2015年 佐賀ドライブ その1
11月4日(水) 仕事の後、帰宅。荷物だけ取って・・・19:20
愛車サイノス仔ちゃんで出発!
今回、行き先は”一生行くことのない県第一位”に輝いた佐賀県!そう言われたら隣県に住んでいながら・・・唐津くらいはたまに行くけど、県庁所在地の佐賀市なんかはほとんど行ったことがない!本当は家族にも内緒で姿をくらまそうと思っておりましたが、あんまりなので大体の行先だけを告げて車を走らせた。
外環状線を野芥方面に進むも・・・
渋滞でなかなか進まない

がんセンター入り口交差点より
国道385号線を佐賀方面に走る。那珂川町を抜け、だんだん山道になり・・・道幅も狭くなる。急なカーブが続く上、後続車がかなり飛ばして車間を詰めてくるので・・・


南畑ダムの横を通った後・・・突然道が良くなって・・・トンネルに突入!
東脊振有料トンネル 310円

トンネルを抜けると・・・再び狭くてカーブの多い道に出て・・・どうにか峠を越える。
この道、初めて走ったけど怖かった~

コンビニが見えてきたので立ち寄ってビール購入!
20:35ホテルの駐車場到着 

« 2015年 秋のドライブ プロローグ | トップページ | ホテルAZ 佐賀吉野ケ里店 »
「ドライブ」カテゴリの記事
- 油山も~も~ランドに行ったったwww part10 最終回(2016.10.30)
- 搾乳体験を冷かして・・・(2016.10.30)
- 牛と戯れる②(2016.10.30)
- 牛と戯れる①(2016.10.30)
- 乗馬体験場~レストランで飯食ったwww(2016.10.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント