2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 皿倉山に登ったYO! part8 さらば皿倉山 | トップページ | スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望 【特別編】 »

2016年8月16日 (火)

北九州ドライブ 2016 その24 最終回

駐車場には・・・

サイノス仔ちゃん Cimg7498

車内は猛烈な暑さ! 窓とエアコン全開で空気を入れ替え。その間、スマホのナビで高速を使わない帰りのルートを検索。普通、福岡市民の感覚だったら国道3号線をひたすら走るルートを考えるが・・・このナビ、直方~飯塚を通るコースを表示した。面白そうだったのでナビ通りに帰る事にする。

Cimg7499 住宅街に隣接する山道を登る

すると正面に・・・

皿倉山の鉄塔が!Cimg7500

さっきまであそこにいたんだなぁ・・・。国道211号線から200号線バイパスへ・・・

Cimg7501 この一直線に伸びる道

気持ちが良いのでグッとアクセルを踏み込みそうになりますが・・・我慢・我慢・・・と思っていたら、スピードオーバーでパトカーに捕まった軽トラ発見!

飯塚から国道201号線、八木山バイパスを通る頃には路面が濡れていて

にわか雨直後だ・・・Cimg7502

・・・と思ったら渋滞が始まった。・・・何だろう?と思ったら、合流地点で事故!

Cimg7503 事故渋滞を抜けて

快適に山道を走る!篠栗町から県道607号線~県道543号線を抜け、須惠町へ。須惠町から志免町を経由して・・・

外環状線に出る Cimg7504

18:15 自宅到着

Cimg7505

玄関横には・・・

巨大な苦瓜www Cimg7506

ただいま~!

Cimg7508<おかえり~!

無事故無違反で帰宅できました!という事で・・・昼間、家族も出かけたようで一人留守番していたモカちゃんが大歓迎してくれましたとさ!

おしまい

« 皿倉山に登ったYO! part8 さらば皿倉山 | トップページ | スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望 【特別編】 »

福岡」カテゴリの記事

ドライブ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北九州ドライブ 2016 その24 最終回:

« 皿倉山に登ったYO! part8 さらば皿倉山 | トップページ | スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望 【特別編】 »

ClustrMaps

国際宇宙ステーション