丘を登り海岸へ出る・・・
猫チャレンジ 相島編 part9
相島小学校を過ぎた辺りから急な坂になっていて・・・
ふと脇道に入ると・・・
貯水池
こういった小さな島にとって、生活水の確保は切実な問題なんですね~
まるでピンクの絨毯を敷いたように桜の花びらが散っています。・・・とは言え、まだ枝にも花が残っていて綺麗に咲いていました。
ふり返ると・・・
漁港が見えます。更に歩いていると・・・
剣神社 蒙古供養塔なる案内が。案内の方へ入ると・・・これがまるで獣道!生い茂る雑草をかき分け歩いていると・・・
いきなり海岸へ出た!あれ~??結構高い所まで登っていたと思っていたので拍子抜けしてしまった!
海岸沿いの遊歩道を歩く。海には・・・
養殖筏が整然と並ぶ
道の脇にお地蔵さん
だんだん足場が悪くなって・・・凄まじい量の漂着物が放置されている
中には朝鮮語のボトルも沢山流れ着いていた・・・
綺麗にしたいなぁ・・・
« 花・はな・猫・はな・・・ | トップページ | 朝鮮通信使 石碑~鼻面半島を見る »
「福岡」カテゴリの記事
- 油山も~も~ランドに行ったったwww part10 最終回(2016.10.30)
- 搾乳体験を冷かして・・・(2016.10.30)
- 牛と戯れる②(2016.10.30)
- 牛と戯れる①(2016.10.30)
- 乗馬体験場~レストランで飯食ったwww(2016.10.30)
「ドライブ」カテゴリの記事
- 油山も~も~ランドに行ったったwww part10 最終回(2016.10.30)
- 搾乳体験を冷かして・・・(2016.10.30)
- 牛と戯れる②(2016.10.30)
- 牛と戯れる①(2016.10.30)
- 乗馬体験場~レストランで飯食ったwww(2016.10.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント