2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« ホワイト・プラネット | トップページ | 今年最初の旅行へ・・・ »

2014年1月17日 (金)

空の大怪獣 ラドン

Rodan英題:RODAN

1956年作品。先日、福岡市動物園で、かつて天神、岩田屋屋上にあった観覧車を見たら、無性に見たくなって鑑賞。やはり見所は阿蘇山から飛び立ったラドンが佐世保上空から西海橋~福岡へ飛来、焦土と化すシーン!ここ数年ドライブした所がわんさか出てきて嬉しかった!福岡のシーンは中洲、今は無き城山ホテル~天神・新天町~岩田屋・西鉄岡駅・スポーツセンター周辺が滅茶苦茶になる辺り・・・嬉しいね~!どうせ昨今のネタ切れ日本映画、「魔女の宅急便」やら「ルパン3世」やらをリメイクするより、この辺りを徹底的にリアルにして作った方が良いような気がします。キャスティングは、平田昭彦演ずる博士役は、シャープな目鼻立ちが似ているので博多大吉あたりで・・・(笑)

8点/10点満点中

【4本目】

« ホワイト・プラネット | トップページ | 今年最初の旅行へ・・・ »

映画・DVD・BD」カテゴリの記事

コメント

平田昭彦といえばやっぱりゴジラの芹沢博士、ウルトラマンの岩本博士と
レインボーマンのミスターKですな。名付けて日本三大平田昭彦www
博士役や参謀役をやらせたら右に出る者がいない平田氏は東大卒のインテリで、
容姿にそれが滲み出ておりましたが、博多大吉にはちと荷が重いような……
www

>cozyさん
ミスターK!いましたね~!!(笑)
私のイメージでは知的で正義感溢れる平田さんのイメージを覆す悪役!
ゴッドイグアナやらイグアナやら・・・強烈でした!

>>博多大吉にはちと荷が重いような……www
久しぶりに見直したら、これが何とも・・・ラドン出演時の平田氏の顔立ちに似てるんですよ~(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 空の大怪獣 ラドン:

« ホワイト・プラネット | トップページ | 今年最初の旅行へ・・・ »

ClustrMaps

国際宇宙ステーション