山口サビエル記念聖堂 part1
2015年 山口ドライブ その5
亀山公園内にある山口サビエル記念聖堂へ寄ってみました。
日本にキリスト教を伝えたこの人
フランシスコ・ザビエルは、個人的に上陸した鹿児島や宣教活動をした平戸の印象が強かったんですが、山口でも活動していたんですね~!
入り口にあるマリア像
坂を登って行くと・・・
鐘と像が見えてきます。
井戸端で説教するザビエル
ザビエルは修道士ジョアン・フェルナンデスと共に毎日2回、山口の大殿小路という通りにでかけ、そこにあった井戸端で集まってきた人々に、要理の書を読んだり、説明をして布教したそうです。(案内板より抜粋)
世界平和を願い、横にあった鐘も一回ついてみました。
敷地内の所々にモニュメントがあります。聖堂へ入るエントランスの横にあった・・・
聖母マリア像
12:45 いよいよ聖堂の中へ・・・
よぉ~く思い出すと・・・この聖堂、昔、火事で焼け落ちています。(当時、ニュース映像を見た記憶がある!)・・・で・・・調べたら、昔のザビエル聖堂の写真がありました。 ザビエル来日400年を記念して・・・
1952年(昭和27年)開館した昔のサビエル記念聖堂の姿です。1991年(平成3年)9月5日失火により全焼。’98年に今の姿に再建されたそうです。
« 美東 瓦そば 喰ったったwww!~山口市内到着 | トップページ | 山口サビエル記念聖堂 part2 »
「ドライブ」カテゴリの記事
- 油山も~も~ランドに行ったったwww part10 最終回(2016.10.30)
- 搾乳体験を冷かして・・・(2016.10.30)
- 牛と戯れる②(2016.10.30)
- 牛と戯れる①(2016.10.30)
- 乗馬体験場~レストランで飯食ったwww(2016.10.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント