2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« ゴーストライダー | トップページ | クリスマスマーケット in 光の街 博多 2014に行ったよ~ん・・・その1 »

2014年11月22日 (土)

福岡ラーメンショー2014(第1幕)に行ったYO!

またまたやって来ました!市役所西側ふれあい広場・・・

福岡ラーメンショー2014 やってます!Cimg3960188

Cimg3961189 Cimg3963191

一杯750円で、福岡では滅多に食べられない有名店のラーメンを食べられます。

チケット購入・・・ Cimg3965193

Cimg3962190 さて・・・どれ食べよう・・・

極端に行列が多い、みそラーメンを避け・・・

函館の塩ラーメンに並ぶCimg3964192

Cimg3966194

函館 塩ラーメン専門店 えん楽×ラーメン次郎長のコラボ店です。

Cimg4023 Cimg4024

店に置いてあった名刺(↑クリックで拡大)

Cimg3967195

具材はネギ、チャーシュー、メンマ、キクラゲ、味玉子。丼の右側が汚れているのは黒胡椒をかけた跡です。福岡ではめったに食べる事の出来ないラーメン専門店の塩ラーメン。細麺で多分鶏ガラからとったスープで、あっさりして美味しかったです。でも・・・これで750円は高い・・・

« ゴーストライダー | トップページ | クリスマスマーケット in 光の街 博多 2014に行ったよ~ん・・・その1 »

ラーメン」カテゴリの記事

福岡」カテゴリの記事

催し物」カテゴリの記事

コメント

>一杯750円で、福岡では滅多に食べられない有名店のラーメンを食べられます。

オレはてっきり各ブースのラーメン食べ放題で750円かと思い、「すげえ、太っ腹!」
と感心したのですが、ちごうたごたあですね(泣)
ま、よく考えればそんな慈善事業、あるわけないんですが(笑)


しかしこの塩ラーメン、お味はどうあれ見た目は高校の学食レベルですよ。
これが750円て。
吉田栄作の「うおおおおおおおおおおおおおおおおお」的な心境です。

>cozyさん
まぁ~ね~・・・このnimocaの広告入りペラペラどんぶりがチープ感を倍増させていますが・・・味の方はなかなかでしたよ。
でもやっぱり・・・750円っていう価格設定はねぇ~・・・ちょっと高すぎる!

値段も安くて小さいラーメンを用意してくれたら、食べ比べができて良いのになぁ~・・・と思いました。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福岡ラーメンショー2014(第1幕)に行ったYO!:

« ゴーストライダー | トップページ | クリスマスマーケット in 光の街 博多 2014に行ったよ~ん・・・その1 »

ClustrMaps

国際宇宙ステーション