平成狸合戦 ぽんぽこ
日本テレビ 金曜ロードSHOW
1994年作品。「火垂るの墓」の高畑勲監督作品。日本の高度経済成長時代、開発が進む多摩ニュータウンの狸と人間との戦い。公開当時、すでに日本のアニメーションは重要な輸出コンテンツであり、日本の伝統的な狸の考え方や文化をどの位世界が理解できるのか?挑戦した実験的な作品に感じた。個人的に印象深かったのは中盤の百鬼夜行のシーン。怖い妖怪がユーモラスに描かれた映像は、かつての大映映画の妖怪映画のオマージュに感じた。
7点/10点満点中
【82本目】
« 昨日はドライブ行く! | トップページ | これって人災やん・・・ »
「映画・DVD・BD」カテゴリの記事
- ぴろQ今月の一本!(10月) (2016.10.31)
- アウトブレイク(2016.10.28)
- ボディ・スナッチャー/恐怖の街(2016.10.16)
- 恋する惑星(2016.10.26)
- メカニック ワールドミッション(2016.10.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント