秋芳洞 part4 変わった岩の数々~千町田
2015年 山口ドライブ その29
絶えず洞窟内を流れる川の音を聞きながら・・・
奥へ進む。特徴的な鍾乳石には名前が付けてあって・・・
南瓜岩(かぼちゃいわ)
大松茸(おおまつたけ)
笣柿(すぼがき)
更に進んで・・・
縮緬岩(ちりめんいわ)
蓬莱山(ほうらいさん)
そしてまたもや・・・平らな岩が重なる空間が出現!
千町田
こちらも百枚皿のような石灰華段ですが、一面に広がる棚田をイメージしてこの名前が付けられたそうです。
う~ん!コンデジの限界!フラッシュ焚いても綺麗に写らない~!
« 秋芳洞 part3 青天井~百枚皿~広庭 | トップページ | 秋芳洞 part5 傘づくし~千畳敷~黄金柱 »
「ドライブ」カテゴリの記事
- 油山も~も~ランドに行ったったwww part10 最終回(2016.10.30)
- 搾乳体験を冷かして・・・(2016.10.30)
- 牛と戯れる②(2016.10.30)
- 牛と戯れる①(2016.10.30)
- 乗馬体験場~レストランで飯食ったwww(2016.10.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント