2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 博多祇園山笠2015 飾り山 part2 博多リバレイン | トップページ | 博多祇園山笠2015 飾り山 part4 上川端通 »

2015年7月14日 (火)

博多祇園山笠2015 飾り山 part3 川端中央街

博多リバレインから明治通りを挟んで向かいに川端商店街のアーケードがあります。

Cimg8954 アーケードを入ると・・・

またまた飾り山登場!表は

真田十勇士 Cimg8960

Cimg8961 真田幸村

淀          Cimg8962

Cimg8963 猿飛佐助

そして見送りはお馴染み・・・

Cimg8955 ドラえもん

どうやらこの見送りは使い回しで、毎年少し手を加えてあるだけのようです。

Cimg8957今年は変な帽子を被ってます

口がひん曲がったドラえもんCimg8956

ちなみに昨年はこんな感じ。 

この川端商店街の飾り山の横にはお仏壇のはせがわ本店があって・・・

11695006_10206280310394263_47821874 お店の前には・・・

出たな!薮内!!

アーケードを歩くと・・・

こんな感じですCimg8964

つづく

« 博多祇園山笠2015 飾り山 part2 博多リバレイン | トップページ | 博多祇園山笠2015 飾り山 part4 上川端通 »

福岡」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 博多祇園山笠2015 飾り山 part3 川端中央街:

» 博多祇園山笠の「走る飾り山笠」 [ぱふぅ家のホームページ]
博多祇園山笠は毎年7月1日から15日にかけて開催される福岡市の祭で、神輿や山車に相当する山笠が走ることで有名。中でも全高10メートルを誇る「走る飾り山笠」こと「八番山笠上川端通」は大迫力だ。... [続きを読む]

« 博多祇園山笠2015 飾り山 part2 博多リバレイン | トップページ | 博多祇園山笠2015 飾り山 part4 上川端通 »

ClustrMaps

国際宇宙ステーション