ターミネーター
スターチャンネル1【無料放送】 原題:The Terminator
1984年作品。ジェームズ・キャメロン監督とアーノルド・シュワルツェネガーの名を一躍有名にした作品。初見は忘れもしない・・・中洲の明治生命ホールでの試写会。”倒しても倒しても襲い掛かってくる機械人間”と言うコンセプトはユル・ブリンナー主演の「ウエストワールド」を思い出しました。当然、何度も見返していますが、今回改めて見てみると・・・不死身の殺人マシーンの恐ろしさとタイムトラベル物の面白さが集約された傑作です。
シュワルツェネガーと言う役者は「コナン・ザ・グレート」で知っていましたが、無表情で台詞も棒読み・・・大根役者の印象を持っていましたが、逆にそれが、無感情で標的を殺す為だけに存在する”ターミネーター”と言うキャラクターと見事にハマっていて、キャスティングの上手さにも感心しました。低予算故、決して褒められた特撮ではありませんが、アイデアと演出次第で面白い映画は作れる!というお手本のような映画です。
ちなみに・・・本作を初めて鑑賞した帰り、前日に福岡公演を行ったIRON MAIDENのメンバーと、中洲の橋の上でバッタリ出会ったのも強烈な思い出の一つです。(笑)
8点/10点満点中
【53本目】
« 日本の夏・・・恐竜の夏 (追記あり) | トップページ | ターミネーター2 【特別編】 »
「映画・DVD・BD」カテゴリの記事
- ぴろQ今月の一本!(10月) (2016.10.31)
- アウトブレイク(2016.10.28)
- ボディ・スナッチャー/恐怖の街(2016.10.16)
- 恋する惑星(2016.10.26)
- メカニック ワールドミッション(2016.10.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
当時、ターミネーターとブレードランナーの2本立てとか見てましたねぇ~
新作のターミネーター見て来ましたよ(^^)
3と4を無かった事にしたかったのかな~なんてねw
ネタバレがひどくなるのでここまで。
あ、公開されている情報で、T-1000の彼はかわいそうだった。違和感アリアリで。
30年前だから白人社会でいいのだ。
投稿: ババ | 2015年7月12日 (日) 09時12分
>ババさん
私は今夜ターミネーター2を見て、明日劇場へ行こうと思っています。
それにしても・・・”ジェームズ・キャメロン絶賛”と言う割には、某巨大掲示板のターミネータースレッドは公開前からお通夜状態で、あまり期待しないほうが良いのかな・・・等と思っております。(笑)
投稿: ぴろQ | 2015年7月12日 (日) 09時44分