世界大恐竜展 part2 プロトケラトプス
2015年 山口ドライブ その8
眼力鋭い生体復元モデルが・・・
<こっち見んな!
この生体復元モデル中国の新疆ウイグル自治区で出土したインロン(隠龍)だそうです。名前の由来は、インロンのほぼ完全な全身骨格が発見された当時、発掘現場近くでロケをしていた映画「グリーンディスティニー」(英語題: Crouching Tiger, Hidden Dragon)の”Hidden Dragon”からとったそうです。これ豆な!
そして・・・プロトタイプのトリケラトプス
プロトケラトプス
可愛い!こう言うの一匹ペットに欲しい!
そして全身骨格標本 (残念ながらレプリカ)
(左)もう一匹違うポーズの奴もいました。(右)こちらも触れる用にレプリカが置いてあったので・・・そぉ~っと触ってみる。 ずらりと並ぶ頭蓋骨
全部プロトケラトプスです。
プロトケラトプスコーナー全景
その横にはズニケラトプスの全身骨格(レプリカ)。こ奴は中生代も後半白亜紀の最後の方に登場し、アジアからベーリング陸橋を渡り失われたララミディア大陸へ進出した類だそうです。
その横にひっそりと展示してあった・・・ ズニティランノサウラ 頭骨
ティラノサウルス類だそうですが、意外に小さかった・・・
« 世界大恐竜展 part1 スピノサウルス | トップページ | 世界大恐竜展 part3 ララミディア大陸の戦国時代 »
「催し物」カテゴリの記事
- 福岡オクトーバーフェスト2016 に行ったYO! 4(2016.10.25)
- 福岡オクトーバーフェスト2016 に行ったYO! 3(2016.10.25)
- 福岡オクトーバーフェスト2016 に行ったYO! 2(2016.10.25)
- 福岡オクトーバーフェスト2016 に行ったYO! 1(2016.10.25)
- 筥崎宮放生会に行ったったwww! その6 最終回(2016.09.18)
「ドライブ」カテゴリの記事
- 油山も~も~ランドに行ったったwww part10 最終回(2016.10.30)
- 搾乳体験を冷かして・・・(2016.10.30)
- 牛と戯れる②(2016.10.30)
- 牛と戯れる①(2016.10.30)
- 乗馬体験場~レストランで飯食ったwww(2016.10.30)
この記事へのコメントは終了しました。
« 世界大恐竜展 part1 スピノサウルス | トップページ | 世界大恐竜展 part3 ララミディア大陸の戦国時代 »
コメント