大牟田市動物園は楽し その6 エミュー~ラマ 他色々
化石を見た後は・・・
エミューだ!
しかし、ここでも鳥インフルエンザの影響で、近づく事が出来ませんでした。
遠めにエミューを観察していたら・・・手前にラマがいました・・・
あ!睨んでる・・・
こいつらは、こう見えて いきなり唾を吐きかけてくるから要注意!
ふぅ・・・餌を食べ始めた・・・
更にエミューをはさんで崖にムフロンがいます。なかなか良い行動展示ですが遠すぎて見落としそう・・・^^;
ラマの向かいに檻があって・・・
ムササビ 小屋の中に入って見えねぇー!
モルモットも寒いからでしょうか・・・隠れてしまっています。
ホンドギツネも丸まっています
インドタテガミヤマアラシ
檻が邪魔でよく見えない!更に歩くと・・・立派な小屋! 小屋の住民は・・・
コンゴウインコ 一羽のみ!
なんと贅沢な!!
« 大牟田市動物園は楽し その5 マンドリル~ば~らむゆ~化石 | トップページ | 大牟田市動物園は楽し その7 うさぎ~ハクビシン »
「福岡」カテゴリの記事
- 油山も~も~ランドに行ったったwww part10 最終回(2016.10.30)
- 搾乳体験を冷かして・・・(2016.10.30)
- 牛と戯れる②(2016.10.30)
- 牛と戯れる①(2016.10.30)
- 乗馬体験場~レストランで飯食ったwww(2016.10.30)
「ドライブ」カテゴリの記事
- 油山も~も~ランドに行ったったwww part10 最終回(2016.10.30)
- 搾乳体験を冷かして・・・(2016.10.30)
- 牛と戯れる②(2016.10.30)
- 牛と戯れる①(2016.10.30)
- 乗馬体験場~レストランで飯食ったwww(2016.10.30)
「動物園」カテゴリの記事
- 高崎山自然動物園に行ったYO! その7(2016.07.14)
- 高崎山自然動物園に行ったYO! その6(2016.07.13)
- 高崎山自然動物園に行ったYO! その5(2016.07.13)
- 高崎山自然動物園に行ったYO! その4(2016.07.13)
- 高崎山自然動物園に行ったYO! その3(2016.07.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 大牟田市動物園は楽し その5 マンドリル~ば~らむゆ~化石 | トップページ | 大牟田市動物園は楽し その7 うさぎ~ハクビシン »
なんか檻が邪魔ですね。見にくい。
投稿: いそかぜ | 2015年3月31日 (火) 11時40分
>いそかぜさん
まぁ~昔ながらの動物園ですからね~・・・これでも頑張った方ですよ!^^;
投稿: ぴろQ | 2015年3月31日 (火) 19時14分