2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

ニュース

2016年10月18日 (火)

味千ラーメン 御船インター店で昼飯~御船町の様子

熊本ドライブ 2016年 恐竜博物館編 その4

御船町に入り、間もなく恐竜博物館・・・と言う所で時間はお昼時。御船IC近くに味千ラーメンがあったはず・・・と言う事で向かう。

11:20 味千ラーメン御船インター店到着

Cimg9223 店内に入り注文

丁度、TVでワイドスクランブルをやっていた。福岡ではこの時間KBCでサワダデスをやっているので新鮮!(笑)丁度 ニュースで、報道機関向けに熊本城の天守閣と本丸御殿内が公開された事を知る

-----------------------------------------------------------------

熊本城本丸御殿、構造に影響なし 地震後初公開

20161012008_dat_20161013093304001  熊本市は12日、熊本地震発生から半年を前に、被災した熊本城(同市中央区)の本丸御殿と天守閣の出口部分を地震後初めて報道陣に公開した。建物の構造や天井画、障壁画などに影響は見られないが、多くの壁面のしっくいがひび割れ、剥げ落ちていた。

 御殿西側の石垣背面にあるグリ石や土が約10センチ沈んだ影響で、その上部にある昭君之間の框[かまち](段差部分の化粧材)が約4センチ傾斜。廊下などでも傾きが感じられた。

 大天守の下部にある天守閣の出口内部では、石垣や中のグリ石が崩落。階段にもひびが入っており、熊本城調査研究センターの職員は「上り下りするのが怖い」と話す。

 同センターの城戸秀一主査(42)は「本丸御殿は石垣の沈下被害が大きい。御殿については、部分的な解体やジャッキでの引き上げなど考えられるが、修復方法はこれから」としている。

 城内では少しずつ石材や部材の撤去が進んでいるが、本格復旧の道筋はいまだ見えない。2016年10月12日(飛松佐和子)(くまにちコムより)

20161012008_dat_20161013093304002_2 熊本城本丸御殿の壁
 
-----------------------------------------------------------------
などとニュースを見ていたら・・・

Cimg9224

ラーメン(600円)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

福岡以外の九州の各県や、海外では香港の空港やらタイのチャクチャット市場にあるモールなんかにありますが・・・最近やっと福岡でもお店ができかした。しか~し・・・まだ行ってない。

ガーリックの風味の効いた馬油が浮いていて、更にフライドガーリックもかけたんで・・・にんにく臭い(爆)福岡の豚骨ラーメンとは一味違いますが、たまに食べると美味しいね~!

Cimg9225

ついでに餃子(400円)も食べちゃった~!

Cimg9226 食後、恐竜博物館へ向かう

お隣の益城町の被災状況も酷かったけど、こちら御船町も・・・

Cimg9229 Cimg9230

屋根にブルーシートがかけてあって、まだ 震災の傷跡はそのままの状態でした。

Cimg9227 緩んだ地盤が崩れないよう

斜面にもシートがかけられています。

修理はこれからのようです。 Cimg9228

つづく

熊本ドライブ 2016年 恐竜博物館編 その1

10月12日(水) 熊本の御船町にある恐竜博物館へドライブに行ってきました。御船町と言えば・・・今年4月の熊本地震の際、甚大な被害を受けた益城町の隣町。

恐竜博物館も4月14日の地震の際は数日の休館で再開する予定だったのですが・・・16日の本震で被害が出て、結局3ヶ月の休館を余儀なくされました。

7月24日に営業再開の報をを聞き、必ず行こうと思っていましたが・・・先送りして・・・気がつけば10月。寒くなる前に行っておこうということで急遽決定しました。

8:30 いつもと違う雰囲気を察して、モカちゃんが玄関先までお見送り・・・

Cimg9198 よぉ~しよしよし

いってらっしゃぁ~い>Cimg9199
 
8~9月にかけて廃車の危機を乗り越え復活を果たしたサイノス仔ちゃんも、復帰後初の長距離ドライブです。
 
Cimg9200
 
先月、10月のシフト表が出来上がって、このドライブに行くことを決めた直後に阿蘇山で 36年ぶりとなる爆発的噴火が起きました。
 
-------------------------------------------------------------
【阿蘇山噴火】「朝起きたら一面灰色の世界」火山灰積もる商店、食料求める人々…熊本地震に続く災害に地元は
 
Asojinjya  阿蘇山(熊本県)で8日未明に起きた爆発的噴火から一夜明け、近くの商店などは辺り一面に降り積もった火山灰を取り除く作業に追われ、店には食料品を買い求める人が多く訪れた。
 噴火した阿蘇山の中岳第1火口から北へ約8キロにある同県阿蘇市一の宮町の「スーパーマーケットみやはら」では、店の看板や壁に火山灰が降り積もったり付着したりし、朝から店員らが清掃に追われた。
 「朝起きたら一面灰色の世界で、あわてて店に駆けつけた」。店長の市原誠一郎さん(46)は、スタッフ15人とともに総掛かりで看板や壁、駐車場などの火山灰を掃除し、なんとか開店に間に合わせた。開店と同時に、再噴火を不安がる人々がパンやおにぎりなどの食料を買い求めているという。
 市原さんは「今年は地震をはじめ次から次に自然災害が起きた。力を合わせて乗り越えたい」と話した。2016.10.8 10:46(産経westより)
 
-------------------------------------------------------------
ニュースでは熊本旅行者のキャンセル続出で、やっと地震の復興にとりかかったばかりなのに、泣きっ面に蜂状態。私はこんな話を聞くと俄然行く気マンマン!何が何でも行こうと決心していたのでありました。
 
Cimg9201 8:45 出発!
 
3号線南バイパスを南下 Cimg9202
 
Cimg9203 Cimg9204
 
太宰府ICより九州自動車道に乗る
 
Cimg9205 9:10 鳥栖JCを通過
さすが車検を終えたばかり。サイノス仔ちゃんの走りも快適です!

2016年10月13日 (木)

プミポン国王陛下のご冥福を心よりお祈りいたします。

<タイ>プミポン国王が死去 88歳 在位70年、世界最長

【バンコク西脇真一】タイ王室は、プミポン・アドゥンヤデート国王(ラマ9世)が13日午後3時52分(日本時間同5時52分)、バンコク市内の病院で死去したと発表した。88歳。死因は明らかにされていない。兄のアナンタ・マヒドン前国王の突然の死により1946年に18歳で即位。今年6月、現役君主としては世界最長の在位70年を迎えた。開明君主として地方農民の生活改善運動などに取り組み、タイを東南アジアでも有数の近代国家へと導いた。(毎日新聞 10月13日(木)20時57分配信 より抜粋)

------------------------------------------------------------------

King88

今月入ってから「容体が安定されない」等、異例の報道がなされ心配していましたが・・・遂にこの日が来た・・・という感じです。12月の父の日(国王の誕生日)までは、なんとか・・・と思っていましたが・・・。

タイの皆様へお悔やみ申し上げると共に、国王陛下のご冥福をお祈りいたします。Rest in peace

2016年10月 9日 (日)

休館直前 マリンワールド海の中道に行った!その20 最終回

Cimg9165 かくして・・・

10月2日をもって、マリンワールド海の中道はリニューアルオープンのため半年間の休館に入りました。

---------------------------------------------------------------

マリンワールド最終営業日に4千人来館 来春再オープン [福岡県]

201610020004_000_m 大規模改装に向けた工事のため、来年4月まで休館する福岡市東区の水族館「マリンワールド海の中道」が2日、最終営業日を迎え、多くの家族連れなどでにぎわった。工事は3日から始まり、スタッフたちは閉館後早速、生き物の移送作業に取り掛かっていた。

 この日は、昨年同時期の2倍を超える約4千人が来館。20年に及んだショーを締めくくるアシカの「チーちゃん」の引退舞台を楽しみ、イルカやクジラのジャンプに歓声を上げた。閉館間際にはケープペンギンが来館者を見送った。

 家族と訪れた福岡県久留米市の会社員(30)は「何度も来ているので休館は寂しい気もするが、どんな新しい姿になるのか楽しみ」と話した。

 同館は水槽を大幅に入れ替え、最新の展示技術を駆使した施設として来春、再オープンする。

2016年10月02日 21時10分  =2016/10/02 西日本新聞=

---------------------------------------------------------------

15:00 サイノス仔ちゃんに乗り込み帰宅の途へ。県道59号線 海の中道道路は、真っ直ぐな片側2車線道路で、思わずアクセル踏み込んで飛ばしそうになりますが・・・ここは取締重点地点でいつもパトカーやら白バイがいる・・・

Cimg9167 まさにデンジャラスゾーン!

通る方はお気をつけ下さい。

橋を渡ってアイランドシティへCimg9168

国道3号線を通り・・・

16:10帰宅 Cimg9169

Cimg9171<おかえり~!

おしまい

イルカショー

休館直前 マリンワールド海の中道に行った!その18

まずは定番!

ボールを客席に蹴飛ばす奴! Cimg9091

ちょっと前まではJリーグやワールドカップの話題にのせてこの芸を披露していましたが・・・今回は何の意味もなく始めたのに笑ったwww

その後、トレーナーがプールに入り・・・

Cimg9092 イルかと一緒に泳ぐ

Cimg9094 Cimg9095

トレーナーとイルカが一体となった芸は、八景島シーパラダイスで見ましたが・・・こっちは・・・

イマイチ地味な感じ(笑)Cimg9097

Cimg9099 <バックも出来るで~♪

Cimg9098_2 Cimg9100

見せ場はやっぱり・・・

Cimg9102 ジャ~ンプ!

Cimg9113 Cimg9104

Cimg9109 Cimg9106 

ハナゴンドウも負けじと・・・

ジャ~ンプ!Cimg9107

Cimg9117ばっしゃ~ん!

Cimg9118 Cimg9119

最後はみんなシッポを振って・・・さようなら~

再オープンまで元気でいろよ~!

イルカショーといえば、先日、下関の海響館で悲しい事故がありました。

------------------------------------------------------

ジャンプでイルカ同士衝突、死ぬ 下関

Iruka山口県下関市の「しものせき水族館海響館」は14日、飼育していたバンドウイルカの雄の赤ちゃん(生後4カ月)がジャンプした際、母親など2頭のイルカと衝突、プール外に落下して死んだと発表した。担当者は「落下時の打ちどころが悪かったと思われ、非常に残念」としている。

 水族館によると、ショーの合間の13日午前11時ごろ、赤ちゃん、母親の「ティアラ」、別の1頭の計3頭が一緒に空中にジャンプ。その際に互いにぶつかり、赤ちゃんは衝撃でプールの外にはじき飛ばされて床に落下、数分後に死んだ。

 海響館では過去に同様の事故は起きていないが、事前の対策としてプール外に緩衝用マットを敷いていたという。

 赤ちゃんは5月12日に誕生し、体長約180センチ、体重76・5キロに成長。夏休み中に愛称を募集し、9月下旬に発表する予定だった。(2016.9.14 20:04更新 産経WESTより)

------------------------------------------------------

海響館のショープールはちょっと小さいもんね・・・可哀想な事になってしまいました。ご冥福をお祈りいたします。

つづく

2016年10月 6日 (木)

福岡近海の魚~マリンサイエンスラボ

休館直前 マリンワールド海の中道に行った!その6

Cimg8813 福岡近海の海

この水槽の魚は玄界灘側の志賀島沖や奈多沖でスタッフが乗船して採取したものだそうです。

Cimg8815 Cimg8814

ネコザメウチワザメ

Cimg8816 Cimg8818

砂地にサメかと一緒にいるのは・・・今年、北九州・曽根干潟で大量死したカブトガニだー!

-------------------------------------------------------------

カブトガニ謎の大量死 北九州・曽根干潟に500匹 2005年にも…「異常事態」

201608290002_000 絶滅危惧種に指定されているカブトガニの国内有数の生息地、曽根干潟(北九州市小倉南区)で今年、約500匹の死骸が見つかった。「日本カブトガニを守る会福岡支部」によると、同干潟で見つかる死骸は多くても年間60匹ほどで、高橋俊吾支部長は「異常事態」と指摘する。海水中の酸素濃度不足も考えられるが、他の生物の大量死は確認されていないという。なぜカブトガニだけなのか-。支部は専門家に調査を依頼している。

 支部によると、今年最初のカブトガニの死骸は1月に発見。以後、月に約10匹のペースだったが、6月になって急増し、8月は1日当たり最大10匹の死骸が見つかっている。幼生から成体まで幅広く、寿命が原因ではないとみられる。

 曽根干潟のカブトガニの大量死は、支部の過去約20年の調査では、約350匹の死骸が見つかった2005年以来。

 市環境局は7月、市民からの通報を受け、干潟の水質調査を実施。酸欠死した可能性を探るため海中の酸素濃度などを調べたが、異常は見られなかったという。

 高橋支部長は「カブトガニは環境が整った条件下でしか生息できない。海の美しさを示す生物で、一刻も早く原因が解明されてほしい」と話した。

=2016/08/29付 西日本新聞朝刊=

-------------------------------------------------------------

Cimg8821 Cimg8820

その先には、ちびっ子たちが遊べるコーナー。壁には可愛いイラスト!

先に進むと・・・Cimg8822

マリンサイエンス・ラボ  その手前に・・・

Cimg8825 ヤドカリの展示

休館まであと4日 (9月29日現在)

Cimg8826 Cimg8827

デコレーションヤドカリとかいう名前を付けられて、色んな飾りをつけさせられたヤドカリwww

Cimg8833 Cimg8834

その横にはメキシコサラマンダー!

本日のラボは・・・ Cimg8836

Cimg8837 テッポウウオか・・・

ミズダコの生体 Cimg8838

Cimg8840 Cimg8839

よく見ると産卵しております

Cimg8843 Cimg8845

(左)コブヒトデ (右)肺魚

つづく

2016年9月 2日 (金)

台風12号・・・来るやん!

今年に入って7月まで台風が発生しなくて異常気象だ~とか言っていたのに、その後バタバタ発生した後・・・変なルートを通り観測史上初めて、太平洋側から東北地方に上陸した台風10号の記憶も新しい今日この頃・・・

 
昨日丸々1日以上寝てたので・・・起きてニュース見てビックリんこ!台風12号が発生して・・・九州直撃コースやん・・・
 
----------------------------------------------------------------
Taifu12
 
2016年9月2日 5時25分発表
台風第12号の接近に伴い、2日は沖縄地方や奄美地方で海上を中心に非常に強い風が吹き、3日には奄美地方で猛烈な風の吹くところがあるでしょう。海は大しけとなる見込みです。また、非常に激しい雨が降り大雨となるおそれがあります。暴風や高波、低い土地の浸水、土砂災害、河川の増水やはん濫に警戒・注意してください。(tenki.jpより)
 
----------------------------------------------------------------
福岡最接近は4日頃かぁ。サイノス仔ちゃんの修理または買い替えでその日は色々動き回る予定だったが・・・どうなる事やら。
とにかく接近までは台風対策と、最接近時には不要不急の外出は控えてコロッケでも喰って去るのを待ちましょう。これは絶対だめです↓
 
田んぼの様子を見て来る>Tanmonoyousu

2016年8月14日 (日)

ケニー・ベイカーよ安らかに・・・【追記あり】

R.I.P Kenny Baker AKA R2-D2 : 【訃報】 「スター・ウォーズ」のキュートなドロイド、R2-D2 の中の人として知られる俳優ケニー・ベイカーさんが死去。享年81歳。

Star_warskenny_baker001覚醒トリロジーの第1弾「スター・ウォーズ: ザ・フォース・アウェイクンズ」(2015年)の “ アウェイクンズ ” には、デイジー・リドリーのフォースの覚醒のみならず、R2-D2 もまた目覚めることに…という意味もあったわけですが、そのドロイドの少ないながらも大事な出番のシーンで、“ R2-D2 コンサルタント ” の役割をつとめられて、しっかりとドロイドの演技を指導し、自分の分身を目覚めさせる仕事を終えてから、お亡くなりになられたのか…と思うと、もう涙がこみあげるだけで、何とも言えません…。

とり急ぎ、速報です。かねてより闘病生活を送られていた俳優のケニー・ベイカーさんがお亡くなりになられたことを、姪のアビゲイル・シールドさんが、The Guardian を通じて、明らかにされました。現在とは違い、アナログな映画作りがされていた70年代に、小人症の体格を利用して、「スター・ウォーズ」の R2-D2 の中に入って、ドロイドに命を与えてくれたほか、イウォークも演じてくださった ケニー・ベイカーさんの享年は81歳でした。体は小さくても、映画界に大きな足跡を残された故人のご冥福をどうぞ、お祈りください。フォースと共にあらんことを…。2016年8月14日日曜日 (CIA☆こちら映画中央情報局です より)

-----------------------------------------------------------------

今年の3月死去したR2D2のクリエイター、トニー・ダイソンの後を追うようにケニー・ベイカーも逝ってしまった(涙)

【追記】ケニー・ベイカーは2001年11月2日 彼は福岡を訪れ、福岡タワーの2階会議室みたいなところでサイン会をやっていました。私はぎりぎり間に合ったのですが、サイン会終了寸前で、サインをもらう事は出来なくて、遠目に見るだけでした。

Cimg7556

Cimg7557

Cimg7558

今思えばサインもらっておけばよかった(;;)心よりご冥福をお祈りいたします。

2016年7月 9日 (土)

うみたまごは楽し part4 チンアナゴ~青いアマガエル

2016年 熊本~大分ドライブ part29

その先のでっかい水槽には・・・

Cimg6296

なんと贅沢な!敷き詰められた白い砂から・・・

Cimg6297 チンアナゴ

Cimg6298 Cimg6299

ニシキアナゴヘコアユなんかもゆらゆらしています・・・

ここの水槽に→ Cimg6301

ホウボウオニダルマオコゼはいますが、ウチワザメの居場所が・・・わからなぁ~い!

Cimg6304 Cimg6303

コクテンアオハタのエラの掃除をホソソメワケベラがやっています。

Cimg6306 Cimg6307

コイ(淡水魚)とタイ(海水魚)が一緒の水槽の中で泳いでいます。これは、汽水域(川の河口など海水・淡水混ざっている場所)では、どちらの魚も生きる事ができる・・・と言う展示です。

Cimg6312 Cimg6311

(左)オビタイガーサラマンダー(右)同アルビノ(白色)種 なんともマッチョなサラマンダーwww

Cimg6314 その先にテラリウムが・・・

Cimg6317

よく見ると・・・

Cimg6318_2 青いアマガエル

あーこれ先日ニュースでやってた!

-------------------------------------------------------------

突然変異の青いアマガエル 大分市「うみたまご」で公開 [大分県]

201606150002_000_2 大分マリーンパレス水族館「うみたまご」(大分市)は15日から、珍しい青色のアマガエルの一般公開を始めた。

 体長は約3センチ。約1カ月前、大分県由布市庄内町の女性が自宅近くの田んぼで見つけ、同館に寄贈した。アマガエルの皮膚は通常、青、黄、黒の三つの色素で構成されるが、突然変異で黄色の色素が欠乏するとまれに青色になるという。

 由布市など大分県内の一部地域は熊本地震で被災。降雨が続くこの時期、土砂崩れなど二次被害への不安も広がる。「梅雨が似合うアマガエルだが、鮮やかな青い皮膚が青空のお守りになれば」と担当者。(2016/06/15 西日本新聞より)

-------------------------------------------------------------

貴重なものが見れたな~!プラケースの外には・・・

Cimg6319 毒々しい色のカエル

つづく

2016年7月 6日 (水)

雨の水前寺公園 その1 いざ入園!

2016年 熊本~大分ドライブ part11

Cimg6073 11:20 熊本城出発

雨も激しくなってきたし・・・次の予定地 水前寺成趣園(通称:水前寺公園)はすっ飛ばそうかな~・・・なんて、ふと心をよぎりましたが・・・せっかく熊本まで来たんだから・・・と言う事で駐車場に車を止めた。以前来たのは2011年8月でした。

参道を通り・・・Cimg6074

Cimg6075 11:40到着

Cimg6077 Cimg6076

自販機でチケット大人400円を購入!いざ入園!!いきなり目に飛び込んできたのは・・・

鯉と鳩のエサ売り Cimg6078

せっかくの美しい日本庭園の入り口がこんなんじゃぁ・・・面汚しやなぁ・・・奥に進むと・・・

Cimg6079

明治天皇臨幸碑 そして・・・先に進むと・・・
目の前に広がる・・・    Cimg6081Cimg6082 美しい日本庭園

水前寺成趣園

桃山様式の優美な回転式庭園
東海道五十三次を模したといわれる趣ある風情。阿蘇の伏流、清冽な湧水。「水前寺清趣園」は、桃山様式を代表する優美な回遊式庭園です。1636(寛永13)年、細川家三代忠利公はこの地に「国府の御茶屋」を設け、近侍の豊前羅漢寺前住、玄宅のために一寺を健立した。
先の御茶屋も寺の所属としたため、一帯は「水前寺の御茶屋」と呼ばれるようになりました。その後、三代、80年をかけて完成し、陶淵明の詩に由来する「成趣園」と命名されました。(リーフレットより)
Cimg6083_2 雨が強くなって来ましたが

それはそれで風情がありますCimg6084

雨のおかげで貸し切り状態!(笑)贅沢やね~www

Cimg6085 Cimg6086

池を覗くと鯉ものんびり泳いでいます・・・

そんな水前寺公園も地震の直後は↓こんなニュースが流れていました。

-----------------------------------------------------------------

水前寺公園、池消える 地震で湧き水止まる?

 
Suizenjikouen_kumamotojisin 優美な回遊式庭園が人気の熊本市中央区の名所「水前寺成趣園」(通称・水前寺公園)は、4月16日の地震でシンボルの大鳥居が崩落し、閉園が続く。5月16日に再開する予定だが、地震のためか、池の水がほとんど干上がり、観光への影響が懸念される。園は「大勢の人に現状を見てほしい」と、5月中は入園料を無料にする方針だ。

 豊かな地下水で知られ「水の国」とも呼ばれる熊本。地震後、湧き水をたたえた園内の1万平方メートルの池は約7割が干上がり、水のあるところでも30センチほど水位が下がった。園を管理する出水神社の宮司代務者岩田徹さん(68)は「ポンプでくみ上げて足しても水が逃げていく。こんなことは初めて」と戸惑う。水が地面に吸い込まれているとみられ、湧き水も止まったが、原因は不明という。(2016年5月1日産経ニュースより)

-----------------------------------------------------------------
現在は水位は戻って元の状態になっています。

つづく

より以前の記事一覧

ClustrMaps

国際宇宙ステーション