秋吉台サファリランドは楽し part7 ロッキー・ウエットランド①
2015年 山口ドライブ その40
車を進ませると、2重構造のフェンスが自動的に開きます。
これはスタッフが↑写真奥の管理棟から車の動きを見て、遠隔操作で開けてくれます。
次のエリアはロッキー・ウエットランドと名付けられたエリア。リーフレットを見ると、クマが暮らしています”と書いてありますが、最初に私を出迎えたのは・・・
チーターの子供
まるで猫やん!www そして進んでいくと・・・いました、いました!
クマー!アメリカクロクマです。暑さのせいで・・・
かなりだらけています。
道路を横切るクマさん
向かった先は・・・池・・・
あ"~気持ちえぇ~>
オッサンが中に入っているとしか思えない(笑)・・・
« 秋吉台サファリランドは楽し part6 エレファント・サンクチュアリ③ | トップページ | 日蓮と蒙古大襲来 »
「ドライブ」カテゴリの記事
- 油山も~も~ランドに行ったったwww part10 最終回(2016.10.30)
- 搾乳体験を冷かして・・・(2016.10.30)
- 牛と戯れる②(2016.10.30)
- 牛と戯れる①(2016.10.30)
- 乗馬体験場~レストランで飯食ったwww(2016.10.30)
「動物園」カテゴリの記事
- 高崎山自然動物園に行ったYO! その7(2016.07.14)
- 高崎山自然動物園に行ったYO! その6(2016.07.13)
- 高崎山自然動物園に行ったYO! その5(2016.07.13)
- 高崎山自然動物園に行ったYO! その4(2016.07.13)
- 高崎山自然動物園に行ったYO! その3(2016.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント