2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« トヨタ博物館カレー ビーンズ | トップページ | 三日目 起床~フアランポーン駅へ・・・ »

2014年5月 7日 (水)

イウォーク・アドベンチャー 勇気のキャラバン

Caravan_of_courage_an_ewok_adventur CSザ・シネマ 【24時間SWDAY】【無料放送】(吹き替え版)

原題:Caravan of Courage: An Ewok Adventure

1984年作品。本国ではテレフューチャーとして公開されましたが日本とヨーロッパでは劇場公開されました。私は見るきっかけを失っていて今回初鑑賞です。SWep6の後半の主な舞台となる惑星エンドアに不時着したトワニ一家。怪物ゴラックスに囚われた両親を救出するべく、幼き兄妹とイウォーク族が力を合わせる。完全に子供向け。物語が始まっていきなりナレーションで状況説明が始まったのにはズッコケた。更に当時からしても、時代に逆行するような特撮シーン、イウォーク族以外の動物・・・例えばウサギ、フェレット、フクロウ、馬、ポニー、トカゲ、白ねずみ等ががそのまま登場・・・致命的だったのは兄妹が話す言葉を聞いてイウォークがベーシック言語を話す・・・等々スターウォーズの世界観がぶち壊し。劇中、不平不満や我がまま連発の兄メイスが、エピソード2,3のヘイデン・クリステンセン演ずるアナキン・スカイウォーカーに匹敵する位、煩わしい。この作品も公開されて30年。幼いシンデルちゃんも既に30代半ばだと思うとゾッとする。

4点/10点満点中

【29本目】

« トヨタ博物館カレー ビーンズ | トップページ | 三日目 起床~フアランポーン駅へ・・・ »

映画・DVD・BD」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イウォーク・アドベンチャー 勇気のキャラバン:

« トヨタ博物館カレー ビーンズ | トップページ | 三日目 起床~フアランポーン駅へ・・・ »

ClustrMaps

国際宇宙ステーション