ぴろQ、SW7鑑賞日決定!+ストームトルーパーとの遭遇
10年ぶりに公開となるスターウォーズの最新作公開まであとわずか。
.
公開初日(12/18)コスプレ軍団に混ざって鑑賞する気はないので・・・というか、その日は夜勤で仕事中・・・しかし、できるだけ早く見たい!という事で、調べていたら、19日の最後の回は空席があるやん!早速PCで予約・・・と思ったら・・・カード支払いしか受け付けないって・・・
個人的にPCにカード番号を入力するのは抵抗があるので、本日、映画館へ行って直接購入してきました!
.
ぴろQ鑑賞日は・・・
.
12月19日(土)Tジョイ博多 シアター8での16:00~の回です!
窓口でチケットを買った後、ぶらぶらしていたら・・・現在、日本では3体しかないと言う、新しいストームトルーパーが展示されていました!
.
かっちょええ~!
.
思わず記念撮影!
.
.
いよいよ来週か~・・・盛り上がってまいりました!
« マリンワールド海の中道は楽し 2015 part5 サンゴ礁の様々な生き物 | トップページ | ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 長い間お世話になりました。(2016.10.31)
- JTBから日程表が・・・(2016.10.27)
- 来月の旅行に備えて、レンタルwifi 契約したYO!(2016.10.26)
- 今日は牧場へ行ってきました。(2016.10.24)
- せっかくの連休だったのに・・・(2016.10.24)
「映画・DVD・BD」カテゴリの記事
- ぴろQ今月の一本!(10月) (2016.10.31)
- アウトブレイク(2016.10.28)
- ボディ・スナッチャー/恐怖の街(2016.10.16)
- 恋する惑星(2016.10.26)
- メカニック ワールドミッション(2016.10.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« マリンワールド海の中道は楽し 2015 part5 サンゴ礁の様々な生き物 | トップページ | ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ »
スター・ウォーズ最新作、世間でも盛り上がってきているのがあちこちから伝わってきますよ。ところが自分はもろ世代なのに、どういう訳かダメなんですよねえ。
ルーク3部作(と言っていいんですよね?)はちゃんと映画館で観たんですが
(というかこの3作は多分、僕の世代はほぼ全員観てるんじゃないか。
そのくらい凄いブームでしたよね)、スケールのデカい特撮に
度肝を抜かれただけで、それ以外は何にも残っていないんですよ。
スペース・オペラとかサーガ形式だとか、そういう宇宙大河ドラマ的な
壮大な部分がどうもダメみたいだと自己分析しています。
あと、「フォース」みたいな超常エネルギーの概念を取り入れているところに拒絶反応
(ガンダムの「ニュータイプ」も同じく、従ってガンダムも苦手)。
イスカンダルに行ってコスモクリーナ貰って1年以内に帰って来ないと地球は滅びるんだ、
みたいにわかり易い話じゃないとダメみたいwww。
ま、単純バカと言ってしまえばミもフタもないのですが。
投稿: cozy | 2015年12月 8日 (火) 03時35分
>cozyさん
まぁ好みは人それぞれ、cozyさんの好みは良くわかりますよ!^^
私がスターウォーズの好きな所は壮大な世界観や物語はもちろん、作品ごとに更新されてきた映画の撮影方法、まさに特殊撮影のパイオニアだったと言う所です。
その映像は芸術的でもあり、様々な分野のクリエイターに影響を与えたと思います。
しかしCGまみれの新3部作はお腹いっぱい。殺陣も日本の時代劇の様に重厚だったのに、中国の京劇みたいになってしまって・・・何かが違う・・・と感じていましたが、それでも若いファンを多く取り込んだと言う所では大成功だったでしょう。
投稿: ぴろQ | 2015年12月 9日 (水) 00時10分