NHK福岡放送局に行ってみた! その1
福岡市美術館の向かいにNHK福岡放送局があります。
せっかく来たのでちょっと覗いて見ました・・・
玄関のどーも君はわかるが
←お前は何者だ!?
調べると・・・
ふっくは、NHK福岡放送局が初めて制定した独自マスコットキャラクター。
コンセプトは、「ふくおかをカンガェル〜」。ということで、カンガルーをモチーフにしている。まだ育児嚢からは完全に出られないオスの“ジョーイ”で、好奇心旺盛、また福岡らしいキャラクター付けが成されている。(wikipediaより)
なんと2013年にお披露目されたそうな・・・
知らねぇー!&地元に認知されてねぇー!(笑)
一応、受付お姉さんに一声かけて・・・中に入ると・・・
キッズコーナーにも可愛くないカンガルー・・・
パネル展示がメインですが・・・
放送中のスタジオの様子を外から観覧する事が出来るようです。地元プロスポーツチームの
ユニフォームの展示やら・・・
奥にひっそりと屋台・・・
お!これは!!ずんずんずんずん ずんずんずんずん
小松の親分さん!の
ラジオドラマの屋台やん!
ここから毎日放送してるのねん
« 永遠の0 | トップページ | NHK福岡放送局に行ってみた! その2 »
「福岡」カテゴリの記事
- 搾乳体験を冷かして・・・(2016.10.30)
- 油山も~も~ランドに行ったったwww part10 最終回(2016.10.30)
- 牛と戯れる②(2016.10.30)
- 牛と戯れる①(2016.10.30)
- 乗馬体験場~レストランで飯食ったwww(2016.10.30)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1896209/58566260
この記事へのトラックバック一覧です: NHK福岡放送局に行ってみた! その1:
コメント