2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 大村線で早岐駅へ | トップページ | 早岐駅~佐賀駅 »

2014年8月 9日 (土)

早岐駅周辺

青春18きっぷの旅 第一弾 part13

Cimg1861100_2

予定では11:29に到着。乗換えが12:36 1時間以上の待ち時間があるので、ここで昼食をとるつもりでしたが・・・

中途半端な時間に到着してしまって・・・乗り換え列車の出発まで30分程しかない。これでは飯も喰えねぇ・・・

Cimg1862101

とりあえず駅の外へ出て・・・駅舎を撮影 駅の向かいには・・・

Cimg1863102 レトロな佇まいの歯医者

一服して・・・

Cimg1864103 ホームに戻る

Cimg1865104

三川内焼の展示 

三川内焼(みかわちやき)は、平戸焼(ひらどやき)ともいう長崎県佐世保市で生産される陶磁器である。昭和53年(1978年)に経済産業大臣指定伝統的工芸品の認証を受けている(認証番号14-119)。現在14の窯元がある。天草陶石を用いた白磁に藍色で絵付けがされた物に代表される。(wikipediaより)

ウサギがカワユスCimg1866105

つづく

« 大村線で早岐駅へ | トップページ | 早岐駅~佐賀駅 »

旅行 国内」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 早岐駅周辺:

« 大村線で早岐駅へ | トップページ | 早岐駅~佐賀駅 »

ClustrMaps

国際宇宙ステーション