2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 佐賀城 本丸歴史館 前編 | トップページ | 佐嘉神社 ① 参門 »

2015年11月15日 (日)

佐賀城 本丸歴史館 後編

2015年 佐賀ドライブ その18

靴を脱いでロッカーに預け、玄関を入ると・・・ビタっとボランティアガイドがくっついてきた。(笑)のんびり見たかったので丁重にお断りすると、無料の音声ガイドを勧めてきた。そんなに言うなら・・・と言う事で、受付で音声ガイドを借りてあらためて玄関から順路を廻る。館内は撮影禁止のマーク。しかし、所々にfree wifiのマークもあったりして、何か矛盾しているな~と思ったら・・・撮影禁止は展示物の接写に限りと言う但書きがあった!

という事は・・・庭や部屋は撮影OKって事。

Cimg2329 Cimg2330

な~んだ!と言う事で・・・お庭を撮影

Cimg2331 御座の間

藩主鍋島直正の寝室だったそうです。

歴史ある廊下を歩くCimg2332

この本丸は4分の1が復元されていて、その中でもこの御座間のエリアは、当時(天保期)の建物を一度移築した後、元の場所に戻したそうです。屋根瓦や柱等は当時のものがそのまま使われていて・・・どおりで柱や梁に年季が入っています!

Cimg2333

中央にで~ん!とでっかい広間がありました!320畳の大広間になるそうで、1838年(天保9年)本丸完成披露のときには、1000人の家臣が集まったそうです。

他に本丸復元の過程や、佐賀藩の歴史、日本の近代化に如何に貢献したか・・・などがわかりやすく展示されています。

さっきまで吉野ヶ里で縄文~弥生時代にいたのに、一気に江戸~幕末にタイムトリップしたような不思議な感覚になりました。

Cimg2335 玄関を出て・・・

外からお屋敷を眺めてみるCimg2337

Cimg2338 天守台

天守閣は享保11年(1726年)に焼失して、以後再建されなかったそうです。

佐賀城本丸歴史館おしまい 佐賀城本丸歴史館公式HP

つづく

« 佐賀城 本丸歴史館 前編 | トップページ | 佐嘉神社 ① 参門 »

ドライブ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 佐賀城 本丸歴史館 後編:

« 佐賀城 本丸歴史館 前編 | トップページ | 佐嘉神社 ① 参門 »

ClustrMaps

国際宇宙ステーション