サイノス仔ちゃん、運命の日 (追記あり
本日、愛車サイノス仔ちゃんをディーラー工場に見せに行きました。
見てもらう事、小一時間・・・先に見せた車検工場の人には”配線関係からだったら修理不能”と脅されていたのでビビっていましたが・・・なんと、センサー交換だけで修理可能との事・・・ただし、部品の生産が終わっているので、中古部品を取り寄せなければならない。いま、在庫を調査中・・・との事。
よかった~・・・これでしばらく乗れるぞ!

・・・と思ったのもつかの間・・・
更に待つこと数十分・・・担当者が浮かない顔で「生産終了してかなり時間がたつので部品が見つからない。探しても車検期限までに見つかるかわからない。」とか言いやがって・・・という事は、
やっぱり廃車?
走行には全く支障のない部分の部品交換で普通に車検が通るのに・・・これで廃車になるのは納得いかん!どうにか部品を探してくれ!!
・・・という事で工場を後にしてきました。
買い替えと休日、車検期限を考えると・・・9月4日までに回答が無ければ・・・中古車屋探さなければいけないかな~・・・
-------------------------------------------------------------
追記)
夕方飯を食っていたら・・・電話がかかってきて、出るとディーラー工場のサービスの人。
まだ部品調達の目途はついていないが、陸運局にこういう場合どうしたら良いのか問い合わせをしてくれて、もし部品が無くて修理できなければ、エアバックそのものを取り外せば車検に通るとの事。今しばらく部品を探すので待っていてください。・・・と言う内容。
さすがトヨタ!私はてっきり、やりっぱなしで車を買い替える方向へ持って行かれるだろう・・・と思ていましたが、ユーザーである私の希望を汲んでやってくれていました。
もうしばらく待ってみようと思います。
« 8月もあとわずか・・・ | トップページ | ぴろQ今月の一本!(8月) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 長い間お世話になりました。(2016.10.31)
- JTBから日程表が・・・(2016.10.27)
- 来月の旅行に備えて、レンタルwifi 契約したYO!(2016.10.26)
- 今日は牧場へ行ってきました。(2016.10.24)
- せっかくの連休だったのに・・・(2016.10.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おはよう!とりあえずは、ひと安心と言ったところですかね。何とかパーツが見つかるとよかね。
投稿: いそかぜ | 2016年9月 1日 (木) 08時18分
>いそかぜさん
まだ予断を許しませんが・・・サイノスってもう誰も乗ってないんで逆に乗りたいんですよね~!特に走る事に関しては全く支障がないんで、これで廃車なんてもったい!
投稿: ぴろQ | 2016年9月 2日 (金) 10時32分