2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 長崎ロープウエイに乗ったYO! 往路編② | トップページ | 稲佐山展望台 ② 360度のパノラマ »

2016年9月 7日 (水)

稲佐山展望台 ① 電波塔~展望台へ・・・

長崎ドライブ 2016 その26

Cimg7878 Cimg7877

先ず目に飛び込んできたのは・・・電波塔。ここも先日行った皿倉山同様、中継用のアンテナが沢山あって長崎市内へ電波を飛ばしています。

Cimg7879 その向かいのモニュメント

450年のきもの
この彫刻は、日本とポルトガル友好450周年 を記念して、ポルトガル共和国リスボン市から長崎市に寄贈され、マリオ・ソアレス大統領ご臨席の下、除幕されました。
作者ペドロ・ラモス 平成5年10月(案内板より)

Cimg7883 鶴のオブジェ

-------------------------------------------------------------

この横の展望デッキで・・・タイのフォークデュオSanQBandが撮影していました・・・

Sanq_nagasaki3

TVシリーズ”九州ザ・シリーズ エピソード11”に収録されています。

-------------------------------------------------------------

更に登ると・・・展望台が・・・

Cimg7882

中に入ると・・・ ステージが組まれていて・・・

Cimg7884 Cimg7885

あしゅら男爵がいます。(笑) らせん階段を登って頂上へ・・・

Cimg7886

---------------------------------------------------------------

Sanq_nagasaki1

ここでもSanQBandは演奏してました。

-------------------------------------------------------------

Cimg7887

夕陽がまぶしいぜ!

つづく

« 長崎ロープウエイに乗ったYO! 往路編② | トップページ | 稲佐山展望台 ② 360度のパノラマ »

ドライブ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 稲佐山展望台 ① 電波塔~展望台へ・・・:

« 長崎ロープウエイに乗ったYO! 往路編② | トップページ | 稲佐山展望台 ② 360度のパノラマ »

ClustrMaps

国際宇宙ステーション