2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« トコちゃんよ・・・やすらかに・・・ | トップページ | スノーピアサー »

2014年6月26日 (木)

トヨタ博物館カレー チキン

トヨタ博物館カレー グルメセット6食入り の第5弾!

Cimg0719

パッケージは・・・

TOYOTA 2000GT MF10型(1968)
L:4175/W:1600/H:1160/WB:2330
車両重量:1145kg
水冷直列6気筒DOHC 1988cc
150/110/6600(馬力/Kw/min-1)

wikipediaでは・・・2000GT(にせんジーティー)は、トヨタ自動車とヤマハ発動機が共同開発し、ヤマハへの生産委託で1967年から1970年までトヨタブランドで限定生産されたスポーツタイプの乗用車である。型式は「MF10」。

Cimg0720

辛さゲージは5。このシリーズにしては辛口です。激辛に慣れている私には物足らない辛さでしたが、タイカレーや激辛(を通り越して痛辛)のカレーが続いたので久々ノーマルな味が新鮮でした。

パッケージのトヨタ2000GTと言えば、トヨタのスポーツカーの中でも伝説的な車で、「007は二度死ぬ」のボンドカーとして映画にも登場。そんな名車が先日、悲惨な(笑)ニュースになっていました・・・

-------------------------------------------------------

合掌造り集落近くで巨木倒れ車を直撃

Toyota_2000gt_clash 8日午前9時40分ごろ、南砺市五箇山にある「菅沼合掌造り集落」の近くで、国道脇の斜面に生えていたブナの巨木が根元近くから折れ、9メートル下の国道に横倒しになりました。
木は通りかかった乗用車を直撃して押しつぶし、運転していた奈良県大和郡山市の28歳の会社員の男性が、腕や脚などに軽いけがをして病院に運ばれました。 6月8日 17時26分(NHKオンラインより)

-------------------------------------------------------

その後、車修理の匠が集結し修復する事になった・・・と言うニュースも入ってきましたが・・・どうなったんでしょうか?

« トコちゃんよ・・・やすらかに・・・ | トップページ | スノーピアサー »

ニュース」カテゴリの記事

インスタント食品」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トヨタ博物館カレー チキン:

« トコちゃんよ・・・やすらかに・・・ | トップページ | スノーピアサー »

ClustrMaps

国際宇宙ステーション