大牟田市動物園は楽し その13 最終回
エントランス付近に戻ってきました。この動物園、入ってすぐがミニ遊園地になっていて小ぶりの観覧車や・・・
メリーゴーランドなど・・・
トホホな乗り物が沢山あります!
NAVY所属の戦闘機や
キャラクターモノまで・・・無情に鳴り響く電子音が淋しさを増します。
さらば大牟田市動物園
さすが炭鉱の街、大牟田の動物園らしく・・・ 出口には石炭がありました。
ここで衝撃的な事実が!アミメキリン リンくんの婚活は3月31日(火)のセレモニーからスタートするようで、募金もその日から始まるような掲示がされていました。ガッカリ!まぁ~・・・早く目標額が集まってお嫁さんがもらえれば良いね~!
福岡市動物園より二回り位小さな動物園でしたが、手作り感あふれる・・・戦慄のPATA動物園とは対照的にwww のんびりした動物園で癒されました。
おしまい 大牟田市動物園公式HP
石炭産業科学館へ行ったYO!につづく
« 大牟田市動物園は楽し その12 俺たち猫族Again | トップページ | ロボジー »
「福岡」カテゴリの記事
- 油山も~も~ランドに行ったったwww part10 最終回(2016.10.30)
- 搾乳体験を冷かして・・・(2016.10.30)
- 牛と戯れる②(2016.10.30)
- 牛と戯れる①(2016.10.30)
- 乗馬体験場~レストランで飯食ったwww(2016.10.30)
「ドライブ」カテゴリの記事
- 油山も~も~ランドに行ったったwww part10 最終回(2016.10.30)
- 搾乳体験を冷かして・・・(2016.10.30)
- 牛と戯れる②(2016.10.30)
- 牛と戯れる①(2016.10.30)
- 乗馬体験場~レストランで飯食ったwww(2016.10.30)
「動物園」カテゴリの記事
- 高崎山自然動物園に行ったYO! その7(2016.07.14)
- 高崎山自然動物園に行ったYO! その6(2016.07.13)
- 高崎山自然動物園に行ったYO! その5(2016.07.13)
- 高崎山自然動物園に行ったYO! その4(2016.07.13)
- 高崎山自然動物園に行ったYO! その3(2016.07.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
中々まったりした動物園ですねぇ(笑)一度行って見たくなりました。ぴろQさん、今回も楽しく拝見しました!ありがとう~(笑)
投稿: いそかぜ | 2015年4月 3日 (金) 10時32分
>ぴろQ
男独りで動物園なんて・・・信じられない!と言われたりしますが・・・これがマイペースで見る事ができてなかなか面白いんですよ!
また何かのついでに動物園やら水族館を廻ったらアップするんでよろしく~♪
投稿: ぴろQ | 2015年4月 3日 (金) 17時02分