30日(月) 7:30 起床

Cimg1739

寝起きは良いけどイマイチ食欲が無いので・・・せっかくの朝食付きですがパス。

Cimg1741_2 9:10出発

サイノス仔ちゃんCimg1740a

今日も頼むぜ!という事で・・・案内板に従い長洲港へ向かう・・・

Cimg1742長洲港なんて何十年ぶり

大丈夫かな・・・とか思っていましたが・・・だんだん海が近くなってきて、道路脇には・・・

金魚養殖の看板 Cimg1743a

ここ熊本県玉名郡長洲町は九州の金魚・錦鯉の一大産地です。時間があったら覗いてみたかったんですが・・・今回はそのまま港へ直行!

何か腹に入れておいた方が良さそうだったので、港手前のエブリワンで、くまもんのハンバーガー購入!その名も・・・

Cimg1744ハンバーガーだモン

つづく

2013年10月 7日 (月)

亀の井ホテル 熊本荒尾 一日目終了

2013年長崎ドライブ 3

久留米市街の手前 筑後川を渡ってから

国道209号線に乗るCimg1729

テレテレ走っていたら・・・亀の井ホテル 熊本荒尾店・・・通り過ぎちゃった・・・この先コンビニもあまり無さそうだったんで来た道を戻ってミニストップで買い物・・・

Cimg173021:15ホテル到着

ここまで完全にウルトラマンランドへ行った時と同じ行程です。

チェックインして・・・

Cimg1731お部屋の感じは・・・

いつも通りです。Cimg1732

Cimg1733特に不満は無いんですが


Cimg1734今時トイレがシャワートイレじゃ無いのと

マッサージの案内が無く、フロント横にマッサージチェアーがあるのみ・・・

窓からの風景Cimg1735

亀の井ホテル全般に言えることですが、立地がかなり辺ぴな所が多い。この近所もファミレスチェーン店位しか無く、コンビニも徒歩圏外・・・夜はすぐに真っ暗になる。とりあえずさっき買っておいたビールで乾杯!そして・・・

Cimg1738 顔面発光

未明就寝 1日目終了

つづく

ジョリーパスタ 立花寺店

2013年長崎ドライブ 2

とりあえず何も食べずに家を出たので・・・以前、閉園前のウルトラマンランドへ行った時に寄った・・・

Cimg1726ジョリーパスタで晩飯

18:30到着 シーフードのピリ辛トマトスープ ~ズッパ・サポリータ・ピッカンテ~を注文。

Cimg1727

ドロッとした感じのトマトソースがちょっとピリ辛、魚介類がたっぷり入って美味しかったです。

日曜の夜と言う事でお客さんはそこそこ多かったんですが、前回の時みたいな我がままな団体客がいなかったので落ち着いて食べる事ができました。

食後・・・国道3号線を南下

ポツポツと雨が降り出すCimg1728

つづく

2013年長崎ドライブ 1

9月29日(日)

2日間の連休と、休み明けは夜勤・・・仕事終わって即効で出発したら・・・なんと!三泊四日でどこか行けるな!と言う事で・・・余計な事を思いついて、ちょっくらドライブに行く事にしました。

Cimg1720<また行くと?好きね~

お見送りはモカちゃん

Cimg1724a

愛車サイノス仔ちゃんを準備していると・・・熱い視線を感じた・・・

野良ちゃん!Cimg1722

Cimg1723<餌うままま~♪

18:20 出発 外環状線を国道3号線に向かう・・・

つづく  Cimg1725_4

くじらシチュー

mixi~facebookでお友達の方が、昨日、門司港レトロを訪問した・・・という事で、アップされた写真を見ていたら・・・なぁ~んか忘れていた物があった様な・・・

そう言えば・・・ぴろQ、ほぼ24時間の旅 北九州~下関編 その1 ←この時に買った奴があったはず!と・・・思ったら・・・

あったー!賞味期限が10月12日 ギリギリセーフ!

Cimg2634

早速食すると・・・

Cimg2636

大き目の人参とジャガイモが入って美味しい!くじら肉は・・・カチカチのパサパサ・・・昔の給食を思い出しました。(笑)こんなのが今は高級食材なんて・・・笑ってしまいます!

くじらさん・・・ありがとう!P2213969

2013年10月 6日 (日)

エンド・オブ・デイズ

End_of_days洋画専門チャンネル ザ・シネマ 【無料放送】

1999年作品。「カプリコン1」「2010年」のピーター・ハイアムズ監督・アーノルド・シュワルツェネガー主演作品。1999年年末のNYを舞台にシュワルツェネガー演ずる元刑事のボディーガード、ジェリコvs悪魔のお話。オカルト・アクション・サスペンスとでも言うのでしょうか?変わった作品。悪魔のスケールが小っちゃすぎるのか?はたまたシュワルツェネガーが強すぎるのか?世界の運命がかかっているのにNYの片隅で、選ばれた女を巡ってどっかんどっかんやらかす、お馬鹿映画でした。

6点/10点満点中

【63本目】

家族用お土産の数々

先日行ったドライブで、家族用に買ってきたお土産です。

先ずは・・・

Cimg2625

森長の黒おこし そして・・・

Cimg2626

ラッキーチェリー豆

Cimg2624

更には湯せんぺい ネイティブ発音で・・・湯しぇんぺい 

これで、どこへ行ったか分かる人・・・

Cimg1444_1024x768 <おる?

----------------------------------------------------------

(答)長崎県

・・・と言う事で、明日から「2013年 長崎ドライブ」をアップします!

マックトースト喰ったったwww

本日、日曜日・・・私は普通にお仕事中・・・そんな私に「マクドナルドに行くけど何かいる?」と言う声が・・・

そういえば10月4日からの新メニュー!話題のマックトーストを食べてみたい!

・・・と言う事で、買ってきてもらいました!

Cimg2629

これがマックトーストだ!

Cimg2630

2枚のチェダーチーズにカナディアンベーコンが挟んであって・・・100円にしてはなかなか良い感じ!半分位食べた所でカナディアンベーコンが一気に口の中に入ってきて・・・残り半分が「チェダーチーズが挟んであるだけのパン」になってしまいました。

皆さん、食べるときには注意しましょう!(笑)

2013年10月 5日 (土)

鋭意執筆中

タイ旅行日記が終わって・・・4002035c_3

先日、舌の根も乾かないうちに九州北部を徘徊してきました。その時の様子を

Catoncomputer 只今鋭意執筆中です。

近日公開予定!

震えて待て!> 306536_3324642882495_1351685492_n

ハリウッド版ゴジラのトレーラーが・・・(追記・画像あり)

ついに・・・

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

・・・けど消されたー!

うっかり流出してしまったものなのか?慌てて消されたようですが・・・

南朝鮮やらロシアの動画サイトでまだ生きていました。↓これもいつ削除されるかわかりません。

http://tvpot.daum.net/clip/ClipView.do?clipid=53315510&rtes=y

http://www.filmz.ru/videos/25987/

Godzilla2014

更に追記)悔しいので画像貼っておきます。

Godzilla2014footage5

Godzilla2014footage4

Godzilla2014footage3_2


Godzilla2014footage1

http://www.godzilla-movies.com/news/1201

2013年10月 4日 (金)

ラスト・アクション・ヒーロー

Last_action_hero_2BSプレミアム プレミアムシネマ

原題:Last Action Hero

1993年作品。随分昔、MEGADETHがサントラに参加したと言うので見た記憶がありますが内容はすっかり忘れていました。主演のアーノルド・シュワルツェネガーは「ターミネーター2」の2本後、「トゥルーライズ」の1本前と脂が乗り切った頃の作品です。「ジャック・スレイター」シリーズの大ファンの男の子が最新シリーズの試写で映画の中に入ってしまう・・・奇想天外なアクション。沢山のカメオ出演や数々の映画の小ネタは古いけどなかなか笑わせてくれる。軽快な台詞のやり取りの中に、かなり面白い事を言ってそうなのを理解できないのが悔しい。かなりきつめのセルフパロディーが入っていたりして良く承諾したなぁ~と思っていたらシュワルツネガー自身が製作に名前がありました。自虐ネタが好きなんですね~。娘役のブリジット・ウィルソンという女優が弾けていてよかった!

8点/10点満点中

【62本目】

2013年10月 3日 (木)

佐賀牛カレー

今回のドライブでもご当地カレーを仕入れてきたので、以前買った分を早く食べないと~・・・と言う事で・・・8月佐世保に行った時に道の駅で買った佐賀牛カレーを食べました。

Cimg2621


Cimg2623

ブランド牛のカレーは以前、神戸牛カレーでガッカリさせられましたが、今回の佐賀牛カレーは、なかなか大きめの牛肉が入っていて美味しかったです。

2013年10月 2日 (水)

先程帰って来ました。

高速道路で一気に福岡に戻って来ました。

Cimg2618

夕方から仕事なんでちょっくら寝ます。

2013年10月 1日 (火)

ぴろQただ今・・・

愛車サイノス仔ちゃんと共に北部九州徘徊中・・・

O06380388dog_drives_01 ←イメージ

明日の朝には福岡に帰ります。

« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »

ClustrMaps

国際宇宙ステーション