2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« ターミネーター2 【特別編】 | トップページ | 博多祇園山笠2015 飾り山 part1 博多駅商店連合会 »

2015年7月13日 (月)

ターミネーター:新起動/ジェニシス

Terminator_genisys原題:Terminator Genisys

2015年作品。シリーズ第5弾。2029年から1984年・・・そして2017年を舞台にした新たな物語。前半のアイデアはなかなか面白かったけど・・・とにかくテンポが悪い!本末転倒する展開のトンデモ映画。ターミネーターと言う殺人機械の魅力が全く感じられない。久しぶりに劇場で眠くなりました。カイル役のジェイ・コートニーが第1作のカイル(マイケル・ビーン)に比べ全く別人だし、サラ・コナー役エミリア・クラークも訓練された女兵士と言う設定の割には強さを感じない。ちなみに第2作のサラ・コナー(リンダ・ハミルトン)は役作りの為軍事訓練を受けた後トレーニングを積んでマッチョになっていました。本作はJ・キャメロンが大絶賛したそうでが・・・実は皮肉を込めて言ったんじゃないか?としか思えない。シュワルツェネガーも御年67歳、キャリアに傷を付けたくなければ、そろそろ本シリーズとは見切りをつけた方が良いんじゃないか。これから鑑賞する人は1800円ドブに捨てる覚悟で劇場へ行ってください。

4点/10点満点中          

【55本目】

« ターミネーター2 【特別編】 | トップページ | 博多祇園山笠2015 飾り山 part1 博多駅商店連合会 »

映画・DVD・BD」カテゴリの記事

コメント

あははは
辛口の点数ですね。
「シュワちゃんはやめへんで~」
ラストがそう言っています。年食ってても出来る役にしちゃったしw
まぁ、タイムパラドックスって何?程度になってましたが・・・orz

>ババさん
これ新三部作の第一部とか言われてますが、本当に作られるのかな?
ハードル下げて鑑賞したつもりですがあまりにも酷過ぎる!part3も酷かったけど、それを余裕で越えますもん!

お金をかけて作っても、つまらない映画の見本!

大ヒット作が出ると、その続編が作りたくなるのが世の習いでありますが、
当事者の方々は「客が入ってもせいぜいパート3でやめとけ」っちゅう過去の教訓が
なぜこうもわからんのでしょうかねー。柳の下に5匹も泥鰌がおるわけないじゃん。
いや、この映画に限っては6匹目も7匹目もおるんじゃあ!ってとこなんでしょうね、きっと。

>cozyさん
そうですね!ヒット作の続編を作るというのは難しいですね。
ターミネーターシリーズも2が終わった時点でバック・トゥ・ザ・フューチャーみたいに「続編は作らない」という契約を交わしておけばよかったのに・・・大人の事情なんでしょうね~

ちなみに新シリーズを作っても成功しているのも稀にあって(007やミッション・インポッシブル等)特にスターウォーズは新たなファンを開拓する事に成功しました。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ターミネーター:新起動/ジェニシス:

« ターミネーター2 【特別編】 | トップページ | 博多祇園山笠2015 飾り山 part1 博多駅商店連合会 »

ClustrMaps

国際宇宙ステーション