吉野ケ里歴史公園は楽し part4 南の村②
2015年 佐賀ドライブ その8
更に南の村を歩く・・・
ここは庶民の村で、ここで生産されたものが北内郭や南内郭の支配者層の生活を支えていたそうです。
住居の横では本当に畑があって農作業をしている婆様が数人・・・
軒先に大根が干してあったりして、生活感が漂っています。
こちらの住居は・・・
北の一家
この一家は農作業しながら麻布や絹布の生産をしていました。(案内板より)
住居内はこんな感じ
出土品から、名も無き古代人一家の生活が見えてくるんですね・・・
集落を抜けて・・・
歩く・・・
まぁ~それにしても、良い天気!見事な秋晴れです!
« 吉野ケ里歴史公園は楽し part3 南の村① | トップページ | 吉野ケ里歴史公園は楽し part5 倉と市① »
「ドライブ」カテゴリの記事
- 油山も~も~ランドに行ったったwww part10 最終回(2016.10.30)
- 搾乳体験を冷かして・・・(2016.10.30)
- 牛と戯れる②(2016.10.30)
- 牛と戯れる①(2016.10.30)
- 乗馬体験場~レストランで飯食ったwww(2016.10.30)
この記事へのコメントは終了しました。
« 吉野ケ里歴史公園は楽し part3 南の村① | トップページ | 吉野ケ里歴史公園は楽し part5 倉と市① »
コメント