異人たちとの夏
BSプレミアム プレミアムシネマ
山田洋二監督が選んだ日本の名作100本~家族編~
英題:The Discarnates
1988年 大林宣彦監督作品。懐かしくも切ない和製ホラーファンタジー。これを見るならお盆!・・・と決めて・・・BSプレミアムの放送から3年も経って見ました。当時、コメディアンとして一世を風靡していた片岡鶴太郎が、演技派俳優への第一歩を踏み出した記念すべき作品。完全に主役の風間杜夫を喰っていた!かつて土曜のお昼に「お笑いスター誕生」で、アフロヘアーで女性用ランジェリーを頭から被って”ミッキーマウス~”とか言っていた頃の鶴ちゃんの姿は微塵も感じられません(笑)。名取裕子演ずる”桂”とのくだりは、英雄の両親との対比として必要なのかもしれませんが、ちょっと演技じみていて、見ていて恥ずかしい。更に・・・元々、大林監督の得意分野だったんでしょうが、最後にもってきた”桂”との見せ場の対決シーンは、当時ブームになっていたSFX(特殊メイクアップ)に乗っかろうとした意図が見え見えで萎えた。しかし、全体的に映画としては良く出来ていて、日本的な心を思い出させる作りになっていて、個人的には好きな映画です。
8点/10点満点中
【58本目】
« 巷では・・・ | トップページ | ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃 »
「映画・DVD・BD」カテゴリの記事
- ぴろQ今月の一本!(10月) (2016.10.31)
- アウトブレイク(2016.10.28)
- ボディ・スナッチャー/恐怖の街(2016.10.16)
- 恋する惑星(2016.10.26)
- メカニック ワールドミッション(2016.10.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント