諫早ターミナルホテル ~駅を一周する
長崎ドライブ 2016 その32
20:10 ホテルチェックイン
今回のホテルは・・・この数年、長崎方面へ行くと 利用している、諫早ターミナルホテルです。
何と言っても諫早はまり子の里!長崎市内のホテルに泊まれなくても何の文句もありません!
お部屋の感じはこんな・・・
設備はこんな感じ・・・
バスルームはこんな感じです。いつもならここで、恒例顔面発光
するところですが・・・すっかり忘れていた。
facebookをチェックすると・・・アップした画像にかなりのイイねやコメントが付いていて驚く。そんな中・・・8月10日の誕生日からバンコクに一時帰国していた
じぇにちゃんが台湾経由でアメリカ・シアトルに戻ったのを知ってちょっと淋しくなる。
20:50 ホテル下のはなの舞へ・・・
これが・・・いきなり満席で入れない! 他に喰うところないか???個人経営の食堂もあるけど・・・もう午後9時でしまっている。(諫早の夜は早い・・・)BARみたいなところは数件あいていたけど・・・食事ができる雰囲気ではない。そんな中・・・見つけました !
魚民
ここなら開いているだろう!・・・と思ったら甘かった。ここも満席。 どうしたんだ諫早!?何か催しでもあったのか?
仕方が無いので・・・
駅舎の向こう側へとトボトボ歩くも・・・
全く店はNOTHING!!
地下道を通って表へ出る
更に吃驚! 長崎新幹線に伴って駅舎を建て直す話は・・・噂に聞いていましたが本当に・・・
駅舎が無くなっている。
まり子がいた頃の風景が・・・また一つ消えた(号泣)かつての駅舎はこちら。
悲しいねぇ~
« 諫早市内へ・・・ | トップページ | はなの舞 諫早駅前にて晩飯 一日目終了 »
「ホテル」カテゴリの記事
- 諫早ターミナルホテル ~駅を一周する(2016.09.08)
- 別府ステーションホテル(2016.07.08)
- ホテルAZ 熊本荒尾店 1日目終了 (2016.07.05)
- 一旦会場を離れ・・・ホテルオークス アーリーバード 森ノ宮へ(2016.06.09)
- 東横イン 新大阪中央口新館 ~一日目終了(2016.06.07)
「ドライブ」カテゴリの記事
- 油山も~も~ランドに行ったったwww part10 最終回(2016.10.30)
- 搾乳体験を冷かして・・・(2016.10.30)
- 牛と戯れる②(2016.10.30)
- 牛と戯れる①(2016.10.30)
- 乗馬体験場~レストランで飯食ったwww(2016.10.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント