サイノス仔ちゃん復活なるか!?part3
昨日11日(日)、最終的にサイノス仔ちゃんの修理(エアバッグ取り外し)と車検の為、トヨタに預けてきました。
今回の代車はサクシード。前回のプレミオは良い車だったんですが、我が家の前の道幅と、プレミオの車幅、カーポートのスペースを考えると非常に車庫入れし難かったのでもう少し小さい車をリクエストしていました。

ナビとバックモニターは標準装備なのねん・・・

あまり詳しくないんですが・・・この車、主に業務用車として使われているようで・・・
後部座席後ろの

トランクはゆったり物が置けるようになってました。
肝心のサイノス仔ちゃんの修理(エアバッグ取り外し)は、不可能では無いようで、修理後は陸運局の判断になるそうですが・・・トヨタの担当者の話では大丈夫そうな手ごたえを感じました。(はぁ~良かった・・・)

この車を使う事になります。 とりあえず、金曜日の連絡待ち。
« 長崎ドライブ 2016 その60 最終回 | トップページ | 生 長崎ラーメン あごだし 2人前 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 長い間お世話になりました。(2016.10.31)
- JTBから日程表が・・・(2016.10.27)
- 来月の旅行に備えて、レンタルwifi 契約したYO!(2016.10.26)
- 今日は牧場へ行ってきました。(2016.10.24)
- せっかくの連休だったのに・・・(2016.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント