佐嘉神社 ① 参門
2015年 佐賀ドライブ その19
15:20 ホテルに直行するにはちょっと時間が早い。
もう少し佐賀市内を観光!
・・・と言う事で、佐賀城跡からほど近い佐嘉神社へとやってきました。
佐賀藩10代藩主鍋島直正と11代藩主鍋島直大を祀る。直正は藩政改革を行い、大隈重信・江藤新平らの人材を育成した。
直正の歿後の明治6年(1873年)、直正の威徳を賛え、鍋島家の祖先を祀る松原神社に南殿を造営し、直正を祀った。昭和4年(1929年)、直正を祀る別格官幣社・佐嘉神社の創建が決定した。昭和8年(1933年)に現在地に社殿を造営し、松原神社の直正の霊を遷座した。昭和23年(1948年)、松原神社南殿に祀られていた直大の霊を佐嘉神社に合祀した。
松原神社は別の神社として運営されていたが、昭和36年に佐嘉神社と運営を一本化した。(wikipediaより抜粋)
立派な神社です!こちらの鳥居の横にも・・・
巨大な大砲!
佐賀藩鋳造鉄製150ポンド砲(複製)わが国最初の鉄製カノン砲だそうです。
そして・・・また出た!
アームストロング砲!佐賀には大砲しかないんかい!?(爆)
佐賀の七賢人の碑
佐賀の七賢人(さがのしちけんじん)は、江戸時代末期(幕末)から明治時代にかけて活躍した、佐賀藩(今の佐賀県)出身の偉人七人の総称である。(wikipediaより)
その7人とは誰ぞな?・・・と調べてみると・・・鍋島直正、佐野常民、島義勇、副島種臣、大木喬任、江藤新平、大隈重信の7名。何をやったのかは各自お調べください。www
« 佐賀城 本丸歴史館 後編 | トップページ | 佐嘉神社 ② 拝殿~松根社 »
「ドライブ」カテゴリの記事
- 油山も~も~ランドに行ったったwww part10 最終回(2016.10.30)
- 搾乳体験を冷かして・・・(2016.10.30)
- 牛と戯れる②(2016.10.30)
- 牛と戯れる①(2016.10.30)
- 乗馬体験場~レストランで飯食ったwww(2016.10.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント