2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« ぴろQ、ゴジラと会う その1 | トップページ | 18禁カレー 痛辛 »

2014年6月14日 (土)

ぴろQ、ゴジラと会う その2

Cimg0526002

博多駅 博多口 エレベーターホール前

Cimg0527003 Cimg0528004

逆光で上手く撮れない!しか~し・・・

Cimg0529005 表情や・・・

肌の質感など・・・Cimg0531007

良く出来ています。

Cimg0533009 Cimg0536011a

思わず自分撮り!

尻尾から・・・Cimg0675144

Cimg0679148 背びれにかけて・・・


Cimg0543018

そして・・・顔のアップ!迫力です!

Cimg0541016 Cimg0542017

足元には新旧ポスターが展示されていました。(クリックで拡大)

Cimg0540015

Cimg0545020a

思わず声をかけてシャッターを押してもらいました。Tシャツがゴジラなのがミソ!

Cimg0546021 さらばゴジラ!

このゴジラは6月14日(土)まで博多駅で展示され、その後大阪~東京と展示されるそうです。

映画「GODZILLA」は7月25日 日本公開です!

おしまい

« ぴろQ、ゴジラと会う その1 | トップページ | 18禁カレー 痛辛 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

福岡」カテゴリの記事

映画・DVD・BD」カテゴリの記事

コメント

ゴジラも随分変わった感じですね。僕はは昔のゴジラが好きですが・・・エリマキが着いたらウルトラマンに出てくる怪獣にもなるし!ジラースやったかな?

>いそかぜさん
私は子供の頃、どんなにせがんでもゴジラ映画を見に連れて行ってもらえなかったトラウマがあって・・・そのせいでデアゴスティーニのDVDコレクションをコンプリートしてしまった・・・という事がありました。

今回のゴジラは東宝からアドバイザーが参加している様なので、デザインに関しては、そんなに不満はありません。
エメリッヒ版ゴジラ(1998年)があまりに酷かった反省が見受けられますね!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぴろQ、ゴジラと会う その2:

« ぴろQ、ゴジラと会う その1 | トップページ | 18禁カレー 痛辛 »

ClustrMaps

国際宇宙ステーション