2016年6月の阿蘇神社 その1
2016年 熊本~大分ドライブ part17
どこかへ寄って昼飯を食いたいのだけれど・・・時折出現するドライブインや食事処はみんな店を閉めている・・・腹減ったー!走行しているうち・・・
菊池辺りから再び山道に入り
霧で視界が遮られる中・・・どうにか阿蘇方面へ抜けることができた。気が付くと、以前見た風景!これはSanQBandの路上パフォーマンスを見た帰りにあった展望台だ!ここまで来ればあと少し!途中セブン-イレブンでお手洗いを借りて進む!!
15:00すぎ・・・次の目的地 阿蘇神社に到着
駐車場に車を停めて・・・傘をさして歩いているといきなり・・・
石の柵が倒れている
そして・・・前を見ると・・・倒壊した楼門
阿蘇神社
全国に約450社ある「阿蘇神社」の総本社である。古くは「阿蘓神社」とも表記された(現在も銘板が存在)。古代からの有力氏族である阿蘇氏が現在も大宮司を務め、現在の大宮司は阿蘇治隆である。
概要
熊本県北東、阿蘇山の北麓に鎮座する。全国的にも珍しい横参道で、参道の南には阿蘇火口、北には国造神社が位置していると言われている。中世の戦国期に肥後中部で勢力を誇示していた阿蘇氏と縁の深い神社である。(wikipediaより抜粋)
拝殿の周囲は白いフェンスで囲ってあって全体は見れませんでしたが、窓が付けてあってそこから覗けるようになっていました。
無残にも崩れ落ちた楼門
手がつけられていません
↑クリックで拡大
かつての立派な楼門は↓・・・
SanQBandのTVシリーズ「九州ザ・シリーズ」エピソード6に、しっかり映っています。楼門の向かいには・・・
手水舎
正面から見たところ
豊かな阿蘇の湧き水が・・・
こんこんと湧き出ています
ここでもSanQBandのお二人は・・・
撮影していました・・・
« 豪雨の中、被災した山中をひた走る! | トップページ | 2016年6月の阿蘇神社 その2 »
「ドライブ」カテゴリの記事
- 油山も~も~ランドに行ったったwww part10 最終回(2016.10.30)
- 搾乳体験を冷かして・・・(2016.10.30)
- 牛と戯れる②(2016.10.30)
- 牛と戯れる①(2016.10.30)
- 乗馬体験場~レストランで飯食ったwww(2016.10.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント