2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 垃麺 久留米 本田商店 キャナルシティ博多・ラーメンスタジアム | トップページ | 10年ひと昔と言いますが・・・ »

2016年1月14日 (木)

フォースの覚醒への議論を読んでちょっと思った事・・・【長文失礼/ネタバレ注意!?】

Tfa_poster_wide_header1536x86495981

今回のスターウォーズの公開直後 【悲報】スターウォーズ最新作『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』があまりにも駄作すぎて炎上寸前の状態に!? なる記事がアップされ議論が沸騰。つまらない!と言う人と面白かったという人たちの間で一大議論になっていました。

面白くなかったという人達は一体どんなスターウォーズを見たかったのだろうか?・・・ネット上での議論を観ていて個人的に思った事をざっと書いてみました。

ディズニーになったから面白くなくなった。と言う意見に対して。確かに20世紀フォックスのファンファーレが無いのは寂しいけど、ディズニーだからと言うのは先入観の他ならない。しかし・・・公開前から・・・

Neckunfnt5urfk_1_1 Starwarstheforceawakensdisney 確かに茶化されていた(笑)

ジョージ・ルーカスの手を離れたから面白くなくなった。と言う意見に対して。・・・では、エピソード1~3までの様な旧3部作とは全く違う世界観やデザインの方が良かったのか?多分そんな事を言っている人に限って、仮にルーカスが監督しても批判するに違いない。ルーカス自身「何をやっても批判される」と言っているからだ。

「思い出補正」旧3部作の焼き直しに過ぎないか。と言う意見に対して。ではエピソード1~3はどうだろうか?特にラストシーンは全て旧3部作と一緒だったのではなかろうか?

Last4 Last_phantom_menace

Last_empire Last_attack_of_the

Tatooine Last_rebenge

こうやって見ると、かつてのシリーズラストシーンは完全に過去作品をなぞっている。フォースの覚醒のラストシーンでは、カットがオーバーラップ(これはSWには珍しい!)した後、空撮でエンドタイトル・・・という今までにないシーンのつなぎ方でむしろ斬新だった。

殺陣がつまらない。と言う意見に対して。武道経験者の私としては重厚な旧3部作の殺陣を受け継いでいて良かったと思う。新3部作はep1のダースモールは良いと思うが、全体的に中国武道か京劇のようであまり好きではなかった。特にep3のオビ・ワンのポーズはふざけているとしか思えない!

Obiwan 後付設定があるようですが納得できない!

主役が女性、黒人だから嫌だ。と言う意見に対して。黒人キャラで言うとランド・カルリシアン男爵やメイス・ウィンドゥがいたし、SW自体ep4の構想段階では主役は女性だったので違和感は感じなかった。レイという新女性キャラは魅力的だったし文句のつけようが無い。

Ralph_mcquarrie_anh Ralph_mcquarrie_anh_2

↑SWep4初期のラルフ・マッカリーのコンセプトアートより

涙がでるほど感激した!・・・と言う人もいましたが、私はそこまで諸手を上げて良かったとは思いませんでした。J・Jエイブラムスの監督としての手腕は「スーパー8」やらリブート版「スタートレック」やらで知っていたので彼のこれまでの作品と見比べたら良くできていたほうではなかろうか。これが脚本がローレンス・キャスダン(「帝国の逆襲」「レイダース/失われた聖櫃」の脚本家)でなかったらどうなっていただろう・・・と思うと少し恐い気もする。

一つ やっちゃったー! と思ったのは、ハン・ソロを待ち受ける運命。「帝国の逆襲」の頃からその構想はあったのは知っていましたが・・・あれはちょっと寂しいね。
しかし、公開前(製作段階)での情報では「ハリソン・フォードはフォースの覚醒からの3部作の出演契約を交わした」という報道もあったので、このままでは終わらない気がしてなりません。

もう一つ初見の時にも書きましたが、ジョン・ウイリアムズの音楽がイマイチだったこと。かつては壮大な「メインタイトル」から「帝国のマーチ」新3部作でも「運命の戦い」等名スコアを排出していたのですが、今回は印象的なテーマがなく新曲が全く耳に残らなかった。これだけは残念でなりません。

多分この映画を批判する人たちは、2015年に入ってからのゴリ押しともとれる広告、宣伝、タイアップに辟易してしまった人・・・あるいは、元々SFやスペースオペラ、冒険活劇に興味が無い人たちではないでしょうか?そもそも何を期待してフォースの覚醒を見たのか?

まぁ・・・映画の感想なんて人それぞれ(笑)面白くないと感じた人に無理強いするつもりはありませんが、素晴らしいクオリティの作品を「つまらなかっと」一言で葬り去る人の感性を残念に思います。

« 垃麺 久留米 本田商店 キャナルシティ博多・ラーメンスタジアム | トップページ | 10年ひと昔と言いますが・・・ »

映画・DVD・BD」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 垃麺 久留米 本田商店 キャナルシティ博多・ラーメンスタジアム | トップページ | 10年ひと昔と言いますが・・・ »

ClustrMaps

国際宇宙ステーション