2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« あけましておめでとうございます!part2 | トップページ | ぴろQ今月の一本!(1月) »

2014年1月31日 (金)

127時間

127_hours原題:127 Hours 

2010年作品。週末の休日・・・ユタ州キャニオンランズ国立公園で遭難した男の、サバイバル物語にして実話。日常から解放された主人公が、大自然の中の解放感に浸るプロローグは、都市に住む人間なら誰しも憧れ共感するだろう。撮影が凄い!マルチスクリーンを駆使した映像と、時折挿入される幻想的なシーン・・・現実と幻想が交差する中、死を覚悟しながら、冷静に脱出を試みる主人公に感心した。
最近、極限状態におけるサバイバルで、自分の人生を見直す様な映画が多いけど・・・(「ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日」とか、「ゼロ・グラビティ」とか・・・)流行っているんでしょうか?一時期、派手な映像と、お約束の結末ばかり目立っていたハリウッド映画ですが、こんな・・・見終わった後、色々考えたくなる作品が多いのは大歓迎!

8点/10点満点中

【6本目】

« あけましておめでとうございます!part2 | トップページ | ぴろQ今月の一本!(1月) »

映画・DVD・BD」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 127時間:

« あけましておめでとうございます!part2 | トップページ | ぴろQ今月の一本!(1月) »

ClustrMaps

国際宇宙ステーション