戦場にかける橋
BSプレミアム BSシネマ
原題:The Bridge on The River Kwai
1957年作品。タイへ行く直前か帰って来てすぐ見ようと思っていたんですが・・・やっと見る事ができました。第二次大戦中、日本軍が敷いた泰緬鉄道の難所に架かるクワイ河橋をめぐる物語。私は実際この橋が架かるカンチャナブリを何度か訪れた事があり、鉄道に乗って終点のナムトック駅まで行った事があります。実際、路線に乗っていると、物凄い山の中や断崖絶壁を走ったりして、よくもこんな場所に手作業で鉄道を敷いたものだと感心したものでした。映画の方は、さすが半世紀前の作品だけあってツッコミ所は多々ある物の(変な日本人や捕虜に悲惨さが無い!)、前半の早川雪洲演ずる斉藤大佐とアレック・ギネス演ずるニコルソン大佐の男として、兵士としての誇りをかけた対立と、中盤以降の橋の爆破作戦を遂行するシアーズとウォーデンのサスペンス・・・そして破滅へと向かうラストへ・・・軍医クリプトンが言い放つMadnessが全てを物語っています。
8点/10点満点中
【28本目】
« 裏の桜の木 2015 その2 開花 | トップページ | ピエトロ イオンモール大牟田店 »
「映画・DVD・BD」カテゴリの記事
- ぴろQ今月の一本!(10月) (2016.10.31)
- アウトブレイク(2016.10.28)
- ボディ・スナッチャー/恐怖の街(2016.10.16)
- 恋する惑星(2016.10.26)
- メカニック ワールドミッション(2016.10.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント