バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生
原題:Batman v Superman Dawn of Justice
2016年作品。新たなスーパーマン誕生の物語「マン・オブ・スティール」の続編。先に見直していて正解でした。前作で3悪人から地球を守ったものの、甚大な被害をもたらした事により、スーパーマンは人類の救世主なのか?破滅をもたらす者のか?議論が巻き起こり、そこにつけこむレックスルーサーの陰謀と、ワンダーウーマンの登場と盛りだくさん!相変わらず陰気なスーパーマン(笑)にトラウマ抱えたバットマン、引っ張るだけ引っ張ってオイシイ所を持って行ったワンダーウーマンとなかなか面白かったのですが・・・前作ほどではないけど、テンポが悪い!レックスルーサー役のキャスティングも不満。編集と脚本が改善されれば良いとこ行っていたのに惜しい!でも、事前に評論家が酷評していたと聞いていた割には、結構楽しめた!マン・オブ・スティールの苦行を乗り越えられた人向け(爆)
« 裏の桜の木 2016 その1 咲き始め | トップページ | 昨日、シネコンに・・・ »
「映画・DVD・BD」カテゴリの記事
- ぴろQ今月の一本!(10月) (2016.10.31)
- アウトブレイク(2016.10.28)
- ボディ・スナッチャー/恐怖の街(2016.10.16)
- 恋する惑星(2016.10.26)
- メカニック ワールドミッション(2016.10.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生:
» ガメラ:「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」とガメラ 2016/03/28 [ガメラ医師のBlog]
※)本項は公開直後の新作映画を扱ったまとめ記事でございまして、リンク先を含む内容に多くのネタばれを含みます。そういうのが苦手な方は、本項はスキップして下さいますようお願い申し上げます。 m(_ _)ノシ
先週末更新の「 /03/26 」に続きまして、
3月25日、本国...... [続きを読む]
» 「バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生」 [ここなつ映画レビュー]
小中学生でアメコミを読み込んだ子供が「バットマンとスーパーマンが戦ったらどっちが勝つかなー」と夢想したその夢を、「くだらないこと言ってんじゃないよ!勉強しなさい!」と一蹴するオカンになるのか、金をかけて一本のゴージャスな作品にする大人になるのか、という所で後者の大人がゴージャスな作品に仕上げたらこうなりましたとさ。っていう具合なので、それ以上でもそれ以下でもない。そしてそのことを批判するつもりはさらさらないので、よろしいのかな、とは思います。それに色んなお楽しみがあった。どっちが勝つかなー、というお... [続きを読む]
バットマンVSスーパーマンねえ……。
なんという安易な世界観(爆)。
昔の東映まんがまつりの「マジンガーZ対デビルマン」や
「グレートマジンガー対ゲッターロボ」と同じノリじゃないですか。
この2人が喧嘩してるとスパイダーマンが仲裁に入るというのが理想なんですけどねえ。
最後は仲直りして皆で呑みに行くという……。
そんなわけあるかい、とお叱りを受けそうなので退散します(笑)
注)この映画を愚弄しているわけではありませんので念のため。
投稿: cozy | 2016年3月28日 (月) 02時06分
>cozyさん
>>「グレートマジンガー対ゲッターロボ」と同じノリじゃないですか。
まさにその通り!(笑)あと、ライダー集合!みたいな感じwww
映画サイトでは酷評されまくっているようですが、私は意外と好きでした。
このシリーズ、ジャスティスリーグという名で今後もダラダラ作られるそうで、あまりたくさん作られるとアベンジャーズみたいにどれを見たのかわからなくなりそうです。^^;
投稿: ぴろQ | 2016年3月28日 (月) 11時29分