下月隈1号緑地で飛行機を眺める
ぴろQの近所をぶらついてきました 2016 空港一周編 part3
都市高速をくぐると左手に福岡空港の滑走路の南側が見えてきます。その右手に下月隈1号緑地があり、離発着する飛行機を眺めるには最高の場所があります。
この日は日曜日だったので小さなお子様連れの家族や、飛行機の写真を撮りに来たアマチュアカメラマンが何組か来ていました。私が学生の頃、大学の授業が休講になって時間がぽっかり空いた時、よく 飛行機を眺めに来たもんでした・・・
やたら低空を飛ぶ・・・
プロペラ機
爆音を轟かせながら離陸するジェット機 よく見ると・・・
チャイナエアライン
CI111だ! 台湾乗り継ぎでバンコクへ行くときはこれによく乗りました。最後に乗ったのは・・・これか!
いってらっしゃ~い!
奥に伸びる滑走路・・・
この日は暖かい南風が吹いていたので、南に向かって離陸していました。着陸は北側(博多湾側)からです。すると・・・朝、台湾を出発した エバー航空BR105が着陸してきました。
よく見ると・・・
ハローキティージェットじゃなくなっている・・・ガーン!
腰掛けて一服 前回みたいに足がつらないように脹脛をマッサージして・・・
11:25 再び出発!
« 板付~都市高速 月隈ランプ下を通る・・・ | トップページ | 歩く・・・歩く!福岡空港 国内線 »
「福岡」カテゴリの記事
- 油山も~も~ランドに行ったったwww part10 最終回(2016.10.30)
- 搾乳体験を冷かして・・・(2016.10.30)
- 牛と戯れる②(2016.10.30)
- 牛と戯れる①(2016.10.30)
- 乗馬体験場~レストランで飯食ったwww(2016.10.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント