秋芳洞 part3 青天井~百枚皿~広庭
2015年 山口ドライブ その28
中に入ると・・・巨大な空間が広がっています!気温も一気に落ちてひんやりとします・・・
振り返って・・・入口方面
マイナスイオンびんびんです!
鍾乳石の歩道を歩く。昔、来た時より照明が暗いような気がしますが、気のせいでしょうか?とにかく、この空間の大きさに圧倒されます!
青天井
鍾乳洞入口の滝を越えて秋芳洞洞内に入ったところに、ぽっかり開いた巨大な空間。高さは約30m、幅は約50mあり、入口から差し込む外光が、洞内を流れる川に反射して天井が青く見えることから名付けられた。(BIGLOBE旅行より)
気分はインディアナ・ジョーンズです!(笑)しばらく歩くと・・・
変わった形の岩が見える開けたところへ出ます。
百枚皿
世界的にも知られている一群の畦石池からなる石灰華段。昔は縮皿と呼んだ。(wikipediaより)
写真で見ると人が写っていませんが・・・実は団体客がわんさかいたりしますwww
広庭
富士山を連想させる洞内富士は洞内最大の石筍です。天井から流れ出る水から沈積した石灰分が、いくらかの土をまじえて下からだんだんとできあがったものです。(案内板より)
« 秋芳洞 part2 いざ!鍾乳洞探検出発!! | トップページ | 秋芳洞 part4 変わった岩の数々~千町田 »
「ドライブ」カテゴリの記事
- 油山も~も~ランドに行ったったwww part10 最終回(2016.10.30)
- 搾乳体験を冷かして・・・(2016.10.30)
- 牛と戯れる②(2016.10.30)
- 牛と戯れる①(2016.10.30)
- 乗馬体験場~レストランで飯食ったwww(2016.10.30)
この記事へのコメントは終了しました。
« 秋芳洞 part2 いざ!鍾乳洞探検出発!! | トップページ | 秋芳洞 part4 変わった岩の数々~千町田 »
コメント