2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 吉野ケ里歴史公園は楽し part7 南内郭① | トップページ | 吉野ケ里歴史公園は楽し part9 北内郭① »

2015年11月14日 (土)

吉野ケ里歴史公園は楽し part8 南内郭②

2015年 佐賀ドライブ その11

王の家の横には・・・

玄関に鳥居のある家Cimg2261

Cimg2263 大人(たいじん)の家

ここは祭祀・儀礼を取り仕切る「大人(たいじん)」家族の家です。中では祭りの相談をしています。

Cimg2264 Cimg2265

歩くと・・・ Cimg2267

Cimg2266生活感のある道具が並ぶ・・・

Cimg2268 Cimg2269

衣装を着て記念撮影ができるようです。

Cimg2270 こちらも大人の家

外交を担当した大人の家で・・・

Cimg2271 Cimg2272

渡来人と話してしました。

南内郭を出て歩いていると・・・住居が点在していて(中のムラ)・・・その中の一軒は

Cimg2274 Cimg2277

養蚕の家 機織り機があったり・・・

Cimg2275 Cimg2276

蚕の繭が育てられていました。更に歩いていると・・・

Cimg2278北内郭が見えてきた

北内郭
環濠集落の最も北にあるこの地域は、吉野ヶ里の、まつりごと(祭りや政治)の中心であったと考えられています。北に歴代の王の墓があり、その南にまつりごとを行う北内郭、北内郭の西側に特別な倉庫群と北内郭の行事を補佐する人たちが住む、中のムラがあります。

北内郭へ行く前に・・・ちょっと一服。

つづく

« 吉野ケ里歴史公園は楽し part7 南内郭① | トップページ | 吉野ケ里歴史公園は楽し part9 北内郭① »

ドライブ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吉野ケ里歴史公園は楽し part8 南内郭②:

« 吉野ケ里歴史公園は楽し part7 南内郭① | トップページ | 吉野ケ里歴史公園は楽し part9 北内郭① »

ClustrMaps

国際宇宙ステーション