2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« JR熊本駅~通町筋へ | トップページ | 小泉八雲 旧居~熊本市現代美術館への道 »

2015年4月23日 (木)

桂花ラーメン 鶴屋店

2015年 熊本の旅 PiroQ Straikes Back to Kumamoto その5

11:40 鶴屋百貨店の地下にある桂花ラーメンに入る事にする。桂花ラーメンと言えば筑豊ラーメン山小屋や一風堂よりも早くバンコク(私が確認したのはスクンビットとサイアムパラゴン内)に出店しています。

Cimg7731

店内に入って、メニューを見て桂花ラーメンを注文。ラーメンが来るのを待っていると、地元のお客さんは入店してすぐラーメンをオーダー、先にお金を払って席に着いている。慌てて「先払いですか?」と聞くと、後でも良いですよ~・・・との事。ちょっと焦る

Cimg7730

桂花ラーメン(630円) 具はチャーシュー、メンマ、玉子、ネギ(少ねぇ~!)・・・そしてここのラーメン特有の茎ワカメが入っています。熊本ラーメンらしくマー油も入っています。

中太麺にガーリックフレーバーの豚骨スープが絡み、メンマと茎ワカメが良いアクセントになっております。

久留米発祥と言われる豚骨ラーメンも熊本から南は味が違うね~。時々食べる分には良いけど、大蒜風味が強すぎて、とんこつラーメンの個性が無くなってしまっている気がする。

つづく

« JR熊本駅~通町筋へ | トップページ | 小泉八雲 旧居~熊本市現代美術館への道 »

旅行 国内」カテゴリの記事

ラーメン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 桂花ラーメン 鶴屋店:

« JR熊本駅~通町筋へ | トップページ | 小泉八雲 旧居~熊本市現代美術館への道 »

ClustrMaps

国際宇宙ステーション